2012年9月21日金曜日

終身雇用をやめたら雇用が増えました

ビジネスnews+板 (163/734)

1:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ 2012/09/15(土) 20:27:16.33 ID:??? << 26 38 62 118 128 172 175 247 250 261 326 344 376 470 523 573 589 626 660
 イトーヨーカ堂が非正社員比率を90%に引き上げるという。 厚労省の推し進める正社員化の流れをあざ笑うかのような決定だ。 見出しだけ見て「労働者の使い捨てだ!けしからん!」と思う人がいるかもしれないが、 それは全然違う。というわけで、以下に重要なポイントをまとめておこう。

・正社員削減というより、むしろ非正規雇用のキャリアパス整備
実は、もともと業界平均で80%が非正規という状況でそれを9割に引き上げることに それほどの意味はない。むしろ重要なのは、非正規の中に専門職や上位マネジメント へのキャリアパスを整備し、基幹雇用と位置付けていることだろう。 専門性の高い職務には職務内容に応じた「現在の2〜3倍の給与」を払うわけだから これは適正な職務給化への第一歩だ。
正社員がとれるだけとった後の残りカスを下請けや非正規で分配している業界 とどちらが健全かは言うまでもない(個人的に本件をメディアがどう報じるかに興味がある)。 「格差是正のために正社員制度を守れ」じゃなくて、 格差是正のためには正社員制度を無くすことが必要だということだ。

・非正社員化で雇用数が増えている。
計画によれば、非正社員化にともない、全体の従業員数は増えている。 たまに「終身雇用をやめれば失業者が増えてしまう」なんてとんちんかんなことを 言う人がいるが、現実にはむしろ雇用が増えるわけだ。 終身雇用という不条理なコストを無くすのだから当然だろう。
という具合に、労働者にとっても企業にとっても、雇用の流動化はハッピーな結果を もたらしてくれるものだ。 厚生年金保険料等の天引きが出来なくなる厚労省としては実に面白くないだろうが、 非正規雇用の比率の高い流通系を中心に、これからどんどんこういった流れが広まり 最終的に正社員制度は空洞化するはずだ。
とりあえず、ヨーカ堂の勇気ある決断にエールを送りたい。

ソース
http://blogos.com/article/46538/
8:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 20:34:12.08 ID:UWZSGe7Y << 19 55
不安定な非正規雇用が増えれば、若者が結婚できなくなり少子化もますます進んで、
ますますモノが売れなくなるのになんでそれが理解できないんだろう?
頭悪いのかな?
19:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 20:46:25.99 ID:8dIbUdof << 22 43 361 574
>>8
正社員っていうカテゴリーが無くなれば自然に少子化は解消する
今は定年まで安定して働ける(家族を養える)男しか結婚できない
この安定養い男が減ってるから少子化になってるわけ
男をみんな安定養い男に出来るならともかく、
そうでないならみんな不安定男にして夫婦共働きで家庭を支えるべき
361:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 12:33:19.46 ID:isBbJZn8
>>19
誰も結婚しないという場合もある
574:名刺は切らしておりまして 2012/09/18(火) 19:22:45.07 ID:qZxO5oim
>>19
それを無理やり進めてきた結果の少子化なのだが・・・
43:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 21:04:23.90 ID:7Rrw46XL << 49
>>19
少子化は解消できないだろう
不安定が続くなら子供は作れないし育てられない
辞めてもすぐ次の仕事が見つかるぐらいに雇用環境が安定化したら話は別だけど
49:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 21:07:06.35 ID:GKBVLyau << 79
>>43
だからこそ児童労働合法化
子そだてに金がかかるから子供作らないなら
子供が金をかせげるようにするしかない
79:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 21:32:31.83 ID:lhohRz7Q
>>49
アホか300年前の産業革命で結果が出てるだろ
22:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 20:48:50.17 ID:GKBVLyau << 24 55
>>19
一夫多妻制にすればよし
年収1億ある奴は奥さん10人もらう
独身女性は金持ちと結婚できるようになるし少子化も解決する
いいことづくめだ
24:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 20:50:41.30 ID:8dIbUdof
>>22
そんな金持ちなんてわずかしかいないし、
今でもそういう人は愛人を持ってる。
10:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 20:37:53.85 ID:iyuXgzkZ << 28 139 174 350 611
まず社長を非正規にしよう。
28:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 20:53:53.70 ID:8khzDwPg
>>10
社長ってのがどういうポジションか知らないようだから
教えるが野球選手と同じようなものなのさ
139:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 22:37:24.11 ID:dOJa0lri
>>10
株式会社の社長はもともと非正規の雇われだよ。
権限と責任と報酬がやたらでかいだけ。
174:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 23:28:25.78 ID:fKvhah/u
>>10
社長は制度上 毎年契約更新する非正規雇用って知らないんですか?
350:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 12:10:39.76 ID:maF/oYrb
>>10
全員1年毎の契約社員で

不安だから3年から5年の契約社員ってのもあり

サラリーマン金太郎のヤマト建設は社長から全員契約社員だぞ
611:名刺は切らしておりまして 2012/09/19(水) 18:01:56.24 ID:x45+88Qv << 617 691
>>10
元々株主が首って言えば首だし、労働法からも守られる訳でもないから
そもそも身分は不安定だが。
691:名刺は切らしておりまして 2012/09/21(金) 15:33:52.77 ID:z/DPQshU
>>611
そして責任だけは重くのしかかってくる
雇われ社長は悲劇としか言いようがない
26:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 20:53:15.64 ID:tDlMyxwe << 40 55
>>1
というよりも、会社もこの際正直に告白しろよ
「申し訳ありません、終身雇用制度と年功序列は両立できません」
いままで勤めてくれた、昭和世代の人には申し訳ないのですが
これから皆で、両立できないなりの雇用体系を一緒に考えましょうと
そういって、終身雇用だけをとって、滅私奉公を期待せずに
ま〜たりと仕事をしてくれたらいいと割り切るか、
年功序列だけをとって、皆をモーレツ社員にして、お金だけを
渡して、椅子取りゲームにあぶれた人には退職金を弾んで
どんどん辞めさせるシステムにするか、
労働者と取引をやる段階に来ていると思う。
もういままでのお互いに持ちつ持たれつの人情的な関係は
維持できまい。
40:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 21:02:44.93 ID:8dIbUdof
>>26
とりあえず終身雇用年功序列は、男女役割分担の専業主婦政策を前提としている
もし女性の社会進出を推し進めるならば、新しい賃金体系の構築が必要だろう。
27:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 20:53:51.44 ID:wDxdQZRa << 29 39 55
トータルの人件費は削減されているわけだから
企業から労働者への分配が減る
社会全体でそれをやれば消費が落ち込む
合成の誤謬も知らんのかこの馬鹿は
29:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 20:55:53.17 ID:8dIbUdof
>>27
雇用者報酬はさほど落ちてないよ。
一人あたまの給与が下がって働く人が増えただけ(女と老人)
39:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 21:01:47.37 ID:4x3kqkjN
>>27
それはいいことだよ
会社の利益は増える
愚民なんかどうでもいい
38:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 21:01:34.93 ID:z23ZTNKV << 46 55
社会的な信用もない雇用を増やしたところでその日暮らしの不安定社会を助長するだけじゃん。

>>1
>正社員削減というより、むしろ非正規雇用のキャリアパス整備
>とりあえず、ヨーカ堂の勇気ある決断にエールを送りたい。

そういうのは非正規でも住宅ローンや各種ローン審査も普通に通り職歴としても認知される社会整備をしてからだ。
今の環境で非正規を増やすことに拍手を送るのは日本沈没を早めることと同じこと。
55:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 21:09:25.36 ID:4qBg1rJh
19 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/09/15(土) 20:46:25.99 ID:8dIbUdof
>>8
正社員っていうカテゴリーが無くなれば自然に少子化は解消する
今は定年まで安定して働ける(家族を養える)男しか結婚できない
この安定養い男が減ってるから少子化になってるわけ
男をみんな安定養い男に出来るならともかく、
そうでないならみんな不安定男にして夫婦共働きで家庭を支えるべき

24 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/09/15(土) 20:50:41.30 ID:8dIbUdof
>>22
そんな金持ちなんてわずかしかいないし、
今でもそういう人は愛人を持ってる。

29 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/09/15(土) 20:55:53.17 ID:8dIbUdof
>>27
雇用者報酬はさほど落ちてないよ。
一人あたまの給与が下がって働く人が増えただけ(女と老人)

40 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/09/15(土) 21:02:44.93 ID:8dIbUdof
>>26
とりあえず終身雇用年功序列は、男女役割分担の専業主婦政策を前提としている
もし女性の社会進出を推し進めるならば、新しい賃金体系の構築が必要だろう。

46 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/09/15(土) 21:05:48.64 ID:8dIbUdof
>>38
だから非正規の待遇も上げるのさ。
旦那・正社員600万、妻・パート100万だったのを
旦那・400万、妻・300万にする。
それで結婚のハードルも下がる。
46:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 21:05:48.64 ID:8dIbUdof
>>38
だから非正規の待遇も上げるのさ。
旦那・正社員600万、妻・パート100万だったのを
旦那・400万、妻・300万にする。
それで結婚のハードルも下がる。
45:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 21:05:24.20 ID:/AeR7z4N << 51 54 63
どの企業も年寄りなんか採りたがらないだろ?年寄りって言っても、中年過ぎたら危険域に入る。
そうなると、人生の中で教育費や家の購入で一番金が掛かるときに職に就いてる保証がないわけだから、
若いうちから金を貯め込み、結婚は今よりもリスキーなものになり、家を買う人も減る。
ますますデフレスパイラルに拍車がかかるね。ま、企業は取りあえず目先のことを裁かないと生きていけないから
こういう傾向は強まるだろうけど。
51:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 21:07:13.22 ID:64Z9wIDx
>>45
結局、「今だけが良ければいい」って話だからねぇ

逃げ切りたい人は、益々その傾向が強いし
54:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 21:08:54.03 ID:FG9V6cPy
>>45
> どの企業も年寄りなんか採りたがらないだろ?年寄りって言っても、中年過ぎたら危険域に入る。
それは、年齢で給料決めてるから。
63:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 21:13:48.86 ID:0dojVsuE
>>45
その業種の資格をコンプリートしてる年寄りなら今でも引く手数多。

その年寄りがいるだけで入札が有利になるし、出来る仕事が増えるもの。

無資格・学位なし・能力なしの年寄り?死ねば良いだろ。
52:ラマ 2012/09/15(土) 21:07:57.27 ID:rTjEv9W0 << 62
同一労働同一賃金。
62:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 21:13:06.25 ID:ojs2pvZg
>>52
いや、>>1は同一労働同一賃金化をやりましたという主張だろ?
66:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 21:15:12.92 ID:EbR2yRZ/ << 72 289 548
・15年度までにパートは6800人増強。
・ヨーカ堂社員の転籍やフランチャイズ加盟店長への再就職で人材を確保
・そごう・西武などグループ他社への転籍を含め、15年度でヨーカ堂の人件費は11年度より約100億円の削減

労働者の使い捨てだ!けしからん!
事実使い捨てですね。
全然違うのは記者の脳味噌。
289:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 10:12:57.44 ID:8GOxH3Vg
>>66
フランチャイズ加盟店舗店長への転籍…
ハッキリ「四国へ流します」と言え
548:名刺は切らしておりまして 2012/09/17(月) 08:17:18.12 ID:nfjTak+I
>>66
社員の収入が100億円減るのか
69:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 21:17:31.96 ID:n6myA7XR << 70 135
雇用が増えたけど低所得者も増えました というオチ

もちろん都合の悪いことは一切書かないよねぇwwwww
135:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 22:26:48.55 ID:MiTxokLB
>>69
雇用は4%増やします
総人件費は7%減りますけどねって話だからね
70:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 21:19:45.93 ID:64Z9wIDx << 72
>>69
そういう記事書く商売だからねぇ
72:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 21:26:41.45 ID:ojs2pvZg
>>66
転籍させて本体だけ小さくなる(実質は変わらない)なんて
持ち株会社化で山ほど例があるから
「総人件費を削る労働者いじめです」と言われても説得力がないな。

シャープやNECの件みたいに
早めに手を打てないことで悲惨な末路を迎えるまで座して死を待つのが正しいのか、
という議論もあるし。

>>70
というか終身雇用の都合の悪いことを指摘するという芸風だしなあ。このおっさんは。
98:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 21:50:16.22 ID:yIbhoc1m << 99 293
公務員も数を増やせよ
少ねーんだよ
99:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 21:51:12.93 ID:dw01PrwX
>>98
倍でもいいだろ
正しい総給料はあげてはならん
むしろ減らせ
293:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 10:27:20.83 ID:8GOxH3Vg << 304 374
>>98
問題はどこを増やしてどこを減らすかだ。
現状では復興関連と労働基準監督官、海猿、自衛官、生活保護監視あたりは増員が必要だな。
逆に、教師、出先機関職員、窓口職員、現業は減らす(数自体は民間委託で確保が必要)。
374:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 13:23:06.98 ID:qCfTADIq
>>293
俺、教師と警官ー
警官増やしすぎじゃない?ずーっと増え続けてる。
しかも平均給与600万円位ってダイヤモンドに書いてあったかと。

教師はバブル以前の給与テーブルから改定されていないような匂いがしている。
補助金高すぎる。
校舎立て替え増築を何でバンバンできるねん


304:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 10:33:50.56 ID:W3MNAoCs << 305 310
>>293
何で教員はへらすべきって考えなんだよ。
305:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 10:35:28.66 ID:Q+KZ75vs << 356 371
>>304
子供の数がへるからだろ。
田舎なんて子供5人の学校に、先生9人とかだしなw
310:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 10:38:55.49 ID:8GOxH3Vg << 315 319 320
>>304
ガキの数減ってるのに何で今の数維持しなきゃならんの?
もうひとつ言うと、もう新卒先公はいらない。
社会にも出たことないのに先生なんて崇め奉られて天狗になるアホどもに教えられたらたまったもんじゃない。
各方面の実務の専門家を雇って実践を重視すべき。
315:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 10:43:29.16 ID:RLhSnPjp
>>310
自我の無い幼稚園までは新卒教師でもいいね
社会人経験のない教師はいらないのは同意

だが、教師に生徒の人格形成まで委ねる必要があるのか?
授業を効率化して拘束時間を圧縮する
余った時間は地域のボランティアやサークル活動に参加させ
社会勉強に費やす
もちろん学業を伸ばしたいなら塾に行けばいい

あれ?これってゆとり教育の根本では・・・
319:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 10:50:53.01 ID:bzbvvZ9F
>>310
実務の専門家なんて雇うの安くないぞ?
しかも頭数揃えるのも難しいだろうし。
そもそも実務の専門家であれ、公務員の年収が上がればファビョるんじゃね?w
320:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 10:52:45.97 ID:W3MNAoCs << 330
>>310
実務の専門家ってなんだ?
国語は作家にでも教わるのか?
社会人経験って具体的になにをさしてるのか?
部活とかなくすの?
330:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 11:21:20.90 ID:8GOxH3Vg << 345
>>320
職人上がりやクラフトマン、デザイナーの卵、ITエンジニア、いくらでもいるだろ?
国語は自由闊達なディベート中心にして結論を出させるようにすればそんな専門家じゃなくてもいい。
345:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 12:05:39.21 ID:W3MNAoCs << 353
>>330
みんな非常勤講師ってか?
バカすぎる。
353:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 12:12:32.60 ID:8GOxH3Vg << 370 371
>>345
自分の専門分野で、非常勤を複数掛け持ちしたら解決だろがアホンダラ
370:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 13:12:54.22 ID:W3MNAoCs << 375
>>353
担任なくてうまくいくのか?
誰がその業務をやるんだ?
実務の専門家か?
いわゆるスペシャリストの時給っていくらよ?
375:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 13:24:04.29 ID:Mnbz5lVF << 402 404
>>370
担任とかお守りが必要なのは、実質小学生までで十分だろw
後は選択性の高いカリキュラムでも組めばいい。
お前はいつまでも昔ながらの公立校のそのままのイメージしか無いから
疑問も尽きないんだろうww
402:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 14:40:59.13 ID:W3MNAoCs
>>375
調査書は誰が書くんだ?
担任ないからイジメがあっても無視でいいってことだね。
他に専業があるスペシャリストだし。
404:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 14:43:18.55 ID:W3MNAoCs
>>375
あと結局小学校は担任制度維持って?
バカじゃないの?
部活指導の金はどこから?
118:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 22:08:17.79 ID:7oQJ1kA4 << 119
>>1
終身雇用をやめたら雇用が増えました

でも増えたのは非正規雇用でした

ついでに言うなら不当解雇も増えました
119:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 22:09:23.42 ID:vx9Tfcvh << 286
>>118
どうせお前らは正社員なんかにはなれないんだから
非正規雇用の権利を拡大していったほうがお得なんだと
どうして気づかないんだ。
286:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 10:09:46.11 ID:8GOxH3Vg
>>119
それは正社員様が連合みたいな既得権組織を解体してからだ。
128:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 22:20:03.65 ID:BLLISY2K
>>1
非正規なら超長期の雇用(支払い能力)が保障出来ないから
車や家が買えなくなるんだが……イトーヨーカドーだけ雇用の流動化
しても意味無いし……とんちんかんな事を言う奴だな
175:名刺は切らしておりまして 2012/09/15(土) 23:29:18.59 ID:564kKeQo << 204
>>1かスレタイに【城繁幸】って入れとけよ
204:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 00:30:02.46 ID:Kwb9kPtc
>>175
だよなw
247:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 04:04:50.84 ID:1nRJdGTr
>>1

しかし世代間格差が広がりました

おまけに老後はゆっくりしたいと借金押し付けたあげく成長のお金を社会保障に回すよう誘導しました
250:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 05:55:16.45 ID:G9hYETS/
>>1
給与が下がっただけだろ。
同じ人件費で多くの人を雇えただけ。
仕事は正規雇用と変わらない。

誰も幸せになってないってことだ。
260:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 08:27:24.39 ID:/I/JsKKV << 275 367
バカか?
★今を救わなければ、未来も救われない
■『正規労働者がほとんどだった時代の政策(自民党政策)の決め方は、もはや時代遅れ』。『最低賃金が、生活に直結するようになった』。
◆最低賃金(全国平均)
▽1時間…744円 ▽1日8時間…5952円 ▽1ヵ月22日…13万944円 ▽1年12ヵ月…157万1328円
◆正規と非正規雇用労働者
●1990年 ▽非正規… 881万人 ▽正 規…3488万人
●2010年 ▽非正規…1756万人 ▽正 規…3355万人

■非正規対策をしない=未来の条件を整備しない
◆年齢階級別・完全失業率(2012年5月)
▼平均…4.4% ▽15〜24歳…8.3%(1991年5月…4.2%) ▽25〜34歳…5.8% ▽35〜44歳、45〜54歳、55〜64歳…2〜3%台
◆《2025年問題》…団塊の世代が全員、75歳以上の後期高齢者になる
『2012年時点で、あと13年後。15〜34歳は、13年経つと28〜47歳。その時、社会を引っ張って行ってもらわないと困る世代。しかし、「その条件」を、社会は…政治は…大企業は…作っていない』。
即戦力を求めるグローバル化の中で、日本企業は人材育成をしなくなる流れ。しかし、短期的にそれを2000年代からやり続けてきたが、『目先の利益の代わりに、長期的な日本社会の利益、未来が失われてきた』。
日本には、人材しか資源はない。
275:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 09:27:26.53 ID:xQ1lvIQI << 287
>>260
年収157万のフルタイムパート店長か
ボーナス0ヶ月+サービス残業
261:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 08:40:38.53 ID:/I/JsKKV
で、この人達の老後はどうするの?>>1のバカに以下の言葉を贈る
★今を救わなければ、未来も救われない
■ドラッカー曰く《すでに起こった未来(The Ecological Vision)》
ドラッカーは未来学者と言われるが、違う。ドラッカーは「既に起こった事の帰結」を見ているだけ。
ドラッカーはそれに対して、《すでに起こった未来(The Ecological Vision)》という言葉を使っている。
例えば、今年50万人の子供が生まれれば、18年後には大学入学だが、これは既に18年前に起こった事。
社会的な事象は、その影響が出るまで時間を要する。
◆「われわれは未来についてふたつのことしか知らない。
ひとつは、未来は知りえない、もうひとつは、未来は今日存在するものとも、今日予測するものとも違うということである」(『創造する経営者』)
ありがたいことにドラッカーは、ここで終わりにしない。続けて言う「それでも未来を知る方法は、ふたつある」と。
一つは、自分で創ることである。成功してきた人、成功してきた企業は、すべて自らの未来を、みずから創ってきた。
ドラッカー自身、マネジメントなるものが生まれることを予測する必要はなかった。自分で生み出した。
『もう一つは、すでに起こったことの帰結を見ることである。そして行動に結びつけることである。これを彼は、「すでに起こった未来」と名付ける』。
あらゆる出来事が、その発生と、インパクトの顕在化とのあいだにタイムラグを持つ。
出生率の動きを見れば、少子高齢化の到来は誰の目にも見えたはずだ。対策もとれたはずである。
だが、高齢化社会がいかなる社会となり、いかなる政治や経済を持つことになるかを初めて論じたのはドラッカーだった。
こうして東西冷戦の終結、転換期の到来、テロの脅威も彼は予見していた。
「未来を築くためにまず初めになすべきは、明日何をなすべきかを決めることでなく、明日を創るために今日何をなすべきかを決めることである」(『創造する経営者』)
◆未来を知ることができる2つの方法|3分間ドラッカー「経営学の巨人」の名言・至言 http://www.r-agent.co.jp/guide/drucker/20091224_1.html

268:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 09:10:49.33 ID:B9Wws6Zz << 270
年収700万の社員が消えて、年収300万円の派遣が二人になっただけだわ
270:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 09:22:38.45 ID:3i+Uz+lr << 272
>>268
それで何が問題なんだ?
一人に高い賃金払う方が間違い
272:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 09:26:23.53 ID:CgkxxdZI << 287
>>270
購買力が落ちるだろ
つまり内需が縮小する
287:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 10:10:48.92 ID:PrY2SGOp
ざっくり考えると賃金的には
正社員4300人減×年収400万円=年間172.0億円減
パート6800人増×年収120万円=年間 81.6億円増
差し引き90.4億円の減。
くらいだろうね。
それに加えて、社会補償費の負担減もあるから、100億円浮くってのは妥当かなと。

>>272
所得が多いほど貯蓄率は高くなるから、消費に回るお金を増やすには、
一人あたりの所得を貯め込めない程度に減らすべきなんだよ。
いわゆる「生かさず殺さず」状態ってやつがベスト。

>>275
フルタイムで働かせると社会保険の会社負担があるから、それはないね。
会社はパートのために社会保険の負担なんてやりたくないだろ。

パートは時給800円×月125時間×年12ヶ月=年収120万円ってのがベストなんだよ。
会社側はフルタイムの75%未満だから社会保険料負担しなくていいし、
パート従業員側は第3号被保険者になれるから保険料納めなくても年金や健康保険使えるし。
302:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 10:31:14.52 ID:0yjyxcKx << 303
雇用が増えましたが生活できません。それでは無意味です。
303:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 10:33:07.41 ID:Q+KZ75vs << 307 355 356
>>302
雇用が増えればそれだけ生活できる人が増える。それは間違いない。
356:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 12:13:57.28 ID:A17uXIci
>>303
その雇用が増えるもマヤカシの可能性が高い。
仕事が増えなきゃ雇用も増えない。
高賃金労働者から、低賃金労働者にスイッチしても仕事は増えないからね。
だからわざわざ増員するなんて不可思議なことは発生しない。
低賃金労働者が増えれば、内需はしぼむから、仕事がまた増えなくなるけどね。

>>305
夕方から塾っていうスタイルを変えれば、教員増も一つの選択肢だぞ。
夕方までが公的教育の時間っていう考えを捨ててもいいんじゃないか。
355:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 12:13:38.88 ID:6014KK2t
>>303
雇用される人に生活水準が減って、雇用が増えるだよな
307:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 10:36:12.42 ID:8GOxH3Vg << 318
>>303
生活保護以下の待遇しかないのに?
ナマポは公営住宅に住めて医療費もただ、税金も消費税だけ。
非正規はアパート自力で借りなきゃいけない、医療費は一部でも自己負担あり、税金もしっかり引かれる。これでクルマ買え、家建てろとか言われてもねえ。
309:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 10:37:42.30 ID:7PSlEJnd << 311 318
田舎のボロいところなら空いてますよ公営住宅
311:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 10:39:52.74 ID:8GOxH3Vg
>>309
東京のナマポは都営住宅を使わせてもらえる。
312:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 10:40:01.56 ID:LcT50OBj << 358
現行の生活保護費を削減して働いても低所得な人達のサポートにまわした方が良いだろ
そっちの方がフェアだしよっぽど健全的
313:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 10:41:10.44 ID:B9Wws6Zz << 318
労働者への所得配分が減って、配当金が増えたんだよ。貧乏人が増えて金持ちが働かずにより儲かる社会になったわけだ
318:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 10:48:56.40 ID:PrY2SGOp << 321 328 358
>>307
無理して自動車や住宅なんて買わなくていいんだよ。
生活水準を下げて最低限の衣食住で生きていればいいんだよ。

>>309
家賃1万円・2K・トイレ和式・風呂なし・築50年以上・抽選もなく常時入居可
っていう市営住宅が近所にあるw

>>313
一般的な先進国基準からすれば、日本の役員報酬や株の配当金が割高ってことはないよ。
伝統的にそういうのにお金出してこず、21世紀になってようやく出すようになったから、
そういうのが上がっているように見えるだけで。
321:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 10:52:53.99 ID:B9Wws6Zz
>>318
>一般的な先進国基準

まったく意味をなさん基準を持ち出すなよ
アメリカみたいな一部の富裕層と大多数貧民社会を目指したいのか、
一億総中流社会を目指したいのかで、必要な施策は違うからね
358:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 12:22:07.05 ID:6014KK2t << 359
>>312
サポートってどうするの?
(減税ぐらいだろできるとしたら)

>>318
1週間1回の風呂
トイレは青空トイレ
ご飯も試食の大量食いや畑やコンビにから盗む
服をなくして全裸で生活(コテカは可)

こうすれば、必要な生活費用はかなり抑えられるな
359:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 12:30:05.08 ID:Eu5WoNzR
>>358
コテカは相当高いだろ、多分
328:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 11:12:37.97 ID:8GOxH3Vg << 339
>>318
それじゃ今と変わらないだろ?
とにかく消費しやすくしないと。
339:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 11:49:30.74 ID:PrY2SGOp << 341 348
>>328
だから、所得低いと貯蓄できないんで、必要最低限な衣食住などで全部消費してくれるんだって。
浪費(無駄使い)するお金はないんで、浪費しないけどね。

所得増やすと貯蓄に回る分が増えるから、その分が消費に回らないんだよ。
浪費するお金があるから、浪費は若干増えるけどね。

無駄使いするな、身の丈にあった慎ましい生活をしろって散々教育してきたんだから、
お金が余ると浪費せずに貯蓄に回すのは当然だろ。
でもって、自動車や住宅なんて浪費なんだよ。
348:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 12:09:08.01 ID:8GOxH3Vg
>>339
自動車が浪費か必要な消費かなんて、住んでる場所で変わるだろ。
一律で浪費なんて括ったら、地方の住民は分をわきまえない浪費家だと誤解招くよ。
341:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 11:51:57.94 ID:fDFW0x57 << 366
>>339
多少給料が増えてもそれが全部貯蓄に回るか?
貧乏な暮らししてる奴はほしいものもまだ多いから
ある程度は消費に回すだろう。

むしろ金持ちをさらに金持ちにするのが無駄
絶対に消費に回らないだろう
366:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 12:49:17.59 ID:PrY2SGOp
>>341
正社員を減らしてパートを増やして浮いたお金を、金持ちを更に金持ちにするために使えばそうなる。
けど、その浮いたお金で更にパート雇うとか、価格競争のために使うとかなら、そうならない。
そして、一般的にはアホみたいに価格競争しまくりでしょ。
326:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 11:07:26.75 ID:kbNsfXrC
>>1
ただし不安定
需要促進・景気への効果ゼロ
344:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 12:04:58.80 ID:8hMGVavz
>>1
どんどん首にしたら、どんどん雇わなきゃ従業員いなくなるだろwww
365:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 12:48:22.76 ID:rSqxq2mw << 367
規制緩和前に「規制緩和して派遣増やせば雇用が増える」とか詭弁ぬかしてた連合のバカどもと
全く同じ事言ってるだけじゃん。
367:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 12:59:10.61 ID:PrY2SGOp << 371
>>365
>>260のデータによると、正規と非正規を合わせた労働者数は、1990年は4369万人で、
2010年は5111万人なんで、およそ117%になっているから、増えてはいるんじゃね?

労働の質(賃金)は確実に下がっているがなw
371:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 13:17:45.74 ID:W3MNAoCs << 394 443 448
>>353
だいたい生物、物理、歴史とかその都度、スペシャリストを呼んでくるなんて無理だから。
つうかお前は非常勤の生活のこと考えて学校運営考えてないのかよ。
部活や学校行事はだれやんの?

>>305
では人口が減るから警察も少なくして構わんよね。

>>367
製造業は大幅に労働者の数を減らしてるけどな。
448:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 16:30:07.27 ID:4ieER3vi
>>371
部活って先生でないとダメなん?
443:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 16:26:22.58 ID:NBcWDvke << 456
>>371
既得権を脅かされる現役教師様乙
一千万もらえなくなるから働き悪いけどしがみつかせてー!てかw
部活?行事?学校の回りには先公とガキしかおらんのか?
引きこもってるここの住人は知識は半端ねぇからやらせたらどうよ?
安定の公務員!とか宣伝打ちゃ集まるって。
456:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 16:47:26.49 ID:6014KK2t << 529
>>443
ここの住民にタダでやらせるの?
529:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 20:48:01.30 ID:CB+UyTu+ << 531
>>456
ただで、とは言わんよ。今の先公の給料の6掛けぐらいでいいだろう。
で、生徒の出した成果で給料が変動する成果主義でどうよ?
採点はフェイスブックやツイッターにゲームをうPして、リツイートやいいね!の数で点つけりゃいい。
で、いいね!が100超えたら1万給料うPとかどうよ?
531:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 21:04:05.16 ID:9Jxi5N+f << 539 666
>>529
私立や塾のように「メリットのない学生」を断れる権利が先生に付帯するならその方法もありだな。

どうしようもない馬鹿や不良から金を巻き上げて教師をしてやるってくらいでないと、
誰も馬鹿相手に教師はしない
666:名刺は切らしておりまして 2012/09/20(木) 20:10:02.12 ID:vjG1fqHJ
>>531
だから、入試だけはやりゃいいじゃん。
で、通ったヤツが貧乏でもバウチャー使えるようにして専門教育を受ける、これでいいだろ?
539:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 22:18:38.43 ID:EBPZRpyy << 540
>>531
生徒からも選べるようにしないとな

となると、人気のない駄目教師はクビか
540:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 22:20:36.84 ID:/XJDPghH << 668
>>539
結局、529の案は教育崩壊促進でしかないな

その程度のことは高校を出ていれば理解可能な話しだよなぁ
668:名刺は切らしておりまして 2012/09/20(木) 20:12:54.63 ID:vjG1fqHJ
>>540
今の体たらくな先公どもに教えてもらい続けるのが教育保持につながるのかい?
376:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 13:24:28.77 ID:d1yppKFx << 377
>>1
そりゃいつでも切れる非正規だから気楽に雇えるから、「一時的」には増えるだろ。
377:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 13:30:33.32 ID:MRRcyHhP
>>376
恒久的に増える見込みのない正社員に固執するよりまし
380:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 13:47:01.45 ID:VgAQKtz4 << 382 392
今、正社員な立場としては労働規制はバンバンしてもらいたい
終身雇用と年功序列な給与制度は義務化して欲しいし、解雇を簡単にして人材の流動化を
進めるなんてとんでもない

だいたい、今正社員になれない奴なんて努力してこなかった奴だけだろ?
こちとらガキの頃から周りの馬鹿どもがサッカーやったり漫画読んだりしてる間、
我慢して塾行って勉強してたんだよ
大学入ってからだって馬鹿どもがサークルだの飲みだのやって馬鹿騒ぎしてる間、
朝から晩まで研究室に篭ってレポートや卒論書いてやっと推薦もらって、
今の「正社員」って立場にいるわけ

にも関わらず、増え過ぎたからって馬鹿共にも雇用のチャンスを与えたり、既存の
正社員の待遇を悪くする事があったら、今の「ちゃんと努力してきた優秀な人」が
アホらしくなって努力しなくなるだけだろ

そしたら「日本人総ナマポ時代」に突入するだけだよ
382:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 13:53:44.65 ID:SOOClgn3
>>380
競争相手が増えることにそんなに怯える奴のどこか優秀なんだ?
「ちゃんと努力してきた優秀な人」だったら、
アホらしくなって努力しなくなる訳ねーだろ。
既得権益を守りたいだけのクズじゃねーか


389:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 14:16:44.64 ID:0uBVQF2R << 394 406
ネトウヨくんはミンスを叩く前に自民党経団連が
未だ新自由主義路線による
労働者奴隷化路線を目論んでることを認識した方がいいよ
郵政叩き、公務員叩きときて今度は
正社員自体が甘えだ既得権益だ、若者の敵だときたw
いつまで騙されてんだよw
一部の富裕層以外の日本人ほぼ全員が東南アジア人並みの使い捨て労働者になるまで、
批判の矛先をそらされて他人を妬み内ゲバに精を出すのか
救いようのないバカだw
406:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 14:50:17.25 ID:nLTXU6Qp
>>389
野田は、小泉・竹中路線の後継者だぞ

そのさらに後継者のはずだった谷垣は落ちぶれたが、まだ橋下がいる
394:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 14:29:09.75 ID:PrY2SGOp << 396 399 411
>>371
外国に工場移転しまくりなんで、製造業が日本国内で労働者を減らしているのは当然だね。
別に日本国内でしか作れないもの以外は、世界的に見れば賃金の高い日本で作る必要ないしね。

第二次産業の賃金が高く、第三時産業の賃金が安いってのが日本では一般的なので、
製造業が減れば、平均賃金下がるのも当然だし。

>>389
俺は正規雇用は否定していなし、正規雇用の終身雇用を止めろとも思っていないよ。
正規雇用の終身雇用をやめたら、全員が非正規雇用の不安定な立場になるのと何も変わんねーもんなw

正規雇用の椅子は全員にはないから、それを巡る激戦になる。
競争に勝って正規雇用になれた人たちだけが、浪費して贅沢な暮しをすればいいさ。
競争に負けたら非正規雇用になり、不安定な雇用で安い賃金になり、低い生活水準で慎ましやかに暮す。
それが嫌ならフリーランスとかノマドワーカーとか呼ばれる自営業になって一発逆転を目指す。
そういうもんだろ。

今は6割強が正規雇用で4割弱が非正規雇用なのが、
近い将来は正規雇用は3割強までは下がると思っているけどw
411:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 14:54:26.49 ID:VgAQKtz4
>>394
俺もそう思う

競争に買った奴らは勝つだけの努力をしている
なら、負けた奴が逆転したいなら買った奴に勝る努力か運でもって逆転するのが道理だよな

政府が介入して勝者の利権を削る方向で敗者のみを救済するのはなんか違う気がする
それなら起業支援とか敗者の逆転を支援する方向の方がいい
396:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 14:33:11.13 ID:G32ep7wQ << 410
>>394
たしかに君の言うことは同年代闘争の中では正論だと思うよ。

「新卒採用レースに負けた。だけど、それは認められないからルールを変えろ」と
まけた側が言い出すのは理不尽きわまり利ない話。
まけた側の言い分に理が有って、全体最適になるのであればまた話は別だが、
理もなければ、別の極所最適を作ろうというだけだから、耳を傾けるだけの価値がない。

ただそういう層を利用して食べている城さんという高所得者層がいることを理解しているのだろうか。
城さんの主張に同調する低所得者たちは。
399:( `ハ´ ) 2012/09/16(日) 14:38:21.00 ID:5sjx+aAX << 410
>>394
お前の理論だと非正規と正規を分ける登用の時点でしか競争原理が働いてない。
どーせなら非正規と正規の垣根を無くして、有能な奴だけが浪費して贅沢な暮しをすればいいだろ。
競争原理が働かないと資本主義社会は腐るぞ。
390:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 14:21:35.15 ID:cxeW85u6 << 392
この理屈が通るなら、社長含めて全員非正規で構わねえだろ

役員以上の年収は半端無く高いから、さらに雇用が生まれるぞw
392:(  `ハ´ ) 2012/09/16(日) 14:27:39.03 ID:5sjx+aAX << 398 410 418
>>390
役員なんて元から非正規雇用だよ。

>>380
会社の発展にプラスな制度を採れば良いんだよ。
でも市場が縮小するなら終身雇用も年功序列もマイナス要因にしかならないお。
398:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 14:37:48.60 ID:aEBhgJ9B << 401
>>392
平社員は派遣で不安定な立場に置いておきながら
自分達は株式の持ち合いと過度の買収防衛政策で一生安泰です
新自由主義バンザイ\(^O^)/
401:( `ハ´ ) 2012/09/16(日) 14:40:40.71 ID:5sjx+aAX
>>398
うむ。嫌なら日本共産党に清き一票を
418:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 15:12:50.94 ID:Eu5WoNzR << 421
>>392
非正規でも報酬高いからなぁ
正社員の数人分もらえるならみんな非正規でも何の文句も言わんだろう
421:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 15:29:04.97 ID:SOOClgn3
>>418
会社と契約して、労働の対価として売上金を回収すればいいんじゃないかな

短絡敵だけど、
手元に入る金が増えれば税金対策として消費する機会も天引きされていた時より増えるだろうから
市場のキャッシュフリーも増えるんじゃないの。
400:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 14:40:06.79 ID:OKEFBLry << 410
雇用は増えました
しかし、収入も税収も消費も減りましたって落ちだろw
410:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 14:54:22.93 ID:PrY2SGOp
>>392
まぁ、会社に雇われているんじゃなくて株主に雇われているって違いはあるけど、そんなもんだよね。

一般的な役員の任期って2年くらいだし、非常勤もゴロゴロいるしw
以前にある会社で役員をやっていた人が別の会社の役員になるって、よくあることだし。
会社を渡り歩いているよなって感じで。

>>396
自分が有利になるようにルールを変えさせるってのは、国際社会でもよくあること。
ルール変更するかしないかは、声が大きいところが勝つもの。
バカに同調させて声を大きくするのも手段だし、そうやってまとめ役をやって収入を得るのも手段だよ。

それが良い社会になるかは別の話だがなw

>>399
正規雇用は正規雇用で大変だと思うよ。社内の出世レースあるし、
入社がゴールだと思っているような人たちばかりなら、
NECやシャープのように国際競争に負けて大リストラすることになるしw

同じ会社の正規雇用の人はある程度は味方で協力する関係じゃないと、技術伝承とかやれねーての。
技術伝承したら用無しでクビになるんじゃ、誰も技術伝承しねーだろ。
そういう感じで会社単位での団体戦な部分も残す必要があるんだよ。

>>400
「1億円×1人+0円×24人」と「400万円×25人」の違いとでもいいますか。
累進課税がある限り広く浅くお金をバラ撒けば税収は減るよ。生活保護も減るけどな。
419:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 15:19:26.41 ID:EBPZRpyy << 423 464 473
奥田・御手洗 終身雇用でいきます、非正規しらねw
連合 非正規なんかしらんw (一応ポーズだけとっておくか、新自由主義がーw)
陰謀論者(馬鹿) 解雇規制緩和は新自由主義けしからん、経団連に利用されるだけだ

バカばかり
ま、製造業の研究、開発や現場は終身雇用でもましなとこあるんだけどさ

公務員や事務職にする意味ないよね、特にプロナマポの公務員
423:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 15:38:39.64 ID:jFn64GsI
>>419
そもそも基準が違う人を比べてるからまとまらない
ディベートとは、法律のようにある一つの基準が存在しないとダメ

非正規化は

企業にとって善か悪か?
経営者にとって善か悪か?
管理職にとって善か悪か?
定年の近づいた正社員にとって善か悪か?
中堅の正社員にとって善か悪か?
若手の正社員にとって善か悪か?
幹部候補にとって善か悪か?
末端ヒラリーマンにとって善か悪か?
パートにとって善か悪か?
高齢無職にとって善か悪か?
若年無職にとって善か悪か?

を区別してはっきりさせないと
ディベートなら
464:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 17:01:30.00 ID:W3MNAoCs << 473
>>419
製造業の技術ってそんな万能じゃないよ…。
理系にいたら分かるはずだが…。
473:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 17:22:47.71 ID:f2QLAuy1
>>464横から
>>419は自動車業界なんだろ
しかもましなとこがあるとはいってるがいいとはいってないぞ
確かにすり合わせの部分が大きいというか
ともかく技術者引き抜いたら圧倒できる業界じゃないからな
理系なら当然知ってるはず

電機業界と違うからな
470:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 17:17:18.10 ID:r+Q0Aadv
>>1
元記事をから計算
正社員を7200人→3600人(3600人減)にすること。
正社員3600人減、パート6800人増 させて、全体のコストを7%減

他の条件も計算するとパートの給料は正社員の約1/3程度で成り立つ。
正社員の三分の一の給料は評価しないのね〜〜〜www
513:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 18:55:44.99 ID:AfxIHXkQ << 519 563 565
新卒の正社員が異常に優遇されている。
これを壊さないとダメでしょう。

具体的に早急にやらなければならないのは、解雇規制の緩和。
日本の解雇規制は世界一厳しい。これが人材の流動性を奪っている。
563:名刺は切らしておりまして 2012/09/17(月) 22:03:35.24 ID:jOQLqRMG
>>513
>具体的に早急にやらなければならないのは、解雇規制の緩和。

解雇規制がキツイせいで、無能・低脳な労働者が正規雇用の座に居座っていることを許してしまった。
その結果、働きや実力や貢献度に見合わない高い給料をむさぼってるノンワーキングリッチとも言われる年長正社員の存在を許してしまった。
565:名刺は切らしておりまして 2012/09/17(月) 22:08:02.12 ID:FQ8vuCmW
>>513
ノノホンと巣食ってるだけの連中を擁護するつもりは無いけど

経済工学

と同じで「都合のいい未来しか訪れない、ボクの考えた素晴らしい未来」でしか無いんだよねぇ
519:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 19:08:47.26 ID:YozqhlgE << 522 525
>>513
日本の雇用慣行で一番ダメなのは終身雇用と厳しい解雇規制じゃなくて
新卒一括採用至上主義なんだけどねえ
解雇規制の緩和主張する経営者はいても新卒採用を廃止しろって
奴はいないのが事態の深刻さを表してるよ

組織論として雇用流動化を主張してるんじゃなくて
経営失敗して苦しいときに目先の首切りで凌ぎたい
バカ経営者の保身のために社会システム歪めたりしたら
日本の国際競争力はますます落ちていくだけだ
522:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 19:22:59.82 ID:CDdZduGO
>>519
良くわからない。
中途でも新卒でも自由に採用できて、解雇はできないだろ
525:名刺は切らしておりまして 2012/09/16(日) 19:43:42.55 ID:PrY2SGOp
>>519
叩き上げ用新卒採用と即戦力中途採用のバランスの問題だよね。

RPGに喩えるなら
とりあえず強い装備品を持たしておけばそこそこの戦力になる戦士
レベル上げて強い魔法を覚えないとどうにもならない魔法使い
その使い分けとでも言いますか。

即戦力が必要なのは、事業拡大に叩き上げが追い付かないときか、
重要な戦力が抜けたときだけどね。

事業拡大用に即戦力を獲っても、その事業が失敗に終ったときにその即戦力を解雇できずに
持て余す解雇規制が、企業から事業拡大のチャレンジ精神を奪っていると思うんだよなぁ。
その結果、NECみたいにジリ品になってしまうと。
551:名刺は切らしておりまして 2012/09/17(月) 16:07:46.82 ID:Ita7cMs8 << 552 553 669
雇用が増えると言うのは確かに間違いではないが
このケースでは人件費支払いの総支出が減少しているので
あんまり良い話じゃないわな

人件費が維持されているのならば批判は間違いだと言ってやれるんだが
552:名刺は切らしておりまして 2012/09/17(月) 16:22:14.55 ID:sCZ3sXcP
>>551
>人件費が維持されているのならば批判は間違いだと言ってやれるんだが 

いや、増えなきゃ

非正規の収入は、正規の2~3倍あってしかるべきだろ
553:名刺は切らしておりまして 2012/09/17(月) 17:57:51.23 ID:bbzUmS4c
>>551
子供が経済的には負債でしかないため少子化問題の解決が難しいのと一緒で
企業に人件費を増やすメリットがないと、人件費を増やす方向にはならないのでは。

全体でみると人件費が増えると消費が増えるけれど、一企業としては人件費の増加は
負債でしかない。
669:名刺は切らしておりまして 2012/09/20(木) 20:14:44.79 ID:vjG1fqHJ
>>551
しかも城は「人件費の総額は変わらない」が持論のくせにこのヨーカドーを賛美してる。
572:名刺は切らしておりまして 2012/09/18(火) 12:14:05.76 ID:e59fOgio << 579
努力しようがしまいが
中高年になったら給与削減か
首かの二択になるだけだろ
573:名刺は切らしておりまして 2012/09/18(火) 19:15:03.15 ID:+2YiBoGZ << 579
>>1の話はおかしい。
日本より遙かに解雇規制が緩やかなイギリスやアメリカの方が
失業率が高いのだから説明になってない。
>>1の話通りなら、イギリスやアメリカの方が日本より失業率が低いハズだ。
579:名刺は切らしておりまして 2012/09/18(火) 20:07:51.77 ID:j8hDJOlv << 580
>>572
日本の法制度では能力不足による解雇は出来ないし、
給与削減も一定幅でしか出来ない
なので、一度給料が上がればダラダラ仕事してるだけで定年まで居座れてしまう
その分は、新規雇用を減らして若年者の雇用を抑制するしかない

>>573
雇用統計の方法が違うはずだが
580:名刺は切らしておりまして 2012/09/18(火) 20:58:20.53 ID:e59fOgio
>>579
あれ・・解雇規制が緩和されたらの話だけどさ
583:名刺は切らしておりまして 2012/09/18(火) 22:25:57.38 ID:zUyfEWlf << 584
手取りは減りましたじゃ意味ねえだろ。
584:名刺は切らしておりまして 2012/09/18(火) 22:31:50.58 ID:XSe1c1IT << 601 602
>>583
大量の無職と一部の正社員よりも
広くまんべんなく利益がいきわたったほうが幸せになる人がおおいだろ
602:名刺は切らしておりまして 2012/09/19(水) 12:12:37.72 ID:+1OzTB1U
>>584
よく分からんのだけど、企業負担が減るのは悪い事なん?

一部の高給取りが損して、多くの薄給が得をして、企業の負担が減るって事でないの?
現状が、一部の金持ちと大勢の貧乏人で成り立ってるって事によるけど。
601:名刺は切らしておりまして 2012/09/19(水) 12:07:34.44 ID:4tXUkJlQ << 617
>>584
総人件費が下がったら、話にならん
617:名刺は切らしておりまして 2012/09/19(水) 19:26:41.07 ID:CaU0pyCx << 630
>>601
総人件費が下がっても、手取り総額が増えれば良いんじゃないの?
源泉徴収税とかは累進性があるから、賃金が平均化すれば
少しは総人件費が下がっても手取りはそこまで下がらないだろう。

もっとも、企業の総人件費なんて下げれる余地は限られているから
(10%も20%も下げれるわけがなくて、せいぜい2%とか5%ぐらいだろ?)
社会保険料の上昇分や消費税の上昇分の方がインパクトは大きいだろう。

>>611
不安定な上に雇用保険も無い。
そりゃ日本で起業しようなんて人は居なくなるよ。
593:名刺は切らしておりまして 2012/09/19(水) 01:31:14.82 ID:6EjIPwnb << 595
アホのネオリベによると非正規でも共働きすれば結婚できるらしい。
一人で一人前しか稼げないんだからどっちかが失業したら共倒れなのにな。
595:名刺は切らしておりまして 2012/09/19(水) 06:05:47.20 ID:WNdY6adx << 596 605 628
>>593
共働きなら確実に二人の方が生活費は安くなるよ
失業したときのリスクも一人よりかは多少軽減される
ただ子供は作れないから少子化は止まらないし
共有物が増えるから消費も減り続けるけどね
628:名刺は切らしておりまして 2012/09/19(水) 21:37:00.70 ID:mM0ktn6O
>>595
> 失業したときのリスクも一人よりかは多少軽減される

非正規は他人を扶養する余裕がないから、相方が失業したら共倒れではないのか?
596:名刺は切らしておりまして 2012/09/19(水) 08:02:05.99 ID:FgZJKR4Q << 599
>>595
それも、何とかなるのは30代までだね。
40代でどちらかが失業。良くて、バイトに移行。
40後半でもう片方も雇い止め。

それまでの資産を全部投げ出して生活保護か。それとも死ぬか。
599:名刺は切らしておりまして 2012/09/19(水) 11:59:55.36 ID:+1OzTB1U
>>596
40代で難しいってのは、終身雇用の現状だったら、事じゃないの?
605:名刺は切らしておりまして 2012/09/19(水) 13:42:55.51 ID:7CUCSsre << 606
>>595
多人数で生活したほうが生活コストが安くなるのは事実だけど
親との同居で事足りるからなあ。
貧乏共働きで結婚すると親に家事を丸投げ出来ない分負担が増える。
606:名刺は切らしておりまして 2012/09/19(水) 14:16:11.42 ID:/79kFEfW
>>605
んで、親が死んだら年金詐欺へ
616:名刺は切らしておりまして 2012/09/19(水) 19:16:30.81 ID:FgZJKR4Q << 618
非正規雇用が一般的になっても、管理職でない50歳以上の労働力なんてどこも求めない。
お前ら夢見過ぎ。
618:名刺は切らしておりまして 2012/09/19(水) 19:28:22.69 ID:CaU0pyCx << 619 620 630 643
>>616
賃金が同じで体力不要な仕事なら20代より50代雇うだろ。
アホなゆとりを使うのがどれだけ大変か。。。
630:名刺は切らしておりまして 2012/09/19(水) 21:43:02.55 ID:rQDOGktp
>>617
>総人件費が下がっても、手取り総額が増えれば良いんじゃないの? 
>源泉徴収税とかは累進性があるから、賃金が平均化すれば 
>少しは総人件費が下がっても手取りはそこまで下がらないだろう。 

社会保険とか、、、

>>618
つまり、年功序列賃金にはある程度の合理性があるってこったな
619:名刺は切らしておりまして 2012/09/19(水) 19:33:35.76 ID:iX9Gbfc9
>>618
同意。
620:名刺は切らしておりまして 2012/09/19(水) 19:34:02.49 ID:0ltrV+cc
>>618
50代無駄なプライドやそうで無くともきを使わされる空気がそうはさせなかったりするんだよ・・・・
643:名刺は切らしておりまして 2012/09/20(木) 00:20:21.08 ID:k2P5ssC2
>>618
体力使わない仕事って仕分け作業とか、スーパーのレジとかか?
いや、普通に20代雇うだろ
626:名刺は切らしておりまして 2012/09/19(水) 19:54:59.16 ID:Ut73ypMk
>>1

城氏の年収が知りたいな。この文章のレベルからすると年収200万円程度?
まさか年収数千万円てことないよね?

だとしたら彼は利権で高収入を得ている日本経済への寄生虫に他ならないという
ことになるんだが?
675:名刺は切らしておりまして 2012/09/20(木) 22:40:49.35 ID:p19uBu4v << 676 677 683
低賃金の外国人と競争する必要のない内需産業が、率先して賃下げをするのは
なんでだろうね?

最低賃金しか払わない産業って、飲食や介護など内需産業ばかりだよな。
676:名刺は切らしておりまして 2012/09/20(木) 22:43:01.28 ID:ejduHiJq
>>675
元々給料が高すぎたからだろ
競争力のある輸出産業と特別に付加価値のある内需以外は最低賃金まで下がる
677:名刺は切らしておりまして 2012/09/20(木) 22:43:49.83 ID:HM+Viz0o
>>675
飲食は価格低下圧力が凄いからだろ。
介護は厚生労働省が介護報酬を引き下げたからだろ。
683:名刺は切らしておりまして 2012/09/21(金) 12:20:25.91 ID:j8LFuPSv
>>675
介護は内需と言っても国頼みだし。
貧乏な老人でも介護を受けられるようにするには
増税する、もしくは介護労働者の給料を下げる
どっちかしかない。
721:名刺は切らしておりまして 2012/09/21(金) 16:57:18.00 ID:NOYCQOnO
消費税増税の後は緊縮財政でプライマリーバランスの正常化を行うから
日本の企業がバタバタ倒産して海外資本になって経済植民地が進むんだよな
公務員がやりたい放題やって国潰してやん
サッサと行政のリストラやって社会保障費に回せよ

公務員の天下り経費は年間12兆円

国会議員1人当たりの年間経費は3億1078万円
3億1078万円×722人=2243億8316万円
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3355960.jpg

07年度、天下り法人に12兆円交付--衆院調査局 [05/27]
民主党は27日、2007年度の国家公務員の天下り状況に関する衆院の
調査結果を公表した。
同年度末時点で、中央省庁が所管する4504に上る特殊法人や
独立行政法人などに再就職した国家公務員OBは、2万5245人。
また、これらの法人に12兆1334億2500万円が交付されていたことが分かった。

「役員報酬に諸経費などを加えた、いわゆる天下りコストは、
1人当たり年間4億円といわれています。
天下り官僚は約3万人なので、12兆円を超す予算が使われていることになります」

国民1人当たりのGDP 公務員の平均給与
1 日  39,731        64,661(162.7%)※
2 米  46,380        44,688(96.3%)
3 英  35,334        32,082(90.7%)
4 伊  35,435        29,807(84.1%)
5 加  39,668        29,807(75.1%)
6 独  40,874        24,348(59.5%)
7 仏  42,747        24,895(58.2%)
(※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ)


0 件のコメント:

コメントを投稿