2012年7月1日日曜日

「機動戦士ガンダムに出てくるような巨大ロボットを作りたい」・・・大阪の町工場で二足ロボ製作、8月に完成

ニュース速報+板 (53/322)

1:影の大門軍団φ ★ 2012/07/01(日) 19:20:27.74 ID:???0 << 11 20 34 54 94 161 167 253 254 257 261 304 312
「機動戦士ガンダム」に出てくるような巨大ロボットを作りたい——。少年の頃の夢をかなえようと、世界最大級の二足歩行ロボットの製作が進んでいる。

大阪市西淀川区を中心とした町工場が技術を結集させる。8月にも完成させる見通しだ。

「はじめロボット43号機」。腰部分(股下185センチ、足裏76センチ)までが組み上がった。完成すれば高さ4メートル、重さ300〜350キログラムになる。ガンダムのモビルスーツ(人型兵器)のように胴体に内蔵されたコックピットに人が乗り、頭部につけたカメラの画像をモニターで見ながら操縦する仕組みだ。

開発責任者は、西淀川区でロボット製造会社「はじめ研究所」を経営する坂本元(はじめ)さん(45)。

坂本さんによると、世界最大級という。高校時代にテレビでガンダムを見て憧れた。「21世紀はこんなロボットが出てくる時代になる。大きくなったら自分で作りたい」
http://www.asahi.com/showbiz/manga/OSK201206280051.html


11:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 19:23:05.64 ID:Uws0dnMA0
>>1
ATだろどう考えてもw
20:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 19:24:18.01 ID:1JmALNXH0
>>1もっと現実的な兵器開発を研究開発しろよ。マンガみたいなことをするな。
http://www.youtube.com/watch?v=zjYFhQA8mYs
34:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 19:25:48.48 ID:maLw+BUzO
みんないい笑顔してるなぁ>>1
夢を追いかけてる感じで羨ましいわ。
54:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 19:31:18.65 ID:uusZkwQy0
>>1
まぁデザインはともかく、こういうことをやるのはいいよな。
がんばってほしいもんだ。
161:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:02:15.83 ID:RMvnB31E0
>>1

もっと重心低くしても良い気がする。
例:ノビィガゼル
167:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:04:16.95 ID:E1SctgX00
>>1
http://www.sakakibara-kikai.co.jp/products/other/LW.htm
今の大人たちが、小さい頃、憧れていたロボット・・・
【いつか、自分で操縦できるロボットに乗りたい!】を実現させたリアル体感ロボット『LANDWALKER』


コレのパクリでしょ?
253:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:36:09.33 ID:pK8BPd790
>>1
ガンダムと言うより、ローガスに出てくる敵にそっくり。
257:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:37:23.84 ID:RieOrfHl0
>>1の画像、まるで昭和のブリキのゼンマイ歩行ロボだな
261:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:38:20.12 ID:yJCU5JxS0
>>1
未来少年コナンのロボノイドみたいな
304:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:52:11.33 ID:hnpe+Jz00
>>1
これじゃまるで"足"だけじゃないですか
足なんてかざり…
312:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:54:52.05 ID:y/9EOxSY0
>>1
ならイデオンを目指せ。
全長100m以上だ^^
77:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 19:35:36.47 ID:AsiBN3eY0
140:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 19:53:35.67 ID:MandQoKz0 << 149
この写真だと、マスターブラスターみたいだな。


入るのは二人、出るのは一人!入るのは二人、出るのは一人!
149:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 19:58:17.92 ID:6sL3cklz0 << 158
>>140
一言言いたい


「どうせスリ足なんだろ・・・・orz」
158:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:00:34.37 ID:ZO9LxIFp0 << 189 205
>>149
オートバランサーが今の技術ではおそらく無理だからしょうがない
189:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:12:36.69 ID:6sL3cklz0
>>158
それなんだよな、それさえ・・それさえクリアできれば
いろんな意味で世界をアって言わせられるのに

つか、すり足の時点で二足歩行型の移動装置の利点が0になる
205:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:18:25.84 ID:jfq2iOUR0
>>158
無理なの?二足ではまだ前人未到なの?
150:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 19:58:22.60 ID:ZF+Mw8Vk0 << 154 171 184
実戦では巨大二足歩行ロボなんてRPG一発でぶっ壊れそう
171:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:06:05.82 ID:PKKzWoLO0
>>150
鉄系素材でATサイズなら、対物ライフル以下でも、撃たれてぽこぽこ穴が開くとは思うw
154:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 19:59:31.49 ID:VOKdRSoa0 << 235
>>150
ガンダムの機動力があればなぁ
235:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:28:25.33 ID:tW0l9NYB0
>>154
撃たれる

ぴきーん

操作する

かわして反撃

マグネットコーティング必須ですね
162:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:02:36.93 ID:bBzKgCw60 << 184
ガンダムって、放送当時はまだ熱源追跡ミサイルがなかったから成り立っていたんだよな。
UCとかではそこらへん、どう理屈付けてるんだろ?
184:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:10:47.96 ID:YoXj8hjbP
>>150
アクティブ防護が実用化できればRPGは脅威ですらない
アクティブ防護は巨大二足歩行ロボより実現性が高いよ

>>162
70年代に既にあったでしょ
186:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:11:51.39 ID:V4Gt29D/0
199:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:16:06.49 ID:rhWT5MUA0 << 206 227 238
そんなのより福島原発で仕事ができるロボットを作れよ
238:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:29:43.77 ID:kbTN2sDc0
>>199,206 政府が金出してくれなかったニュース
206:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:18:42.41 ID:pfY77Do00 << 214 227
>>199
それマジホント思うよな
日本の工業大学って何してたんだろうね
有事に一切役に立たないロボット工学ばかり研究しててカネもらってんだぜアイツら
なんだよ何十年も遊んでただけかよ
日本の工業大学は全部幼稚園だったのか
227:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:26:14.81 ID:Vywo9VaN0 << 239
>>199>>206
その名目では研究や開発の予算が下りなかったから。
作りたくても作れなかった。
239:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:29:46.77 ID:uusZkwQy0
>>227
軍事に密接に関係してきそうだしな。嫌がる国か近所にうようよ居る。
214:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:21:23.74 ID:rzHtsdfGP << 224
>>206
対宇宙線仕様基盤はペンテアム2くらいの能力で数千万する高級品だったはず。
224:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:25:16.31 ID:YoXj8hjbP
>>214
そう
いまどき大学のラボレベルで調達できる汎用部品で組み上げても
スペック値は異常に高いけど、寿命は数分〜数時間程度っていう代物しかできない
原発じゃ使い物にならないんだよな
213:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:21:00.73 ID:TebJ/8uw0 << 231 291 308
http://www.youtube.com/watch?v=1LdPjU-MJQw
http://www.youtube.com/watch?v=yD5jNYIVZTs
↑この分野をつきつめて、
最終的には攻殻機動隊のアームスーツへ行くのが自然だと思うのだが、
なぜかスルーされてしまうんだよなー。
人体の動きを補助し、延長となるこの技術なら可能性もあると思うんだけど。
291:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:48:04.85 ID:B9/i4t1bO
>>213
スーツ型ってかっこいいね。
231:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:26:58.11 ID:X+0SkILj0 << 250
>>213
防衛省のガンダムはコッチ系で研究中だったよね
250:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:34:26.60 ID:TebJ/8uw0 << 265
>>231
兵器としてはガンダムは「絶対」ありえないのがわかってるんだから、
もっとアームスーツのようなものの話してほしいんだけどね。
体の補助ならバランス機構は人体に依存してるわけで、もっと簡単になるはずなんだけど。
265:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:39:47.45 ID:+RnxSEA20 << 277 300
>>250
自分が思うに、機械的な構造よりも
電気で伸縮する人工筋肉を作って人間の身体の筋肉と同じように装着した半人造人間のようなものが良いと思うわ
それらを応用すれば、アンドロイドもかなり人間のような動きになるんじゃないか
300:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:51:05.56 ID:6sL3cklz0
>>265
それ、なんて操兵?
277:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:42:58.71 ID:TebJ/8uw0 << 283 288 294
>>265
そうかもしれないけど、その人口筋肉って試作品でも発表できる段階までできてるの?
かなり難しい話の気がするんだけど。
できるのであれば、強固な外骨格と内部の人口筋肉の組み合わせで
昆虫、ドラゴンボールのセルのようなのが兵器としては使えそうだけども。
288:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:46:04.17 ID:pLhgl3Rl0
>>277
小型化や複雑化は難しいと思うけど、
重機の油圧シリンダーがそのものだとは思うなあ。
283:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:45:08.58 ID:tQXTsQum0 << 297
>>277
人工筋肉に近い物はいくつかあったけど、出力と耐久性が著しく低くて全く実用的じゃなかったはず
今だと普通に圧やサーボの方がマシ
297:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:49:24.73 ID:TebJ/8uw0 << 306
>>283
やっぱり自己修復的なシステムが無いと筋肉は難しいですよね・・。
個人的に早くアームスーツのようなモノを見てみたいですw
294:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:48:46.83 ID:+RnxSEA20 << 308
>>277
いや、あくまで想像の産物だよ
人工筋肉も有機的なものじゃなく、小さな筋繊維パーツの集合体みたいなの
工業的な構造物は、ロボット工学の足を引っ張っていると思うわ
そろそろ脱却する時じゃないかな

ロボットの近道は人間の構造を代用できる物を作ることから始めた方がいいと思うんだわ
308:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:53:45.41 ID:TebJ/8uw0 << 319 322
>>294
その近道が今のところ>>213じゃないかと。
んで、その先にパワードスーツがあるんじゃないかと思うんだけど。
>人間の構造を代用
まあ代用というか補助なんだけど。
人工筋肉なんてあっても、バランス機構とかいちから組むより
今ある人体を補助・補強するスーツの方が現実的じゃない?

つまり、攻殻機動隊の世界で言えば、義体技術より先にアームスーツの方が現実的、と。
322:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:59:14.29 ID:+RnxSEA20
>>308
うん、オレも同じ事をレスで言っているよ
実用的な現実的なものを作るなら外骨格か多脚を作るのが理想だと思う

人型搭乗ロボットを作るならって話で人工筋肉の話を出したの
まずは人間とそっくりな構造の骨格と筋肉と制御プログラムを作成してから
それを大きくしていった方が人型搭乗ロボットには近道なんじゃないかって話

アシモですらまともなオートバランサとそれを再現する機構ができていないっぽいし
275:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:42:47.07 ID:pfY77Do00 << 299 311
なんかボトムズ押しをやたらしてる奴いるけど、
ボトムズってロボットじゃなくて車両じゃね?
あるいは戦車の亜種とか。
ボトムズはロボットの意味なくない
299:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:50:45.68 ID:7UGBU3MY0
>>275
マッスルシリンダーで駆動し
格闘もできるんだからロボットだろ。
人命を無視した兵器なだけ。
311:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:54:17.64 ID:F0hFXBDh0 << 319
>>275
火器を状況に応じて使い分けられるんで一応ロボとしての意味はある…はず。
まあ歩兵に狩られるようなロボだけどw
319:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:58:09.26 ID:tQXTsQum0
>>308
運搬用としてはもう、かなり実用化近いところに言ってるしな
あとは不整地移動と耐久性とメンテナンスが楽になれば……ってとこか

今ある補助スーツとか、戦場に持ち込んだらあっという間に壊れそうだしw

>>311
操縦が簡単な可能性はある、人間の動きをトレースするロボットは既にあるが、
それを置き換えれば良い

場合によっては無人機や遠隔地手術システムのように米本土から機械化歩兵を
進入させるとか……

まあ、鹵獲される事を考えるとアカンかw
286:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:45:29.68 ID:gy8PwPQl0 << 295 306
ガンダムなんて結局武器のほうが作れないんだから、
バルキリーを先に目指せよ。
306:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:53:02.44 ID:tQXTsQum0
>>286
残念なお知らせだが、変形機構をオミットした戦闘機とロボット一体ずつの方が安くて頑丈で効率的
ロボ戦も戦闘機も出来るパイロット一人を養成するより、別々に育成する方がコストもリスクも低い

あえて言うなら、渡河作戦や施設強襲任務には向いてそうだが……

>>297
今はまだ電気を通すと、ほんのちょっと収縮するとかそんなレベルだしな
加熱、冷却の伸縮で出来るシステムも考えられてたが、これは熱移動の時間がかかりすぎて
やはり実用的じゃなかったと思う
295:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:48:57.09 ID:VOKdRSoa0 << 316
>>286
デストロイド系のほうが先でね?
316:名無しさん@13周年 2012/07/01(日) 20:57:10.58 ID:gy8PwPQl0
>>295
あんまり作る意味が無いような。

バルキリーの場合は推進機構が難しいだろうが、とりあえず既存のものの代用でなんとかならんかな。


0 件のコメント:

コメントを投稿