ビジネスnews+板 (67/584)
1:ライトスタッフ◎φ ★ 2012/08/28(火) 23:18:25.56 ID:??? << 2 462 570
「パソコンが売れない」といわれて久しいが、今、国内のパソコン市場は非常に厳しい局面を迎えている。図1は、価格.comの「ノートパソコン」カテゴリにおけるここ2年間のアクセス推移を示したものだ。これを見ると、ここ数年、悪い悪いと言われ続けてきたパソコン市場も、一昨年、そして昨年と、アクセス数は比較的安定しており、むしろ伸びている感さえあった。特に、昨年2011年の年末から今年2012年の年頭にかけては、これまででも最高レベルの伸びを示しており、パソコンの買い換え需要の高まりもうかがわせる状況だったが、その後、今夏にかけてアクセスが減少していき、夏のボーナスシーズンに若干の上げ戻しはあったものの、7月30日週には300万PV/週を割り込み、ここ2年間でもっとも少ない292万PV/週という数字を記録している。
ここまでアクセスが落ち込んだ理由はいろいろあるだろうが、ひとつの理由としては、今秋にも発売されるといわれている次期OS「Windows 8」に対する、いわゆる「買い控え」があげられるだろう。これまでもWindowsOSのバージョンが上がる直前にパソコンの買い控え的な動きが起こってきたことを考えると、今回の需要減もその影響は少なからずあると思われる。特に、今回の「Windows 8」に関しては、大幅にインターフェイスが変更されることが明らかとなっており、従来のようなOSバージョンアップでどれくらいの機能に対応できるのかわからないため、パソコンの購入に慎重になっている消費者も多いことと推察される。
しかし、このアクセス減の理由はそれだけでは説明できない。実際、今年の頭までは比較的堅調に推移してきた「ノートパソコン」カテゴリが、なぜ今年に入ってから大きく減速するようなことになったのか。そこには、大きく以下の2つの理由があるように思われる。
■タブレット端末の普及と、ノートパソコン自体の没個性化による影響
ひとつめの理由は、「タブレット端末」の普及による影響だ。タブレット端末は、一般のノートパソコンよりも軽量で持ち運びやすく、しかも瞬時に起動するというレスポンスの速さもあって、今や家庭内のインターネット端末としての地位を、ノートパソコンから奪いつつある。実際、インターネットのWebサイトを見たり、SNS利用、メールの送受信程度の用途であれば、タブレット端末で十分事足りるというユーザーも多い。なかには、タブレット端末を購入してからパソコンを起動する機会がめっきり減ったという人もいる。このように、今、ノートパソコンからタブレット端末へのシフトが徐々に起こりつつあるのだ。
図2は、価格.comの「タブレット端末・PDA」カテゴリにおけるここ2年間のアクセス状況を示したものだ。これを見ればわかるように、タブレット端末は昨年の秋くらいからかなり注目度が増してきており、今年に入ってからも高めで安定したアクセスを保ち続けている。今年に入ってから「ノートパソコン」カテゴリのアクセス減少が起こっているのとは対照的に、こちらはアクセスも安定して推移しており、これまでノートパソコンを使っていた層の何割かが、タブレット端末のほうにシフトしていったと考えられる。(※続く)
●
●図2
◎http://news.livedoor.com/article/detail/6895929/
ここまでアクセスが落ち込んだ理由はいろいろあるだろうが、ひとつの理由としては、今秋にも発売されるといわれている次期OS「Windows 8」に対する、いわゆる「買い控え」があげられるだろう。これまでもWindowsOSのバージョンが上がる直前にパソコンの買い控え的な動きが起こってきたことを考えると、今回の需要減もその影響は少なからずあると思われる。特に、今回の「Windows 8」に関しては、大幅にインターフェイスが変更されることが明らかとなっており、従来のようなOSバージョンアップでどれくらいの機能に対応できるのかわからないため、パソコンの購入に慎重になっている消費者も多いことと推察される。
しかし、このアクセス減の理由はそれだけでは説明できない。実際、今年の頭までは比較的堅調に推移してきた「ノートパソコン」カテゴリが、なぜ今年に入ってから大きく減速するようなことになったのか。そこには、大きく以下の2つの理由があるように思われる。
■タブレット端末の普及と、ノートパソコン自体の没個性化による影響
ひとつめの理由は、「タブレット端末」の普及による影響だ。タブレット端末は、一般のノートパソコンよりも軽量で持ち運びやすく、しかも瞬時に起動するというレスポンスの速さもあって、今や家庭内のインターネット端末としての地位を、ノートパソコンから奪いつつある。実際、インターネットのWebサイトを見たり、SNS利用、メールの送受信程度の用途であれば、タブレット端末で十分事足りるというユーザーも多い。なかには、タブレット端末を購入してからパソコンを起動する機会がめっきり減ったという人もいる。このように、今、ノートパソコンからタブレット端末へのシフトが徐々に起こりつつあるのだ。
図2は、価格.comの「タブレット端末・PDA」カテゴリにおけるここ2年間のアクセス状況を示したものだ。これを見ればわかるように、タブレット端末は昨年の秋くらいからかなり注目度が増してきており、今年に入ってからも高めで安定したアクセスを保ち続けている。今年に入ってから「ノートパソコン」カテゴリのアクセス減少が起こっているのとは対照的に、こちらはアクセスも安定して推移しており、これまでノートパソコンを使っていた層の何割かが、タブレット端末のほうにシフトしていったと考えられる。(※続く)
●
●図2
◎http://news.livedoor.com/article/detail/6895929/
2:ライトスタッフ◎φ ★ 2012/08/28(火) 23:18:42.71 ID:??? << 3
>>1の続き
もうひとつの理由は、ノートパソコン自体に、製品としての魅力を感じさせるような製品が
少なくなったことだ。価格.comの「ノートパソコン」カテゴリで最近人気の製品は、ベスト10
圏内の製品のほとんどが、LenovoやAcerといった海外勢製品で占められている(図3)。
●図3
これらの製品は、価格も安く、性能も決して悪くないことから、ここ数年国内市場でも
そのプレゼンスを増しているのだが、裏を返せば、特にこれといった特徴もないグローバル
モデルのパソコン製品ばかりが人気になることで、ノートパソコン全体がやや無個性化してき
ているともいえる。
少し前までは、国内メーカー製のノートパソコンが、薄型・軽量ボディ、高耐久性、高画質液晶、
長時間バッテリー駆動、地デジなどのAV機能搭載といった高い付加機能でそれぞれが個性を出し、
「高くても売れる」という状況を生み出してきていた。しかし、中国・台湾系メーカーの製品の
品質が上がってきた今、こうした高コストの国内メーカー製ノートパソコンは徐々に不利に
なっている。その結果、ノートパソコン市場全体に無個性な製品が増え、特にこの夏商戦では、
先述の「Windows 8待ち」の影響もあって、あまりこれと言った製品が出ていないのが現状だ。
■止まらない低価格化。ノートパソコンの主戦場はすでに3万円台に
こうしたノートパソコン自体への需要減速の影響を受けて、ノートパソコン自体の価格も急速に
下落している。価格.comの「ノートパソコン」カテゴリにおける「人気売れ筋ランキング」
(2012年8月27日現在)を見ると、ランキング上位ベスト10製品のうち、最低価格で5万円を
超えている製品はひとつもない(図4)。ほとんどの製品が最安価格で3〜4万円台という
「超低価格パソコン」なのだ。なかには、2万円台という驚愕のプライスをつけたものまである。
もちろん、この中の日本国内メーカー製の製品は、東芝「dynabook Satellite B451」ひとつのみ、
このほかは、Lenovo、Acer、ASUS、HPといった海外メーカー勢によって独占されている。
●図4
なかでも注目すべきは、売れ筋ベスト3の製品がいずれも3万円台の最安価格をつけている点だ。
5万円以下という価格でも相当驚きなのに、売れ筋の製品がいずれも3万円台という状況を見ると、
先に述べた高付加価値の国産パソコンが売れない理由もよくわかるというものだ。しかも、
これらの製品は、ひと昔前に流行った「ネットブック」ではない。いずれも、インテルの
「Coreプロセッサー」を搭載した、れっきとした性能を持つノートパソコンなのである。(※続く)
もうひとつの理由は、ノートパソコン自体に、製品としての魅力を感じさせるような製品が
少なくなったことだ。価格.comの「ノートパソコン」カテゴリで最近人気の製品は、ベスト10
圏内の製品のほとんどが、LenovoやAcerといった海外勢製品で占められている(図3)。
●図3
これらの製品は、価格も安く、性能も決して悪くないことから、ここ数年国内市場でも
そのプレゼンスを増しているのだが、裏を返せば、特にこれといった特徴もないグローバル
モデルのパソコン製品ばかりが人気になることで、ノートパソコン全体がやや無個性化してき
ているともいえる。
少し前までは、国内メーカー製のノートパソコンが、薄型・軽量ボディ、高耐久性、高画質液晶、
長時間バッテリー駆動、地デジなどのAV機能搭載といった高い付加機能でそれぞれが個性を出し、
「高くても売れる」という状況を生み出してきていた。しかし、中国・台湾系メーカーの製品の
品質が上がってきた今、こうした高コストの国内メーカー製ノートパソコンは徐々に不利に
なっている。その結果、ノートパソコン市場全体に無個性な製品が増え、特にこの夏商戦では、
先述の「Windows 8待ち」の影響もあって、あまりこれと言った製品が出ていないのが現状だ。
■止まらない低価格化。ノートパソコンの主戦場はすでに3万円台に
こうしたノートパソコン自体への需要減速の影響を受けて、ノートパソコン自体の価格も急速に
下落している。価格.comの「ノートパソコン」カテゴリにおける「人気売れ筋ランキング」
(2012年8月27日現在)を見ると、ランキング上位ベスト10製品のうち、最低価格で5万円を
超えている製品はひとつもない(図4)。ほとんどの製品が最安価格で3〜4万円台という
「超低価格パソコン」なのだ。なかには、2万円台という驚愕のプライスをつけたものまである。
もちろん、この中の日本国内メーカー製の製品は、東芝「dynabook Satellite B451」ひとつのみ、
このほかは、Lenovo、Acer、ASUS、HPといった海外メーカー勢によって独占されている。
●図4
なかでも注目すべきは、売れ筋ベスト3の製品がいずれも3万円台の最安価格をつけている点だ。
5万円以下という価格でも相当驚きなのに、売れ筋の製品がいずれも3万円台という状況を見ると、
先に述べた高付加価値の国産パソコンが売れない理由もよくわかるというものだ。しかも、
これらの製品は、ひと昔前に流行った「ネットブック」ではない。いずれも、インテルの
「Coreプロセッサー」を搭載した、れっきとした性能を持つノートパソコンなのである。(※続く)
3:ライトスタッフ◎φ ★ 2012/08/28(火) 23:18:52.53 ID:???
>>2の続き
たとえば、現在、人気売れ筋ランキング1位の「Lenovo G580 26897SJ」という製品のスペック
を見てみると、CPUにはインテルのデュアルコアプロセッサー「Core i5 3210M(2.5GHz)」を
採用し、2GBのメモリーと500GBのHDD、そしてDVD高額ドライブを搭載している。液晶画面は
大きな15.6型で、解像度は1366×768ドット。いたって普通のスペックではあるが、これだけの
内容のノートパソコンがなんと36,795円(2012年8月27日現在)で買えてしまうのだから、
もう驚くしかない。まさに驚愕のコストパフォーマンスに、ユーザーの評価も上々で、5点満点中4
.58という高評価を得ている(図5)。そのほかのベスト3製品もだいたい似たり寄ったりのスペックで、
3万円台というプライスをつけており、今やノートパソコンの主戦場は、3万円台に移ってきている
と言っていい状況だ。
●図5
すでに、必要とされる性能も頭打ちとなっている感の強いパソコン市場だけに、この程度の
スペックがあれば、一般の作業はほとんどこなせてしまう。のみならず、これまでノート
パソコンのコアターゲットだったユーザーが、より機動性の高いタブレット端末へとシフトして
いってしまうことで、ますます需要が減っている。頼みの綱は、今秋に発売される新OS
「Windows 8」であるが、ここまでコモディティ化してしまったパソコン市場において、
新型OSの登場がどの程度のメリットをもたらすのかは今の時点でかなり不明だ。もちろん
「Windows 8」の登場タイミングで一定の買い換え需要は喚起できると思うが、それ以外には
あまり大きなイノベーションも望めないだけに、ノートパソコンをはじめとするパソコン市場
全体にとって、今年2012年の秋冬商戦は、かなり厳しいものとなることも予想される。
たとえば、現在、人気売れ筋ランキング1位の「Lenovo G580 26897SJ」という製品のスペック
を見てみると、CPUにはインテルのデュアルコアプロセッサー「Core i5 3210M(2.5GHz)」を
採用し、2GBのメモリーと500GBのHDD、そしてDVD高額ドライブを搭載している。液晶画面は
大きな15.6型で、解像度は1366×768ドット。いたって普通のスペックではあるが、これだけの
内容のノートパソコンがなんと36,795円(2012年8月27日現在)で買えてしまうのだから、
もう驚くしかない。まさに驚愕のコストパフォーマンスに、ユーザーの評価も上々で、5点満点中4
.58という高評価を得ている(図5)。そのほかのベスト3製品もだいたい似たり寄ったりのスペックで、
3万円台というプライスをつけており、今やノートパソコンの主戦場は、3万円台に移ってきている
と言っていい状況だ。
●図5
すでに、必要とされる性能も頭打ちとなっている感の強いパソコン市場だけに、この程度の
スペックがあれば、一般の作業はほとんどこなせてしまう。のみならず、これまでノート
パソコンのコアターゲットだったユーザーが、より機動性の高いタブレット端末へとシフトして
いってしまうことで、ますます需要が減っている。頼みの綱は、今秋に発売される新OS
「Windows 8」であるが、ここまでコモディティ化してしまったパソコン市場において、
新型OSの登場がどの程度のメリットをもたらすのかは今の時点でかなり不明だ。もちろん
「Windows 8」の登場タイミングで一定の買い換え需要は喚起できると思うが、それ以外には
あまり大きなイノベーションも望めないだけに、ノートパソコンをはじめとするパソコン市場
全体にとって、今年2012年の秋冬商戦は、かなり厳しいものとなることも予想される。
そんな低価格PCなんかには目もくれず、
Macbook Pro を12万円ほどで買ってきた。
高い!と思われる方も多いと思うが、実はMacbookは中古でも高く売れる。
数年後、オークションででも売れば実質数万円の出費でしかなくなる。
同じ数万円で最高レベルのパソコンと廉価版のパソコン、
どちらを使うのがお得だと思いますか?
Macbook Pro を12万円ほどで買ってきた。
高い!と思われる方も多いと思うが、実はMacbookは中古でも高く売れる。
数年後、オークションででも売れば実質数万円の出費でしかなくなる。
同じ数万円で最高レベルのパソコンと廉価版のパソコン、
どちらを使うのがお得だと思いますか?
24:名刺は切らしておりまして 2012/08/28(火) 23:30:53.97 ID:i1MrzB/9
33:名刺は切らしておりまして 2012/08/28(火) 23:36:09.88 ID:gxpOqoTA
>>11
売る前にHDDに気をつけて
売る前にHDDに気をつけて
35:名刺は切らしておりまして 2012/08/28(火) 23:36:32.06 ID:c5xL9Skq
>>11
データ移行の手間がめんどくせえなあ
データ移行の手間がめんどくせえなあ
43:名刺は切らしておりまして 2012/08/28(火) 23:38:27.56 ID:xIVHqC4P
国産PCの高さは異常だな
見た目もスペックも外国産と全然変わらないのに値段だけ高い
そりゃ国内から工場が消えていくってものだわな
見た目もスペックも外国産と全然変わらないのに値段だけ高い
そりゃ国内から工場が消えていくってものだわな
47:名刺は切らしておりまして 2012/08/28(火) 23:39:42.97 ID:dgaGFsJ9
119:名刺は切らしておりまして 2012/08/29(水) 00:44:10.76 ID:NzVHdd6j
403:名刺は切らしておりまして 2012/08/31(金) 10:25:05.61 ID:jfRfJLMo
>>23 全部円高のせいなんじゃないの?
最近ノートPCの調子が悪くて買い替えようと思うんだが
3万程度でこれおすすめってのがあったら教えてくれ
3万程度でこれおすすめってのがあったら教えてくれ
93:名刺は切らしておりまして 2012/08/29(水) 00:16:17.82 ID:LFVf1oRi
>>79
Lenovo G570シリーズ
LEDバックライト付15.6型 HD液晶 Celeron B800 ノートブック ブラック 4334-72J
¥ 27,500
http://www.amazon.co.jp/Lenovo-G570シリーズ-LEDバックライト付15-6型-Celeron-4334-72J/dp/B005GHJKHQ/ref=zg_bs_2151981051_2
Lenovo G570シリーズ
LEDバックライト付15.6型 HD液晶 Celeron B800 ノートブック ブラック 4334-72J
¥ 27,500
http://www.amazon.co.jp/Lenovo-G570シリーズ-LEDバックライト付15-6型-Celeron-4334-72J/dp/B005GHJKHQ/ref=zg_bs_2151981051_2
101:名刺は切らしておりまして 2012/08/29(水) 00:20:32.81 ID:tlazC9Ak
>>79
asus k55dr
asus k55dr
231:名刺は切らしておりまして 2012/08/29(水) 09:03:41.31 ID:9sGyAOMC
>>79
なんとなくフロンティアパソコン。
なんとなくフロンティアパソコン。
90:名刺は切らしておりまして 2012/08/29(水) 00:15:00.97 ID:nbMegI2z << 95
>>89
一番作りやすいサイズってのがあって
小さすぎると細密化の為にコストを食うようになる。
細密化コストがかからない範囲では大きさ(=原材料の量)依存
まあ昔の大画面はガラス基板の均一性確保の問題とかもあったけど
一番作りやすいサイズってのがあって
小さすぎると細密化の為にコストを食うようになる。
細密化コストがかからない範囲では大きさ(=原材料の量)依存
まあ昔の大画面はガラス基板の均一性確保の問題とかもあったけど
95:名刺は切らしておりまして 2012/08/29(水) 00:16:40.77 ID:Tkjw8xvf
>>90
言われてみるとそんな気がしてきた
言われてみるとそんな気がしてきた
普通の社会人ならPC,タブ、スマホ3つとも保有
しているけど。1は貧乏ライター?
しているけど。1は貧乏ライター?
214:名刺は切らしておりまして 2012/08/29(水) 08:18:16.93 ID:DAEo416/
215:名刺は切らしておりまして 2012/08/29(水) 08:18:32.94 ID:sz1FX4LE
>>213
PC スマートフォンは多いけどタブレットは持ってる人少ないよ
PC スマートフォンは多いけどタブレットは持ってる人少ないよ
219:名刺は切らしておりまして 2012/08/29(水) 08:23:59.03 ID:E9NEckZh
220:名刺は切らしておりまして 2012/08/29(水) 08:26:20.80 ID:BX5gcyqz << 222
222:名刺は切らしておりまして 2012/08/29(水) 08:30:40.77 ID:E9NEckZh
>>220
2ちゃんねるに一口コメントするのが仕事なのか?
2ちゃんねるに一口コメントするのが仕事なのか?
金ないからデスクトップの4GBのコア2duoを買い続けてる
8年前からずっとこのスペックw
8年前は15万したけど今は2万で買える
8年前からずっとこのスペックw
8年前は15万したけど今は2万で買える
581:名刺は切らしておりまして 2012/09/02(日) 11:07:21.88 ID:Wuwz4NSx
>>287
俺とほぼ同じスペックだな。若干遅く感じてきたけどまだ動くから使ってる感じだろ?
俺とほぼ同じスペックだな。若干遅く感じてきたけどまだ動くから使ってる感じだろ?
358:名刺は切らしておりまして 2012/08/30(木) 13:18:44.01 ID:xUZcNXJE
>>353
Core2出たのは2006年だからどんだけ古くても6年前だと思うが
まあ、細かいことはいいんだ罠
漏れもSempronのメモリ2GBのデスクトップ機が未だに現役が
正直それで困らないよな
動画をエンコードしたり最新のネトゲをやりたいとかいうわけでもないし
Core2出たのは2006年だからどんだけ古くても6年前だと思うが
まあ、細かいことはいいんだ罠
漏れもSempronのメモリ2GBのデスクトップ機が未だに現役が
正直それで困らないよな
動画をエンコードしたり最新のネトゲをやりたいとかいうわけでもないし
297:名刺は切らしておりまして 2012/08/29(水) 20:14:59.01 ID:32t3pse3
>>295
レノボなんて当たり前のように3万円台があるよ
レノボなんて当たり前のように3万円台があるよ
298:名刺は切らしておりまして 2012/08/29(水) 20:15:57.60 ID:5QWbpdmC
>>295
「台」なんで、39999円以下ってヤツだ。
「台」なんで、39999円以下ってヤツだ。
325:名刺は切らしておりまして 2012/08/29(水) 22:40:48.40 ID:xs7cTTRF
パソコンのスペック見ても、やりたいゲームが動くか分からない
みんなどうやって調べてるの?
みんなどうやって調べてるの?
376:名刺は切らしておりまして 2012/08/30(木) 17:03:23.60 ID:int6Qtmq
378:名刺は切らしておりまして 2012/08/30(木) 17:05:48.67 ID:k6OneWYw
374:名刺は切らしておりまして 2012/08/30(木) 16:54:50.46 ID:w4HrsjE5 << 380
>>372
自分のパソコンのCPUとグラボとメモリとHDの空き残量が分かってればなんとかなるんじゃないの?
自分のパソコンのCPUとグラボとメモリとHDの空き残量が分かってればなんとかなるんじゃないの?
380:名刺は切らしておりまして 2012/08/30(木) 17:10:05.90 ID:Qj8kfQxV
438:名刺は切らしておりまして 2012/08/31(金) 22:31:48.57 ID:bmFLD2H4 << 445
デスプトップ買うやつこそ時代の流れを知らぬ情弱
488:名刺は切らしておりまして 2012/09/01(土) 15:00:15.75 ID:T+jWog/D
>>445
バッテリーで動くのは便利
バッテリーで動くのは便利
503:名刺は切らしておりまして 2012/09/01(土) 20:33:10.23 ID:CjWabSb0 << 523
523:名刺は切らしておりまして 2012/09/01(土) 22:17:40.14 ID:ED6JmQmD << 546
>>546
安いノートを2年程度で回すのが一番賢い。
高い機種を大事に使うよりそっちの方がスペック的にも有利だし。
そもそもどんなに高い機種を買ってもモニターやハードディスクが故障したら、
買い替えざるを得ないだろう。一体型ゆえに寿命が短い。
安いノートを2年程度で回すのが一番賢い。
高い機種を大事に使うよりそっちの方がスペック的にも有利だし。
そもそもどんなに高い機種を買ってもモニターやハードディスクが故障したら、
買い替えざるを得ないだろう。一体型ゆえに寿命が短い。
552:名刺は切らしておりまして 2012/09/02(日) 02:53:48.27 ID:jWL7uKxA
558:名刺は切らしておりまして 2012/09/02(日) 04:17:22.45 ID:wRvaAh4Q
579:名刺は切らしておりまして 2012/09/02(日) 10:54:00.74 ID:yeyBxfl4
492:名刺は切らしておりまして 2012/09/01(土) 17:22:42.94 ID:K/powF6u << 496
517:名刺は切らしておりまして 2012/09/01(土) 21:31:54.82 ID:K/powF6u << 521
Windows95以前の国内市場はNECが寡占してたはずだが?
まさかEpsonの話か?w
まさかEpsonの話か?w
521:名刺は切らしておりまして 2012/09/01(土) 22:03:31.53 ID:P7xi1G0L << 525
>>521
初めて買ったPCにWindows3.1が入ってたからよく知ってるぞ
DOSで十分だからほとんど使わんかったけどな
ていうかアレってNEC製DOS上で動いてるからDOS/Vとは互換性がなくて
DOS/Vの普及は95が出てからなんだけど、知ってる?
初めて買ったPCにWindows3.1が入ってたからよく知ってるぞ
DOSで十分だからほとんど使わんかったけどな
ていうかアレってNEC製DOS上で動いてるからDOS/Vとは互換性がなくて
DOS/Vの普及は95が出てからなんだけど、知ってる?
528:名刺は切らしておりまして 2012/09/01(土) 22:45:42.60 ID:5PfFTHyR
>>525
おまえわかってないやん
Dos/VのWin3.1とPC−98のWin3.1は違うし
Dos/VのWin95とPC−98のWin95は違う
そしてNECは漢字ROM搭載のPC−98シリーズを捨てることになるw
おまえわかってないやん
Dos/VのWin3.1とPC−98のWin3.1は違うし
Dos/VのWin95とPC−98のWin95は違う
そしてNECは漢字ROM搭載のPC−98シリーズを捨てることになるw
540:名刺は切らしておりまして 2012/09/01(土) 23:18:10.83 ID:F6x5fjEe
554:名刺は切らしておりまして 2012/09/02(日) 03:29:47.74 ID:I1wPdgHC
530:名刺は切らしておりまして 2012/09/01(土) 22:53:43.17 ID:LXbIKADW
531:名刺は切らしておりまして 2012/09/01(土) 22:54:17.86 ID:EaeqBify
>>529
気が付かずに使ってる人は多そうな気がする
気が付かずに使ってる人は多そうな気がする
532:名刺は切らしておりまして 2012/09/01(土) 22:59:28.90 ID:KDjQ3JrN
533:名刺は切らしておりまして 2012/09/01(土) 23:00:33.49 ID:5PfFTHyR
>>529
Linuxにp2(rep2)を入れて今も書き込んでるよ
Linuxにp2(rep2)を入れて今も書き込んでるよ
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿