2012年2月10日金曜日

世界で1500万枚も売れたアデルのCD「21」

ビジネスnews+板 (34/823)

1:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ 2012/01/21(土) 12:45:04.41 ID:??? << 2 229 383 424 439 492 497 572 599 784
 インターネットの普及により、楽曲のネット購入(ダウンロード)や違法配信が急増し、世界的にCDが売れなくなっています。しかし欧米の音楽業界では最近「CDが売れないのは、本当にネットの影響だろうか?」との疑問の声が出始めています。なぜなら昨年、全世界で約1500万枚も売れたCDが登場したからです。

 2007年にデビューした英ロンドン出身の23歳の女性シンガー・ソングライター、アデル。彼女が昨年1月に発売した約3年ぶり2作目のアルバム「21」です。英米をはじめ主要24カ国のヒット・チャートで1位を記録。本国である英国では340万枚を売り、全英チャート史上初となる年間300万枚超えの新記録を達成。今世紀、最も売れたアルバムとなりました。米国でも568万枚を売り、このアルバムからの初シングル曲「ローリング・イン・ザ・ディープ」は全米チャート(米ビルボード誌集計)の昨年の年間チャートで1位となりました。独の調査会社の最新調査によると、「21」の昨年の全世界での売り上げ累計は1530万枚で、1500万枚を超えました。

 RIAA(全米レコード協会)などによると、全世界でこれまでに最も多く売れたアルバムは米歌手マイケル・ジャクソンの「スリラー」(82年)で1億1000万枚。2位は英バンド、ピンク・フロイドの「狂気」(73年)で5000万枚。3位は豪州のメタルバンド、AC/DCの「バック・イン・ブラック」(80年)で4900万枚です。

 しかし、こうした数千万枚規模の売り上げ記録を誇る作品は、ネット普及前の80年代以前に発売されたものがほとんど。ネット時代には数百万枚売るのも至難の業で、日本以上にCDが売れない米国では「5万枚売れたら万々歳」(業界筋)といったお寒い状況です。

 そんなアデルの異常人気ですが、注目すべきは、楽曲の質と、繊細ながらも23歳とは思えぬ堂々とした歌唱力の高さがCDの売り上げに直結しているということに尽きます。米黒人ルーツ音楽である1950年代〜60年代のソウルやR&B(リズム・アンド・ブルーズ)を忠実に踏襲した古典的な楽曲群は、電子音にまみれたお子様向けの単調なダンス音楽ばかりの昨今の欧米の音楽シーンの中では異質な輝きを放っていました。

 記者が彼女の存在を知ったのは2008年。この年に発売されたデビューアルバム「19」の収録曲でシングルカットされた「チェイシング・ペイブメンツ」を聴いた時でした。端正なバラードですが、最近のヒット曲とは全く異質なコード(和音)進行とメロディーに大いに驚きました。翌年、この楽曲で世界最高の音楽賞、米グラミー賞で最優秀女性ポップボーカルパフォーマンス賞に輝き、将来、必ず無視できない存在になると確信しました。


 その後、彼女は米のカントリー音楽やブルーグラスといった白人音楽も研究。ロック系の凄腕プロデューサー、リック・ルービンをプロデューサーに迎えて発売したのが「21」でした。音楽性の幅を広げ、若いロック・ファンにアピールする音作りをめざしたことが大成功につながったようです。

 ルックス面や話題性、華やかさではレディー・ガガやビヨンセらに大きく劣る彼女ですが、日本と違い、欧米で最重視されるのはあくまで楽曲の良さと歌唱力。とりわけ、恋愛の悩みなど同世代の女性の気持ちを代弁する楽曲群は女性の圧倒的な支持を獲得。ヴォーグ誌の英国版や米のコスモポリタン誌といった大手女性誌の表紙を飾りました。実は昨夏、彼女のライブを米ハリウッドで観たのですが、客席のあちこちから「アイ・ラブ・ユー、アデール!」という女性の絶叫が聞こえ、同性からの支持の高さを実感しました。

 こうした“アデル現象”について、ロイター通信は昨年末、「21」を発売したレコード会社が世界的な大手ではなく、英国の独立系レコード会社「XLレコーディングス」である点を「驚くべきこと」と報じるとともに、「昨年の彼女の偉業は、真に優れた音楽には需要があることを示している」との大手調査会社(米ニールセン・サウンドスキャン)の調査部門の上級副社長のコメントを紹介。米音楽専門チャンネル、VH-1(電子版)も昨年暮れ、ロイター通信の報道を引用しながら「音楽ファンは今も自分たちのお気に入りのアーティストや高質の音楽には多くのお金を支払っている」と結論付けています。

 2月13日(現地時間2月12日)に米ロサンゼルスで発表・授賞式が行われる今年のグラミー賞では、年間最優秀アルバム、年間最優秀レコード、年間最優秀楽曲など計6部門で候補となっている彼女。日本ではコアな洋楽ファン以外にはほとんど知られていなかった彼女の人気もいよいよ爆発しそうです。

<以下略。省略部分はソース参照>

ソース:MSN産経west
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120115/wlf12011509000001-n1.htm
11:名刺は切らしておりまして 2012/01/21(土) 12:49:22.57 ID:h5OcZtUn << 119 396 419
ニコニコとかで発表されて本来タダで視聴できるボカロの歌をまとめたCDがある程度
売れるという現象を業界人はどう見ているのやら。
396:名刺は切らしておりまして 2012/01/23(月) 02:17:24.49 ID:gtiJnLLe
>>11
リスナーの耳が下がった。下げたのは業界。
419:名刺は切らしておりまして 2012/01/23(月) 12:14:30.96 ID:GaULBoeb
>>11
才能ある奴がそっちに流れたんだろうね
ネットのせいにしてる奴はカス
17:名刺は切らしておりまして 2012/01/21(土) 12:57:52.20 ID:KPzSvCli << 40 378 531
>米黒人ルーツ音楽である1950年代〜60年代のソウルやR&B(リズム・アンド・
>ブルーズ)を忠実に踏襲した古典的な楽曲群

こういうのが受けないんじゃないの?
日本では
40:名刺は切らしておりまして 2012/01/21(土) 13:25:16.89 ID:y4X0My38
>>17
充分受けるよ。
531:名刺は切らしておりまして 2012/01/23(月) 22:03:44.95 ID:INEV10Pn
>>17
自称R&Bの神!和田アキコ
18:名刺は切らしておりまして 2012/01/21(土) 12:58:22.33 ID:l/eTqZFi << 28 47 217 409 495 554
大学のOB会で聞いたけど、今は学祭とか大会とかでブラスバンドが
演奏する楽曲についてJASRACが聞き取り調査に来るんだってサ。
当日には覆面調査とかするんだと。
ヘタすると何万円も取られるとか言ってたよ。
28:名刺は切らしておりまして 2012/01/21(土) 13:06:30.01 ID:X+GYjkkj
>>18
甲子園で荒稼ぎ出来そうだなw
47:名刺は切らしておりまして 2012/01/21(土) 13:31:56.01 ID:3OGOxdzc
>>18
鼻歌(アカペラw)でも金を取られますか?
217:名刺は切らしておりまして 2012/01/22(日) 17:59:48.35 ID:FStUED+0
>>18
俺とか家の前の路上で自分の携帯電話に録音しながら口ずさんだだけで逮捕されたし。
301:名刺は切らしておりまして 2012/01/22(日) 20:10:23.95 ID:eXrh/qRq << 306 309 390
ニッキーミナージュの新曲
酷評すぎてコメがみてるまにどんどん増えてくww
http://www.youtube.com/watch?v=T6j4f8cHBIM
306:名刺は切らしておりまして 2012/01/22(日) 20:15:32.20 ID:LdiS/afv
>>301
きゃりーぱみゅぱみゅ見て作りました、って感じだなw
309:名刺は切らしておりまして 2012/01/22(日) 20:27:29.26 ID:9BnS1QZE
>>301
つくづくアメリカの音楽業界も終わってんな
467:名刺は切らしておりまして 2012/01/23(月) 18:40:15.72 ID:uNSmDntl << 470 515 626
>>459
R&Bと言うと、こんなのを思い出すのは
米国でも少数派なんだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=WXYgNli_Mf4
626:名刺は切らしておりまして 2012/01/24(火) 08:26:12.35 ID:9OWvbzLy
>>467
パネェ!!撮影当時54歳のウルフ翁…
なんつう声!ギターも適当!だが其処が( ・∀・)イイ!
470:名刺は切らしておりまして 2012/01/23(月) 18:43:08.75 ID:sEts5kqd << 631
>>467
自分の中のイメージはR&Bといったらこれナ感じ
http://www.youtube.com/watch?v=9q_c160jfBY
631:名刺は切らしておりまして 2012/01/24(火) 10:27:40.66 ID:9OWvbzLy
>>470
スタッフ(Stuff)は1970年代後半から1980年代前半にかけて活動したアメリカのフュージョン・バンドである。
585:名刺は切らしておりまして 2012/01/24(火) 00:25:56.33 ID:MIQpRRor << 586 598
たまにはこういうのも聞けよ
他人に何が売れてるか教えてもらわないと音楽も聞けない頼りない自分について考えろっての
なーにがR&Bは嫌いだよ、それ以外の音も探しもしない程度にしか音楽なんか好きじゃないくせになあ
それに気づかないで文句言う奴は全部同じ穴の狢さ、ステマの奴隷だろお前等も。

http://www.youtube.com/watch?v=Kt7qObB2BIQ

http://www.youtube.com/watch?v=Md5OvY8UpDI
586:名刺は切らしておりまして 2012/01/24(火) 00:31:34.15 ID:fYxWQzEB << 596
>>585
上の奴は俺の耳にはプログレに聞こえた
ピーガブが歌ってたらジェネシスみたいで好きな音楽
592:名刺は切らしておりまして 2012/01/24(火) 01:02:24.05 ID:yZQzjs/b << 596 598 601 628
去年の英米のヒット曲 知らないとグローバル化に乗り遅れるよ

Adele - Rolling In The Deep
http://www.youtube.com/watch?v=rYEDA3JcQqw
Foster The People - Pumped Up Kicks 少年による銃乱射事件を題材にした曲
http://www.youtube.com/watch?v=SDTZ7iX4vTQ&ob=av2e
Mumford and Sons - Little Lion Man
http://www.youtube.com/watch?v=lLJf9qJHR3E
LANA DEL REY - VIDEO GAMES
http://www.youtube.com/watch?v=HO1OV5B_JDw&feature=related
Ed Sheeran - The A Team ホームレスで売春する少女を描いた曲
http://www.youtube.com/watch?v=UAWcs5H-qgQ
Jessie J - Price Tag ft. B.o.B. 拝金主義の世の中にお金は大事ではないと物申す曲
http://www.youtube.com/watch?v=qMxX-QOV9tI&ob=av2e
Bon Iver - Holocene グラミー賞4部門でノミネート 美しき音楽 
http://www.youtube.com/watch?v=TWcyIpul8OE
Katy Perry - California Gurls ft. Snoop Dogg
http://www.youtube.com/watch?v=F57P9C4SAW4&ob=av2e
Bruno Mars - Just The Way You Are
http://www.youtube.com/watch?v=LjhCEhWiKXk&ob=av2e
LMFAO - Party Rock Anthem ft. Lauren Bennett, GoonRock チャングンソクがシャッフルダンスと言って踊ってた曲80年代的
http://www.youtube.com/watch?v=KQ6zr6kCPj8&ob=av2e
628:名刺は切らしておりまして 2012/01/24(火) 08:41:48.94 ID:oOZwSOQt
>>592
拝金主義の世の中にお金は大事ではないと物申す曲

それでユニーバーサルってところがスゲエわw(´・ω・`)
DIY Ethicの人達怒るぞw
596:名刺は切らしておりまして 2012/01/24(火) 01:11:35.03 ID:MIQpRRor << 597
>>586
上の奴は分類で言うと環境音楽に入れられてるからプログレに聞こえても変じゃない
今でもこういう連中がちゃんと存在してるのに探しもしないで勿体無いってこと。
誰かにお薦めされた音楽だけが音楽じゃないってことさ。
音楽の価値は誰でも自分で決められるのに。

>>592
お前偏ってるだろ。
なんだそのえりすぐり、リア厨房&ティーン向けの選曲はw
598:名刺は切らしておりまして 2012/01/24(火) 01:17:20.88 ID:MIQpRRor << 600 601 605
そもそも高齢化してる日本に必要な音楽は
>>592じゃなく
>>585みたいな楽曲だろ。
80年代に洋楽聞いてた世代を無理に邦楽に取り込もうとして失敗し
市場を半分の規模にしちゃったことを全然自覚して無いんだろうな。
あの時ジャズだのフュージョンだのに熱入れてた連中が
流行ってるからって理由で邦楽やR&B押し付けられてはいそうですかって聞くとでも思ったのかよ。
馬鹿じゃネーの音楽市場の奴等。

大人に>>592みたいな選曲押し付けて売れるはず無いだろw
601:名刺は切らしておりまして 2012/01/24(火) 01:41:05.41 ID:fYxWQzEB
>>598
>>592に貼られてる曲そこまで駄目じゃないと思うが
80年代の焼き直し感はあるけど2〜3曲を除いて10年後も聴ける曲ではあると思う

600:名刺は切らしておりまして 2012/01/24(火) 01:39:31.87 ID:yZQzjs/b << 602 623
>>598

海外の動向を知ることが大事なんだよ。

↓これのどこがティーン向けなの?
Bon Iver - Holocene
http://www.youtube.com/watch?v=TWcyIpul8OE
605:名刺は切らしておりまして 2012/01/24(火) 02:46:33.11 ID:TD8MQsEf << 607 609 715
>>598
フュー好きならこんなんどう
http://www.youtube.com/watch?v=8W0sH2AZBDs
720:名刺は切らしておりまして 2012/01/28(土) 08:30:48.39 ID:0XSymwOC << 727 728 729
アメの事情と日本の事情を混同すると事実を見誤るかもしれない

日本の場合、90年代のCDは「好きな音楽&話の種(=流行)」目的で購入されてた
テレビ番組とタイアップしたCDほど売れる傾向にあったのがその証拠

子供らの学校での話題の中心がテレビからネットへ拡散してる今では
CDは昔ほど強力なコミュニケーションツールとなりえない
だから日本ではCDが売れなくなった。

アメリカというか、アメリカを頂点とする英語圏の音楽CDは
市場がバカでかいから誤解しがちだが専門性の高いニッチ市場

一部のオタ(失礼)が認めた音楽でないと売れないという傾向は変わってない
ダウンロード販売の導入による、評価低い楽曲に対する事実上の低価格化が
CDの売り上げを押し下げてる
727:名刺は切らしておりまして 2012/01/28(土) 19:32:06.93 ID:1foIKRyp
>>720
評価の高い楽曲も評価の低い楽曲も配信の価格は均一じゃないか?
769:名刺は切らしておりまして 2012/01/31(火) 13:56:50.48 ID:pLrKgDjS << 770 779 781 786
国内で演奏やパフォーマンスで魅せるミュージシャンって減ったよな。
がんばってるのはB'zくらいか?
770:名刺は切らしておりまして 2012/01/31(火) 14:45:39.45 ID:RN3pXwa+
>>769
スカパラは?
779:名刺は切らしておりまして 2012/01/31(火) 19:07:36.25 ID:VGFHti2v
>>769
安心しろ
おまえが知らないだけだ
781:名刺は切らしておりまして 2012/01/31(火) 21:22:04.14 ID:ITgiNTf6
>>769
ガルネリウス
LIV MOON
BLACK MASQUERADE
演奏力を求めるならメタルかフュージョン
786:名刺は切らしておりまして 2012/02/01(水) 01:00:36.77 ID:+F4reH11
>>769
さだまさし
中島みゆき

この人らは音楽を聴きにいくというよりトークをメインに愉しみに行く感じがする。
音楽や歌も一流だけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿