2012年3月1日木曜日

大手出版社初!角川がAmazonと『Kindle』向け電子書籍の配信契約

ビジネスnews+板 (33/129)

1:ライトスタッフ◎φ ★ 2012/03/01(木) 13:22:01.61 ID:???
 角川書店、アスキーメディアワークス、エンターブレイン、角川学芸出版、富士見書房、メディアファクトリーなどのグループ傘下の全出版社が契約を締結した。

契約では、アマゾンが今後日本で発売するキンドル上で、グループ傘下の出版社が提供する電子コンテンツを販売するほか、同サービスが対応しているPCや各種スマートフォンなど、すべてのデバイスに配信するもの。「価格決定権」はアマゾン側が持つ。

両社は、約1年にわたり交渉を続けていた。 大手出版社で契約したのは同グループが初めてとなる。

◎角川グループホールディングス(9477)
http://www.kadokawa-hd.co.jp/
◎新文化 - 出版業界紙
http://www.shinbunka.co.jp/news2012/03/120301-01.htm

11:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 13:36:41.20 ID:hvZCUTln << 14
youtubeとかも逸早く活用し出したのも角川だったし松下が出してた電子ブック端末にも
コンテンツ供給してたから、こういうのも受け入れやすい環境ではあるのかね。
14:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 13:41:46.30 ID:PmbvDVHa << 16
>>11
抱えてるコンテンツの性質によるところも大きいんじゃないかな
角川の場合は短期で売り切るようなタイトルが多いから、
その期間内でできるだけ露出を増やした方が収益に繋がるという判断があるんじゃないかと
16:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 13:51:13.65 ID:XUA3xmGr << 24
>>14
あと、過去コンテンツもな。
作家の許諾によるが、絶版系がほぼコスト無しで流通に乗れるんだ。
大手である程、そして先んじる程、うまみは大きい。
24:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 13:57:29.36 ID:z/j2tWig << 31
>>16
絶版は数が出ないから、電子化のコストすら賄えるか怪しい
500円が1000部売れて50万円、電子化コストは20万円から100万円くらい

新刊を電子化する場合は、僅かな追加作業で済むから10万円もかからない
31:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 14:05:27.05 ID:XUA3xmGr << 36 37 110
>>24
電子化コスト20万っていつの時代だよ…
旧版をドキュメントスキャナに放り込んで、スキャンミスの校正掛けるだけなのに。
1日1冊は余裕だろ。
36:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 14:10:48.00 ID:MZTJYRPv << 43
>>31
小説も画像かよw
43:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 14:19:41.23 ID:XUA3xmGr << 44
>>36
画像、活字、べつにどっちでもいいんじゃないかな。
ラノベとかだと、ところどころに画像は入るだろうけど。
元が活字だから、うまくやれば認識率は99%行くし。(要調整)
本にもよるが、校正は1日あればいいんじゃないか。
44:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 14:22:53.71 ID:MZTJYRPv << 49 88
>>43
>画像、活字、べつにどっちでもいいんじゃないかな。

小説が画像なら、わざわざ電子書籍なんて買わねえよw
自分で自炊したほうがマシ

e-Pub 縦書き、テキスト形式なら、お金出して買うよ。
49:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 14:29:04.76 ID:XUA3xmGr
>>44
勘違いしてるようだが、俺の言うスキャンは、活字スキャンだぞ。
活字化前提。

とはいえ、画像でも大半の人は気にしないと思う。
ただ、画像が嫌な人が多ければ活字スキャンがふえるだろうね。
だから、「べつにどっちでもいいんじゃないかな。」
88:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 14:58:47.79 ID:CqXwBpHX
>>44
絶版なら自炊すら出来ないだろ・・・
使い勝手はともかく
絶版が簡単に読める形で出るのなら大きな前進でしょ
42:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 14:18:14.18 ID:6tCvtpy7 << 47 57 91
電子書籍の
安い単価・実売部数による印税・印税率15%
じゃ、著者がやっていけないよ。
角川はどうフォローするつもりなんだろうか。

47:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 14:26:36.57 ID:CfeYrarJ
>>42
そうなったら作家は角川離れするんじゃないかな
57:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 14:34:09.33 ID:m3GYBFm+ << 59 61
>>42
フォローするつもりない
増えすぎた素人レベルのチンカス作家を淘汰したい
59:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 14:37:04.00 ID:CfeYrarJ
>>57
作者と対決して出版社になんの得がw
そんなことをしたら作者にそっぽを向かれ
淘汰されるのは角川だわなw
61:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 14:37:52.05 ID:A2DLFvVw << 62
>>57
Kindleが普及して電子書籍が一般化すれば、
逆に素人レベルの作家が本を出しやすくなるかも知れない。
62:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 14:39:01.65 ID:CfeYrarJ
>>61
それって個人のブログとなんの差があるんだかw
91:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 15:19:47.10 ID:D+oAYTcJ << 92 98 99
>>42
> 安い単価・実売部数による印税・印税率15%

こんな変なことやってるのは日本だけだよ
アメリカは電子版でも出版社から小売が在庫を仕入れてそれを売る形。
もちろん出版社から小売への価格は出版社が、小売から消費者への価格は小売が決める。
98:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 15:39:21.09 ID:CfeYrarJ
>>91
で、アメリカの出版は日本より優れているの?
アメリカや他国の出版社は日本の出版社より
稼いでいて、作家も稼いでいて、消費者は多くの本
を買って便利な生活をしてるの?
92:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 15:27:42.66 ID:4xz8U8pd << 93 100
>>91
いつも思うが「日本だけだよ」って言ってる人間が持ち出すのってアメリカだけなんだよな
アメリカ=世界で日本は変って論調

世界でもアメリカの方が例外的に電子版が普及してるだけだし
書籍の再販制も世界的に日本だけって訳じゃないんだけどな
93: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/01(木) 15:29:22.96 ID:Dk52LOCo
>>92
インド=世界やイラン=世界よりは
健全な世界観なんじゃないかなあ…
100:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 15:41:12.64 ID:CfeYrarJ << 105
>>92
アメリカでも電子書籍は頭打ちで普及してないから
アマゾンはキンドルを赤字で配ったのに書籍が売れず
四半期決算で赤字転落
105:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 15:45:05.89 ID:CpzLWPY9
>>100
ITバブルが崩壊してからネット事業が伸び悩んでるね。
80:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 14:53:16.30 ID:Bx5oc+Jo << 84
逃げ場なんてないだろ
同人のが食えるとしても作家という肩書きに拘る奴のが多そうだし
84:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 14:54:36.23 ID:CfeYrarJ << 94 106
>>80
出版社ならいくらでもあるわな
作家と言う肩書きだけでいいなら簡単だわ
106:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 15:46:08.18 ID:LHXBqGOo << 107
ID:CfeYrarJ
角川が潰れても>>84のいうとおりいくらでも出版社はあるし
作家も読者もなにも困らないよね?
何気にしてるの?なんでそんなに必死なの?
107:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 15:49:08.63 ID:CfeYrarJ
>>106
アホな経営者がアホな道に行かないよう
になればいいと思っているだけ
日本の文化・財産が失われるからな
技術を中国・韓国に駄々漏れさせる企業
のスレにも同じようなことを書く
94:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 15:34:10.98 ID:LHXBqGOo << 96 97 99
>>84によると三流作家でも簡単に他社と高い印税・印税率で契約できるらしいから
角川から逃げればいいだけの話だし
角川の印税・印税率が何%になろうと心配することはないよ
96:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 15:37:47.19 ID:CfeYrarJ
>>94
だからそんなことをすれば三流どころか一流も逃げるし
良い新人が入らなくなるって言ってるの
角川が馬鹿ならそれを推し進めていくだろうよ
それは滅びの道だがな
97:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 15:39:07.68 ID:CpzLWPY9
>>94
電通から逃げてピンハネ率下げたのが角川なのに
さらにどこに逃げる?フリーで成功できる人間なんてそうそう
いないだろ。
99:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 15:40:11.41 ID:Sn/0X3IU << 102
>>91
アメリカいけよ現実知って来い

>>94
出版社はいくらでもあるが、中小ほど、アフォに用はないよ
アフォにでも駄賃やれるのは大手だけ
まぁ、三百万ほど持っていったらどこでも出せるけどw
102:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 15:42:48.93 ID:CpzLWPY9 << 111
>>99
テレビ番組に出演したとかなら100万程度でも出版できるらしいが。
小学校の校長経験者いわく。
111:名刺は切らしておりまして 2012/03/01(木) 16:03:03.89 ID:ts5P0ocy
>>102
そんなもん、状況によるに決まってるじゃん
君が、TVに出てたり、何かの活動家()だったり
どっかの学者や研究員なら、また値段が代わってくるし
条件によっては出版社が持ってくるるがな

0 件のコメント:

コメントを投稿