ニュース実況+板 (52/69)
  1:トレロカモミロφ ★ 2011/09/12(月) 19:37:24.36 ID:???0 << 44
 たばこ1箱700円は安すぎ…日本禁煙学会「1000円にすべき」  
  
  
医師らでつくる日本禁煙学会の作田学理事長(杏林大客員教授)が12日、
厚生労働省で記者会見し、小宮山洋子厚労相が「1箱700円に」と言及した
たばこの増税について「700円でも安すぎる。1000円にすべきだ」と訴えた。
同日、厚労省に要請書を提出した。
  
作田理事長は「先進国では700円は最低水準。1000円なら平均的な値段と言える。
未成年者の喫煙防止にも効果がある」と指摘。「日本が批准する『たばこ規制枠組み条約』
でも増税が求められている」と強調した。
  
愛煙家とされる野田佳彦首相に対しては「トップリーダーとして直ちに禁煙を」と呼び掛けた。
  
日本禁煙学会によると、会員数は約3千人。
  
[ 2011年9月12日 19:15 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/12/kiji/K20110912001610010.html
医師らでつくる日本禁煙学会の作田学理事長(杏林大客員教授)が12日、
厚生労働省で記者会見し、小宮山洋子厚労相が「1箱700円に」と言及した
たばこの増税について「700円でも安すぎる。1000円にすべきだ」と訴えた。
同日、厚労省に要請書を提出した。
作田理事長は「先進国では700円は最低水準。1000円なら平均的な値段と言える。
未成年者の喫煙防止にも効果がある」と指摘。「日本が批准する『たばこ規制枠組み条約』
でも増税が求められている」と強調した。
愛煙家とされる野田佳彦首相に対しては「トップリーダーとして直ちに禁煙を」と呼び掛けた。
日本禁煙学会によると、会員数は約3千人。
[ 2011年9月12日 19:15 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/12/kiji/K20110912001610010.html
  2:Ψ 2011/09/12(月) 19:40:05.65 ID:JLthjYGK0
 間をとって一本700円ってどうよ? 
  3:Ψ 2011/09/12(月) 19:40:58.42 ID:ydG0PeCo0
 ヨーロッパはその分社会的な保障が充実してるからな 
日本はそれがない、官僚の懐に入っていくのがあからさま過ぎるw
日本はそれがない、官僚の懐に入っていくのがあからさま過ぎるw
  4:Ψ 2011/09/12(月) 19:41:33.03 ID:stYX38zM0
 キューバ産の葉巻吸ってる俺様には関係ない!! 
  5:Ψ 2011/09/12(月) 19:43:15.97 ID:57iW6M070
 2000円にするまで禁煙しないと言っとるだろうが。 
何度も言わせるな!
何度も言わせるな!
  6:Ψ 2011/09/12(月) 19:44:50.02 ID:rIWwYUx70
 俺は禁煙組だから、吸うヤツをどうとも思わないが、 
値段を爆上げするんなら、町での喫煙所、灰皿の設置とか進めるべきだと思う
値段を爆上げするんなら、町での喫煙所、灰皿の設置とか進めるべきだと思う
  7:Ψ 2011/09/12(月) 19:44:51.85 ID:jJACFjhp0
 ふざけんな! 
5千円でいいだろがよ
5千円でいいだろがよ
  8:1000レスを目指す長期療養(人格障害+鬱+童貞+余命ー年)の男 2011/09/12(月) 19:46:36.73 ID:Er0ovzHX0 << 28
 まあ、おれは1000円でも平気で吸えるけど、困る人もいるだろうね。 
でも、大麻の方が安いかな。
でも、大麻の方が安いかな。
  9:Ψ 2011/09/12(月) 19:49:42.44 ID:m764YRET0
 いいねえ〜、じゃんじゃん上げちゃいなよ 
そうすりゃ底辺層はたばこをやめて大麻や薬物に流れる
社会の底辺が腐ってくるってことだよ
いいねえ〜
腐ってどうしようもない底辺層がどんどん拡大してくる
支配層がコントロールできない腐敗賎民が拡大すれば、上流層は優越感に浸って、
枕を高くして眠れるねえ
いいね〜、さっさと1000円でも2000円でも上げなよ
そうすりゃ底辺層はたばこをやめて大麻や薬物に流れる
社会の底辺が腐ってくるってことだよ
いいねえ〜
腐ってどうしようもない底辺層がどんどん拡大してくる
支配層がコントロールできない腐敗賎民が拡大すれば、上流層は優越感に浸って、
枕を高くして眠れるねえ
いいね〜、さっさと1000円でも2000円でも上げなよ
 10:Ψ 2011/09/12(月) 19:50:33.25 ID:E7kWVcKX0
 あんまり高くするとタバコの密輸が横行するぞ 
 12:Ψ 2011/09/12(月) 19:54:01.54 ID:iAk3e7HL0
 で?人殺すもとのお酒の規制はマダー? 
 13:Ψ 2011/09/12(月) 19:55:04.84 ID:59lgcnGq0
 そのうち闇タバコが流通するよ 
 14:Ψ 2011/09/12(月) 19:57:07.25 ID:Ea3fOVs90
 mixiで文句言ってるやつの全体公開の日記見たら19歳だったw 
DQN的言い分の人間が多くて可哀想になってくるわ、
1000円でも2000円にでも上げちゃいなよ
DQN的言い分の人間が多くて可哀想になってくるわ、
1000円でも2000円にでも上げちゃいなよ
 16:Ψ 2011/09/12(月) 20:02:20.01 ID:CKAA7Y730
 他の国も1,000円だから1,000円でいいんだろ 
 17:1000レスを目指す長期療養(人格障害+鬱+童貞+余命ー年)の男 2011/09/12(月) 20:04:57.00 ID:Er0ovzHX0
 でも、他の国では生活必需品の消費税は安いらしいね。 
 18:Ψ 2011/09/12(月) 20:06:55.68 ID:YkmV7cL60
 禁煙学会?  
  
東北の地場産業を壊滅的にしかねない発言では
タバコ加工場の多いのです
  
発言はその人たちを 路頭に迷わせること
考えてか?
  
これ以上 上げるな!
  
禁煙学会 改名しろよ 製造禁止学会に
中途半端なんだよ ボケ
東北の地場産業を壊滅的にしかねない発言では
タバコ加工場の多いのです
発言はその人たちを 路頭に迷わせること
考えてか?
これ以上 上げるな!
禁煙学会 改名しろよ 製造禁止学会に
中途半端なんだよ ボケ
 19:1000レスを目指す長期療養(人格障害+鬱+童貞+余命ー年)の男 2011/09/12(月) 20:07:44.33 ID:Er0ovzHX0
 被災地で喜ばれたのがタバコだったらしい。 
 20:Ψ 2011/09/12(月) 20:10:55.81 ID:fgeFSaKq0
 自分はどのみち吸わないから、値上げようが関係無いけど 
商品に安過ぎるからとか、意味判らないわ?
国際的()いうんだったら、電気代やら交通費やらも
国際的にしてくれよ
ちなみにアジア諸国の中では高いぞ
商品に安過ぎるからとか、意味判らないわ?
国際的()いうんだったら、電気代やら交通費やらも
国際的にしてくれよ
ちなみにアジア諸国の中では高いぞ
 21:Ψ 2011/09/12(月) 20:11:14.46 ID:QgsK8nZt0
 なんでも中途半端なんだよ 
やるんだったら大胆に2000円でやってよ
タバコなんて消えればいいのに
やるんだったら大胆に2000円でやってよ
タバコなんて消えればいいのに
 22:Ψ 2011/09/12(月) 20:11:18.10 ID:Mya2SLp80
 しかし 鬼の首でも取った勢い・・ 
  
この私の片田舎の人口15、000の町でもですね
以前町長さんに聞いたところ7,000万の税収が
はいるそうだよ・・正しく高額納税者
まわり回れば公平に誰もその恩恵は受けているはずだが・・
  
そう言えば昔 専売公社時代に週刊誌に載っていたが、
専売公社のたばこの試験管さん一日400本口にすると
おっしゃっていたがまだ元気なのかな?
  
小生、たばこは吸わないが煙の香りは好きなんですよ・・
  
  
この私の片田舎の人口15、000の町でもですね
以前町長さんに聞いたところ7,000万の税収が
はいるそうだよ・・正しく高額納税者
まわり回れば公平に誰もその恩恵は受けているはずだが・・
そう言えば昔 専売公社時代に週刊誌に載っていたが、
専売公社のたばこの試験管さん一日400本口にすると
おっしゃっていたがまだ元気なのかな?
小生、たばこは吸わないが煙の香りは好きなんですよ・・
 23:Ψ 2011/09/12(月) 20:16:05.69 ID:Jc2HTwUh0
 まずは害になるたばこを1000円に上げる。次に酒やパチンコも上げる。 
  
  
  
 24:Ψ 2011/09/12(月) 20:17:07.51 ID:ac5Rmuew0
  ,;:⌒:;,  
8(・ω・)8 禁煙を訴えるやつらは卑しいのう
法律で禁止するのが正論じゃろ
ちなみにわしは禁煙1周年です
8(・ω・)8 禁煙を訴えるやつらは卑しいのう
法律で禁止するのが正論じゃろ
ちなみにわしは禁煙1周年です
 25:Ψ 2011/09/12(月) 20:17:23.04 ID:gMCm+Saw0
 武田先生の話だとタバコは有害じゃないぞ。 
 27:Ψ 2011/09/12(月) 20:22:39.94 ID:BlA/4KYt0
 地域によって値段を変えればいいと思う。 
だって、全国一律料金だと、明らかに東京が得するでしょ?
都市部は1000円で地方は300円。
他の嗜好品についても、同様の措置をするべき!
だって、全国一律料金だと、明らかに東京が得するでしょ?
都市部は1000円で地方は300円。
他の嗜好品についても、同様の措置をするべき!
 29:Ψ 2011/09/12(月) 20:23:26.89 ID:LS3R9xmd0
 タバコを吸うのがステータスになる日が来るのか 
 32:Ψ 2011/09/12(月) 20:33:01.71 ID:h+p75Yak0
 酒〜たばこ〜値上げ〜 はんた〜い!! 
 33:Ψ 2011/09/12(月) 20:43:03.36 ID:q09ruzfz0
 とりあえず本数減らした安いやつも出して 
 34:Ψ 2011/09/12(月) 20:44:25.10 ID:FNmgCqH80
 健康の為にと言うお題目でタバコ増税は結構だけど、同時に禁煙の為の医療や 
禁煙補助グッズ?に補助出したほうがいいんじゃない?
禁煙補助グッズ?に補助出したほうがいいんじゃない?
 35:Ψ 2011/09/12(月) 20:51:38.66 ID:vmQTGgkP0
 俺とんこつラーメンの臭いが嫌いなんだけど 
ラーメンって塩分多すぎるし体に悪いよな
ラーメンの価格も5000円以下は牢屋にぶち込むくらいしてくれないかな
ラーメンって塩分多すぎるし体に悪いよな
ラーメンの価格も5000円以下は牢屋にぶち込むくらいしてくれないかな
 36:Ψ 2011/09/12(月) 20:52:31.73 ID:jQp8jRwX0
 酒も上げろお酒犯大好き人は犯罪しかしないんだから 
 38:Ψ 2011/09/12(月) 21:17:07.87 ID:DIW6zPJ10
 一本づつ箱に入れて一箱百円でよくね 
 40:Ψ 2011/09/12(月) 21:28:13.95 ID:57iW6M070
 逆に1000本入り1箱10万円で売られるととても買いづらい 
 43:Ψ 2011/09/12(月) 21:40:58.19 ID:uo0MnGo50
 禁煙学会とやらが健康の為と言うなら値上げじゃなくて 
廃止を訴えるべきじゃないのか?
なんかせこい奴ら。
廃止を訴えるべきじゃないのか?
なんかせこい奴ら。
 45:Ψ 2011/09/12(月) 21:45:16.68 ID:3l2bOCK80
 タバコなくなって困るのは喫煙叩いて憂さ晴らしするしか能の無い似非嫌煙だろ 
 46:Ψ 2011/09/12(月) 21:46:55.22 ID:R9b93aMNO
 タバコが1000円になったら、闇タバコが出回る。 
 47:Ψ 2011/09/12(月) 21:56:49.73 ID:pIbCEhuzO
 肥満は体に悪い。ケーキを食べると周りにも食べたい欲求をつのらせ周囲にも副流煙よろしく害がある。 
だからケーキ及び甘いものは一個700円。
だからケーキ及び甘いものは一個700円。
 48:Ψ 2011/09/12(月) 22:13:26.80 ID:B8vXTDN70
 煙草増税するなら化粧品は?  
ドラッグストアで安く売ってんのも含めて、流通価格最低5000円以上にしなよ。
中学生も小学生でもポンポン買えて、性犯罪助長してんじゃん?
法令で「何歳未満の化粧品の所持・使用は違法」なんてのもないしさ。
じゃあ流通に調整かけて「入手し難くする」しかないよね?
あ、「値段高くなったら万引きや粗悪輸入品の温床になる」てのはナシね?そんなん言ったら煙草もそうなんだし。
全国の小中高生の娘を抱えるお母さん、毎月一万前後程度の負担なんか安いモンだよね?
娘さんが少しでも性犯罪から回避される事考えたら安いモンだよね?
喜んで負担してくれるよね?
まさか娘さんよりそんなはした金を大事にして反対なんかしないよね?
むしろ感謝する筈だよね?
  
ドラッグストアで安く売ってんのも含めて、流通価格最低5000円以上にしなよ。
中学生も小学生でもポンポン買えて、性犯罪助長してんじゃん?
法令で「何歳未満の化粧品の所持・使用は違法」なんてのもないしさ。
じゃあ流通に調整かけて「入手し難くする」しかないよね?
あ、「値段高くなったら万引きや粗悪輸入品の温床になる」てのはナシね?そんなん言ったら煙草もそうなんだし。
全国の小中高生の娘を抱えるお母さん、毎月一万前後程度の負担なんか安いモンだよね?
娘さんが少しでも性犯罪から回避される事考えたら安いモンだよね?
喜んで負担してくれるよね?
まさか娘さんよりそんなはした金を大事にして反対なんかしないよね?
むしろ感謝する筈だよね?
 49:Ψ 2011/09/12(月) 22:20:38.57 ID:Hb2q00y+0
 第三のタバコまだぁ〜? 
 50:Ψ 2011/09/12(月) 22:21:52.45 ID:/y9AKRUL0 << 51
 てゆうか、体に悪いんなら売るのやめれば? 
 51:1000レスを目指す長期療養(人格障害+鬱+童貞+余命ー年)の男 2011/09/12(月) 22:22:55.77 ID:Er0ovzHX0
 >>50 
それもそうだな。
それもそうだな。
 54:Ψ 2011/09/12(月) 22:46:57.74 ID:9JNwA0PF0
 日本禁煙学会・・・ 
医師免許持ってるくせに法律で認められているものを集団で避難する学会・・・
  
秀才(お勉強だけできる人、頭はよくない)は、いてもまともなオツムは一人もいないんだろうなwww
医師免許持ってるくせに法律で認められているものを集団で避難する学会・・・
秀才(お勉強だけできる人、頭はよくない)は、いてもまともなオツムは一人もいないんだろうなwww
 55:(´・ω・`) 2011/09/12(月) 22:50:26.30 ID:X5ZmGxKcO
 タバコ1000円でいいよ。 
あと、パチンコに課税して、一玉50円にすればいいんだ。
  
高所得者からも課税。
相続税70%。
  
  
あと、パチンコに課税して、一玉50円にすればいいんだ。
高所得者からも課税。
相続税70%。
 56:Ψ 2011/09/12(月) 22:55:22.03 ID:LosqEOEn0
 一箱120本にすりゃ良いんじゃね? 
 57:Ψ 2011/09/12(月) 23:08:26.44 ID:FEI+ytEG0
 運転中の喫煙も携帯電話のように取り締まるべき 
 58:Ψ 2011/09/12(月) 23:16:00.02 ID:ClOicoor0
 水タバコだとスローライフな日本になる 
 61:Ψ 2011/09/13(火) 00:07:17.93 ID:Ckk1eG+z0
 タバコは配給にします 
欲しい人は吸わないで配給品が余ってる人から買ってください
欲しい人は吸わないで配給品が余ってる人から買ってください
 63:Ψ 2011/09/13(火) 02:59:14.76 ID:a7/jnN7R0
 1箱、1万円でいいよ。 
  
買うときは土下座しながら注文すること。
買うときは土下座しながら注文すること。
 65:Ψ 2011/09/13(火) 10:03:58.08 ID:gkpBN7p10
 路上ポイ捨ての8割は喫煙者というのは、ある意味信憑性がある。 
奴らは、街中全てがゴミ箱だと思っている。
だいたい携帯灰皿を使用しているのを見たことがない。
普段タバコをポイポイ捨てているので、他のゴミ類を捨てる際にも何ら罪悪感を持っている様子は見られない。
  
  
奴らは、街中全てがゴミ箱だと思っている。
だいたい携帯灰皿を使用しているのを見たことがない。
普段タバコをポイポイ捨てているので、他のゴミ類を捨てる際にも何ら罪悪感を持っている様子は見られない。
 66:Ψ 2011/09/13(火) 10:09:39.04 ID:70SVTPYx0
 禁煙学会wどこかのせんべい学会並みの胡散臭さww 
お前らに値段を決める権限など無い
自分たちが煙草を吸わないから、煙草の税金を上げるべきというのは横暴だろ
ますますどこかのせんべい学会みたいだな、あいつ等は自分たちは極楽浄土に行けて、他の者どもは地獄の底に落ちるんだとよw
実際はお前らがww
お前らに値段を決める権限など無い
自分たちが煙草を吸わないから、煙草の税金を上げるべきというのは横暴だろ
ますますどこかのせんべい学会みたいだな、あいつ等は自分たちは極楽浄土に行けて、他の者どもは地獄の底に落ちるんだとよw
実際はお前らがww
 67:Ψ 2011/09/13(火) 10:56:51.58 ID:oJy6tFig0
 タバコを半分くらいで揉み消す、ただのかっこつける奴、こういう奴嫌い 
  
タバコ好きなら、最後まで吸え!
タバコ好きなら、最後まで吸え!
 68:Ψ 2011/09/13(火) 10:58:38.31 ID:2ld0OGMN0
 外国の安いタバコを個人輸入する人が増えるだけ。 
 69:Ψ 2011/09/13(火) 11:08:40.38 ID:66Nzs6Xo0
 もう免許制やめてたばこ自作を解禁すべきだな 
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿