2011年9月12日月曜日

スズキがフォルクスワーゲンとの資本関係解消へ…対等関係の構築が難しいと判断

ニュース速報+板 (36/127)

1: ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★ 2011/09/12(月) 16:37:40.46 ID:???0 BE:848647872-2BP(1111) << 62
 スズキは12日、独フォルクスワーゲン(VW)との資本関係を解消すると発表した。

スズキは、VWと対等の関係を目指したが、1年半にわたる交渉の結果、対等関係の構築は難しいと判断した。

スズキは、環境技術などの開発加速を目指し、VWは小型車技術の導入を目指し、2009年12月に、資本提携関係を結んだ。
その後、実務協議が進められたが、経営の独立性を強調するスズキは、筆頭株主としての支配力を行使しようとするVWに反発していた。

ソース 2011年9月12日16時05分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110912-OYT1T00543.htm?from=main1
2:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 16:39:27.51 ID:K/qwZGNoO
ドイツって意外としたたかな側面があるから気をつけないと出し抜かれる事がある。
3:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 16:40:42.94 ID:h+F2/L9t0
VWブランドのジムニー無くなったのか
4:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 16:42:06.10 ID:thQGTDp9O
スズキ頑張れ
5:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 16:42:23.83 ID:SXN8jcmV0
子会社扱いされたもんな
6:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 16:42:30.45 ID:9IisV+7a0
そりゃVWとスズキが対等にやれるわけ無いだろ。
7:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 16:43:11.37 ID:YxVak1U10 << 31
スズキのオヤジが亡くなれば、スズキは終わる。
31:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 17:07:28.94 ID:tGZXBaUo0
>>7
後継者育成は難航か・・・
10:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 16:44:55.80 ID:IxckBgce0 << 36 93

スズキ車の安さの秘密が


単に人件費を低く抑えているだけだったことに


気づきました
36:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 17:09:31.78 ID:DgHU3/vj0
>>10
備品調達にも理があったんだけどな
93:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 18:23:53.69 ID:C2ghVRBtO
>>10
ドイツ語で頼む
11:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 16:45:16.15 ID:/yhDpAIB0
一家に一台ワゴンR
13:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 16:50:26.89 ID:rJe+rcB0O << 111
スズキはジムニーとスイフトとワゴンRさえあれば生き残れる
111:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 18:47:20.79 ID:oBbvqoB70
>>13
エブリーを忘れるな
15:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 16:52:03.26 ID:AM0eABWI0 << 17 90
もともとGMの傘下だった会社が代わりを探しておいて「対等」とかほざいてたことがすでにおかしかっただろ。
いまんとこの報道だけをみると、約20%もの大株主になにもメリットを提供できてないように見えるんだが…
しかも提携後にフィアットからエンジン買うとか、喧嘩売ってるとしか思えん。
VWも正直にインドでの販売網をよこせ、って条件に入れておけばよかったのにな。
90:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 18:14:36.96 ID:bpMKVx+c0
>>15
GMが株を手放すときあっさり自社で買っちゃったんだが。
19:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 16:56:14.14 ID:qYCpE8pl0
ワゴンRとスイフトとラパン売ってるからいいじゃん。
スズキ印のポロとか出されても買いづらいでしょう。
20:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 16:56:26.59 ID:C/VKjZKo0 << 23
会社規模的にはスズキとVWどっちが上なんかねえ
23:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 17:02:05.90 ID:fyETk2mg0
>>20
おい
VWの参加の企業を調べてみたら?
21:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 16:56:34.99 ID:cwNZ85/90
キザシのMTを日本で売れよ、買ってやるから
25:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 17:02:46.42 ID:xhMsL9pP0 << 124
カワサキとくっ付いてカワサキの自動車部門になればいい
124:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 19:05:52.33 ID:bwGq/hDh0
>>25
カワサキともくっついて離れてしてたろ。
カワサキエンブレム付けたビッグスクーターとか提供してたじゃん。
71:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 17:39:49.98 ID:kVGcqshD0 << 74 76 87
スイフトなんて買わないでPOLOにすればよかったと激しく後悔
74:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 17:48:47.58 ID:4V0wnjij0
>>71
そしたらBMWにすりゃよかったって思うよきっと
76:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 17:55:27.09 ID:O+29tAzc0
>>71
デザインはスイフトの方がいいと思う
87:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 18:11:22.25 ID:RLMNOMwF0
>>71
スイフト買う人POLOと比べまへんw
80:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 17:59:14.46 ID:aA79mAA9O << 98
スズキ購入者のほとんどが
技術などよりエクステリアと価格しか
興味ないのにな
スズキ技術者のみなさんお疲れ様
98:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 18:35:23.96 ID:dMq2q2+Q0 << 106
>>80
スズキは四輪より二輪の方が秀逸
隼は世界に誇れる名車
106:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 18:44:07.64 ID:9WNxZrU1O << 115
>>98
隼なんかGSXRという系譜の亜流に過ぎない


男なら油冷だろ
油冷こそ鈴菌の真髄
113:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 18:48:23.71 ID:9WNxZrU1O << 115
TL1000Rのエンジンでツインエアとかムネアツだな
115:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 18:52:56.76 ID:dMq2q2+Q0 << 121
>>106
油冷エンジンはもう新車では手に入らないからなぁ

>>113
TL1000、また発売しないかなぁ
Vツインエンジンはマルチより体感的に面白いんだけど、やはり速さが足りないから売れないだろうな
121:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 18:59:29.95 ID:/I/rv9aD0
>>115
TL1000Rめちゃくちゃ速かったけどなぁ
ロータリーダンパーでさえ無ければ・・・
120:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 18:58:59.89 ID:eNb3rr6q0
やはりスズキはマツダと手を組んでおくべき。車種の棲み分けがちょうどいいだろ?
123:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 19:01:54.62 ID:pwPtbUBP0 << 125
ホンダとスズキが提携して共同持株会社をつくって、ホンダ、スズキ、二輪合併会社、産業機械合併会社を
傘下に置けばいい

勢いなくなったホンダは、下手すりゃ今後アジア新興国(中国の合弁会社とか)に買収されかねない
買収防衛の為にも、体力つけておくべき
得意な市場もかぶってないほうだと思うし、悪い話じゃないと思うんだけど
125:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 19:06:18.03 ID:6a6Rc4430
>>123
ホンダ、SUV32万台リコール=ベルト縫製に不具合

【ニューヨーク時事】ホンダは11日までに、スポーツ多目的車(SUV)「パイロット」32万6709台について、シートベルトの縫製に問題があり、
加重がかかるとベルトが抜ける恐れがあるとして、米国を中心に自主的にリコール(回収・無償修理)すると明らかにした。
対象は2009〜11年型で、米国のほか、カナダやドイツで販売された。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011091200102
126:名無しさん@12周年 2011/09/12(月) 19:06:41.93 ID:J001trO70
ホンダ・マツダはすでに抜け殻、魂が抜けたゾンビだよ
本田イズム亡きホンダ、ロータリーを量販できないマツダに存在意義あるかい?

そんなもの相手にする価値もない、スズキのほうがよっぽど正気だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿