2011年9月19日月曜日

独シーメンス、原子力事業から"撤退"

ビジネスnews+板 (30/194)

1:ライトスタッフ◎φ ★ 2011/09/18(日) 18:47:28.71 ID:??? << 122
ドイツの電機・金融大手シーメンス(Siemens)のペーター・レッシャー最高経営責任者(CEO)は、18日に出版された独ニュース週刊誌シュピーゲルで、原子力エネルギー事業から撤退する考えを示した。

「われわれは今後、原子力発電所の建設や投資の全体的な運営に関与しない。われわれにとって、この章は閉じられた」とレッシャーCEOは述べ、シーメンス社の活動が今後兼用技術にのみ制限されると説明した。

「今後はスチームタービンなど非核の設備のみを供給する。つまり、原子力目的だけでなくガス発電や石炭発電などでも利用できる技術にだけ制限するということだ」(ペーター・レッシャーCEO)

ドイツ政府は、福島原発事故を受けて、2022年までに同国の原発を全廃することを決めている。福島原発での事故以降、原発全廃で合意に達した国は、主要先進工業国の中ではドイツが初めて。

Siemens Group in Japan | 日本のシーメンス
http://www.siemens.com/entry/jp/ja/

http://www.afpbb.com/article/economy/2828751/7793213
2:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 18:49:40.66 ID:EkX0qPQu << 5 6
ドイツビビりすぎwww
5:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 18:51:46.09 ID:veUElebj << 165
>>2
日本がバカすぎwww
6:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 18:52:30.50 ID:LxNGdn2T << 165
>>2
日本がバカすぎwwww
165:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 23:16:18.40 ID:sK59xiLy
>>5>>6 おまいらw
3:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 18:50:36.77 ID:auLFuDts
日独伊3国衰退同盟
4:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 18:51:44.57 ID:TgYAu1l6
普通そうなるわな
さすがドイツ
8:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 18:54:12.40 ID:K1PoKi9B
日本も早く舵切り替えないと乗り遅れちまう
13:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 18:58:47.48 ID:T7L5q+aZ << 17 19 82 186 194
ドイツ褒めそやしてるバカがいるけど、原子力発電ってドイツや日本だけの問題じゃないから。
今後、化石燃料が底をつくのは時間の問題で、再生可能エネルギーもたかがしれてる。
そうなると、後進国は必然的に原子力に頼らざるを得なくなる。これは絶対に変わらない。

そう考えた時に、中国や韓国が作ったできの悪い原発が世界中に経つことになるわけ。
原発の危険性が分かってるのなら、このヤバさ分かるよね?

だから、いま日本が原子力発電から降りると、日本だけでなく世界にも悪影響を与えるわけ。
俺だって原発はもうこれ以上増やすべきだとは思わない。でも、それも日本だから言える話で、
途上国のエネルギー問題ってすげー深刻だってことは考えたほうがいいよ。
186:名刺は切らしておりまして 2011/09/19(月) 02:14:13.51 ID:czegKq3z
>>13
だいたい原油が化石燃料ってのも怪しいし、、
自分が子供の頃、大人になる頃には、石油は枯渇している!
と言われていたが、埋蔵量は増えている。
掘削技術の進歩。で、本当に化石燃料なのかは分かってないんだよ。
どうしょうもないゴミを排出する原子力。。
たかだか運用40年で、地球全てで、核廃棄物に困ってる。
どうするの?続けるのが無理な技術だとガキでも分かる。
194:名刺は切らしておりまして 2011/09/19(月) 06:49:52.76 ID:kYA/G5gR
>>13
ウランも化石燃料と同じく有限な資源
化石燃料が枯渇する前に使用済み核燃料その他の放射性廃棄物の処理のほうが問題に
なってくる。
爆発した福島原発も原子炉建屋の使用済み燃料プールはもう一杯だった。
これも廃棄物の行き先が決まってないから。
82:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 19:59:27.38 ID:eSy/nGKo << 86
>>13 「 今後、化石燃料が底をつくのは時間の問題で、 」


↑ オレは無知な馬鹿です! だけど知ったかぶりはする。 の見本。


原油スポットの100ドル突破により豪州・ブラジルの海底油田の開発が
進み、両国は自給が目前。 欧米もメキシコ湾の油田が採算ラインにのる

油頁岩の原油相当の埋蔵量は5倍。 30年前は使い物にならなかったが
原油上昇と新技術により油でなくそこから採集できる天然ガスの値段が
カタールを下回った。  プロパガンダもいいかげんにしろ。
86:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 20:11:02.80 ID:T7L5q+aZ << 93 95 121
>>82
悲しいくらい論理的思考能力がないんだね。
今後、未来永劫に化石燃料が手に入るという根拠があるかね?
そりゃ我々が生きている間や100年〜200年単位なら問題ないだろう。
しかし、現状ですら価格が安定しない資源が、今後も継続的に安定量、
安定価格で供給されるという客観的な根拠はどこにあるかね?

ピークアウトが目に見えている資源を前に楽観論を語られてもねえ。
それから、俺は原発推進論者じゃないから、プロパガンダとか言われても、
あんた自身の立場を表明しているだけだよ。
121:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 21:16:10.92 ID:Sho9W84Q
>>86というか資源が枯渇するって言う前提が嘘だから。技術の発達で
砂漠から湧き出る奇妙な燃える液体が資源になっただけだから
93:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 20:23:19.90 ID:OH7wBRCr << 102
>>86
ウランは可採採掘年数が他の資源と比較して多いとはいえない、
立派な化石燃料です。
海から取るって話も現在では実現性は薄い御伽噺の世界です。
夢の高速増殖炉もまあ、商用化は絶望的って感じ?
ちなみに日があけて4時間以上立ってるが、
太陽光+自動車用バッテリー+インバータで動いている俺のPCは、
元気に2chに書き込めているよ。
95:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 20:24:55.03 ID:eSy/nGKo << 102
>>86 「ピークアウトが目に見えている資源を前に楽観論を語られてもねえ」

また嘘を言ってやがる。 オレの親は70歳になったばかりだが中高生の
時代の授業や世論では 「原油はあと50-60年で枯渇する!」だった。
オレの少年時代でも、自分たちが死ぬ頃には産出は下り坂であてにできない
との社説がしばしば朝日に載った。 油頁岩で150年分相当、ベネゼイラの
接着剤みたいな粘性の原油も30年相当の埋蔵。 200年ももてば十分。

この世に未来永劫も利用できるエネルギーがあるか! この間抜け!
太陽だって数十億年で寿命を迎えて消滅するのに。
17:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 19:02:15.18 ID:qCIz5kD/ << 21 26
>>13
資源埋蔵量という点では、他の資源に比べてウランは特段有利な点はないが。
夢の高速増殖炉(笑)ですか?
実用化は50年後(笑)
21:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 19:06:49.81 ID:oE5JkKFN << 24
>>17
海水から採取する奴じゃね。
実用化まできていて、後は価格の問題らしいが。
24:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 19:10:59.90 ID:qCIz5kD/ << 28
>>21
それをいったら、貴金属も同様のことが言えるよ。
たぶん、素直にメタンハイドレードや太陽光のほうがいいと思う。
中華パネルぱねーぞ。小売価格100wが19800円
俺様のPCは今、昼間生産した電気で動いている。
28:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 19:14:05.46 ID:oE5JkKFN << 34
>>24
採掘技術が出来ていないメタンハイドレートと、
不安定な発電しか出来ない太陽光では原発の代替になり得ないでしょ。
それならまだ、藻から原油を作る方が良いよ。
34:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 19:21:31.69 ID:qCIz5kD/ << 36 39
>>28
実際、今年の夏は東電管内の原子力がほとんど停止したけど、
なんとかなったじゃん。
それに技術が未成熟な事を指摘するならば、
30km四方八方を死の土地にした原子力は未熟もいい所。
39:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 19:24:32.73 ID:uaitQWLv << 54
>>34
中国はまだ原発から降りる気はないようなんだよね
日本が持たなくても原発事故に備える必要があるなら研究は継続すべきかと
32:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 19:20:19.27 ID:yg9O4uIT << 33
次世代エネルギーへの投資に傾くな
先進国と言われる由縁だ
それに引き換え・・・
33:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 19:21:22.20 ID:Gw36XgB5 << 44
>>32
次世代エネルギーって高速増殖炉のことですか?
44:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 19:25:35.94 ID:aKeHFs8o << 54
>>33
ロマン溢れる核融合に決まってるじゃないかw
54:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 19:30:43.22 ID:qCIz5kD/
>>39
研究は継続するべきだ。
だけど、商用炉の新規は少なくとも日本国内では無理だろう。
武蔵工大も原子炉の扱いに困っちゃってるらしいじゃない。
結局、後始末ができないんだよ。現代の技術では。

>>44
核融合に本気で期待をしていた、多感な少年時代が僕にもありました。
今の40・50代の世代が原子力に抱いていた執着もこんな感じだったのか。
40:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 19:24:46.84 ID:LwZa5aMt << 62
福島県の人はどうなってもいいと考えるなら原発続けてもいいよ。
でも原発が原因で起きたことは全部責任持てよ、推進派は

できないだろ?

だからやめるしかないんだよ
62:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 19:36:00.70 ID:uaitQWLv << 64 68 83
>>40
自動車事故で自動車廃止しますか?
年間死亡者ならぶっちぎりですよ
過失?現時点であらゆる過失を防げてないのがダメなんでしょ?
64:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 19:37:48.13 ID:qCIz5kD/
>>62
自動車事故は年間100万件起きても、
30km周囲を人が住めなくなるような状況にはしないから。
っていうかそれ、2chじゃなくて、福島の人たちの前で言ってごらんよ。
83:名刺は切らしておりまして 2011/09/18(日) 20:00:33.24 ID:CKsmB4e+
>>62
自動車事故ならいくら死んでも構わないけど、放射能の犠牲者は一人でも許されないのだよ。
え、経済的に考えておかしい?
感情に理屈が通用するわけないだろ。w

0 件のコメント:

コメントを投稿