2012年5月19日土曜日

日経平均265円安の8611円… ギリシャ不安、円・日本国債に資金流入、長期金利8年ぶり低水準

ビジネスnews+板 (53/155)

1:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ 2012/05/19(土) 08:11:48.29 ID:??? << 95
ギリシャの政局不安から世界の金融市場に動揺が広がった。18日の東京株式市場は日経平均株価が今年最大の下げ幅となる前日比265円28銭安の8611円31銭で取引を終え、1月18日以来、4カ月ぶりの安値水準に落ち込んだ。前日の欧米株式市場の大幅下落を受け、投資マネーは相対的な安全資産である円や日本国債に向かい、東京市場で円高や長期金利の低下が進んだ。収束が期待された欧州債務危機の再燃で、資本市場の変調が長引くおそれも出てきた。

「ギリシャの先行きが不透明なことが投資家の不安を増幅させている」。みずほ証券の三浦豊シニアテクニカルアナリストは、世界の株式相場が大きく下げた背景をこう分析する。

連立政権の樹立に失敗したギリシャのユーロ圏離脱を懸念し、欧州系格付け会社のフィッチ・レーティングスが17日、デフォルト(債務不履行)の可能性があることを示す「CCC(トリプルC)」に格付けを引き下げ。さらに米ムーディーズ・インベスターズ・サービスが財政難のスペインの金融機関16社の格付けを引き下げたことで、欧州危機拡大への警戒感を広げた。米フィラデルフィア連銀が17日に発表した5月の景気指数が大幅に悪化したことで、米経済への不安感も強めた。

東京株式市場では輸出関連株や金融株が値を下げ、平均株価は一時8600円を割り込んだ。東証1部の約9割が下落するほぼ全面安の展開で、435銘柄が今年の最安値を更新した。

マネーは安全資産に向かい、18日の東京外国為替市場ではユーロやドルを売る動きが加速。午後5時現在、ユーロは前日比1円71銭円高ユーロ安の1ユーロ=100円46〜50銭、ドルは1円03銭円高ドル安の1ドル=79円28〜30銭と円高が進行した。

国債市場では、長期金利の指標である新発10年債の利回りが一時0.815%と、8年11カ月ぶりの低水準をつけた。

株式市場では「ギリシャの混乱がさらに広がれば円高と株安が同時に進み、平均株価は8000円の水準に下がる」(大手証券)との見方も出ている。

ソース:SankeiBiz
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120519/bse1205190502003-n1.htm

関連スレ【株式】日本株、完全復活で上昇 円安基調 年末に1万600円予想[12/04/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335222499/
17:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 08:35:42.53 ID:MmsOvb+u << 20 128
いい加減円高とかウソつくのは止めよう
金価値ベースで見たら円高じゃないなら

ユーロとドルの暴落です、円も落ちている
20:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 08:43:56.73 ID:1T+zWinL
>>17
ドルのどこが暴落なんだよw
円以外全面高だよ
128:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 13:46:00.07 ID:QalXLF57
>>17
金本位制じゃない状態でそんなこと言ってもしょうが無いでしょう。
あま、あんたが金を保有してるなら納得できるけど。
21:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 08:45:34.26 ID:kiObX3kY << 22 29
円は、世界では純金なみだ。しかし、日本人にとっては、同じ。
全く、世界から孤立したガラパゴス的金融政策してきたお陰でだ。
国内内需政策もダメ・G8との経済協力もダメ(これだけバラマキしたけど)
日銀の金融政策が、今更、日銀だけのせいではないって、居直り。
29:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 08:58:37.72 ID:eXEQaaAK << 32
>>21
ガラパゴスのアホな経済運営できるのも、
それだけ内需が強いからだな。

非は日銀よりも、財務省にあるだろうな。
32:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 09:06:30.55 ID:kiObX3kY << 39
>>29
3月、スペイン金融危機不安発生時、円高に戻り始めようとした矢先、
日銀は、追加の金融緩和を否定。これが、外資系ファンドへのメッセージとなった。
「日銀は、円高容認している、日本は円高阻止の断固たる決意を持たない」

全く、毎回全員一致で採決する内容は、マジ、KY。
39:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 09:12:16.78 ID:eXEQaaAK
>>32
金融緩和は、財政政策とミックスしてやるべきなんだよね。
日銀と財務省で意思決定がバラバラなのは非常に効率が悪い。
25:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 08:53:07.31 ID:yMiwLWol << 28 34 38
日本国債買い>沢山持ってるメガバンクまた大儲け

これであってる?
28:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 08:58:26.36 ID:CA/dDKH6
>>25
あんだけイールドカーブが寝たら全く儲かんないぞ
いくら日本国債が高いからって売っても運用先ないし
38:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 09:12:13.54 ID:c2Xk5S94
>>25
利鞘が薄くなる分儲けは減る。
もちろん保有している過去の高利回り国債を売れば儲けは出るが…

国債の運用益が命綱のGPIF(国民年金)とゆうちょ銀行は利ざやが薄まるせいで、赤字になりかねない。
34:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 09:06:46.56 ID:/nSS+nvZ << 35
>>25
銀行は現預金をたくさん抱えているけど、貸し出しにまわさず日本国国債を買っている
銀行の本来の業務は企業や個人に貸し出してさやをぬくこと、国債を買うことではない

日本国国債バブルだね
35:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 09:08:37.25 ID:2QjdsUU+ << 70
>>34
はあ?国債がバブル?
あほかw
小学校からやり直せ、低脳がw
70:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 10:13:22.74 ID:B8LmuzDo
>>35
バブル言いたいだけなんだから、もう少し優しくしてやれよw
58:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 09:46:48.46 ID:JhkaIrHF << 61
デフレでは銀行が企業に投資しようという気にならなくなるわけだから景気も悪くなるわな。
今の日銀のデフレ政策は銀行優遇の他業種無視の政策。いい加減にしろと言いたい。
日銀法改正して通貨発行権を取り戻さなければ日本の製造業は終わる。
61:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 09:50:28.18 ID:c2Xk5S94 << 64 65
>>58
財政ファイナンス論者は多いけれど、一度それをやったら財政ファイナンスが常態化するのは目に見えている。

麻薬と同じ。
一度使ったらそいつはもう将来的にシャブ漬けになって破滅することが明らかだ。
64:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 09:55:42.45 ID:9FqR1rj/ << 66
>>61
おまえのレス無茶苦茶だな。

基本的に閾値とか適度な水準とか、言う概念が無いんだろう。
66:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 10:01:29.88 ID:c2Xk5S94 << 69
>>64
戦後財政法が禁じた赤字国債を使わなかった年があるか?

麻薬と同じだよ。
便利で安易なものは副作用が出るまで使われ続け、その副作用のしっぺ返しを食らう。
69:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 10:06:04.50 ID:9FqR1rj/ << 73
>>66
>http://ja.wikipedia.org/wiki/赤字国債

使わなかった年? あるじゃん!?
73:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 10:24:39.52 ID:c2Xk5S94
>>69
そういや一時期あったな。すまん。

それでも現状、財源がなければ赤字国債の流れは基本的に変わってない。
依存から脱してはいない。
65:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 09:58:37.13 ID:eXEQaaAK << 68
>>61
金融緩和も同じだよ。財政も金融もどっちもシャブ。
どうやるかが問題。
68:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 10:03:59.09 ID:c2Xk5S94
>>65
買いオペは原則として短期債に対する買い入れ。

これが長期債や超長期債まで買い入れ枠が広がれば実態は財政ファイナンスと同じ。

かろうじで最後の一線を超えていないのが現状。
82:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 10:45:56.29 ID:mUMMvCpn << 83 87 90
リーマン直後も思ったけど、何でこんなに暴落するんだろうな。
金曜日に黒字で保守的な産業の株を現物で買いまくったけど、株価的にどう考えても損する気がしない。
現物だったらファンドが幾ら空売りしようとも関係無いし。

リーマンの時も結構儲かったんだが、日本人にはまだまだ株投資って意外と広まっていないのか?
まあ、長期間資金が動かせなくなる可能性はあるが。
90:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 10:58:58.92 ID:yginlVZA
>>82
恐怖指数が高まるともう理論的にも説明がつかない
俗にいう「パニック状態」といわれる相場になる。
そこにPBRやPERなどという数字の入り込む余地はない。
PBRは1倍を割り込み、PERは1.1倍だがパニックが続けば
短期的にはさらに下がる可能性は十分にあるってこと。
それが実体経済に波及すればそのとおりになる可能性も否定できない。
83:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 10:50:29.07 ID:Y+OGGLSV << 86
>>82
それは、日本経済の海外依存度が高まっているから。
海外依存度が高まれば、海外の状況に左右されやすくなる。
海外依存度を下げるには、内需比率を高めて内需国にしないといけない。
86:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 10:53:43.48 ID:kl6WYyMv << 89
>>83
今まで、内需じゃ食っていけないから外需に頼ってきたんだけどな。
今は海外資産もあるから、外需なくても当分食っていけるけど、
それは子孫の資産を食いつぶすことになるんだよ。
89:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 10:58:45.10 ID:Y+OGGLSV << 92
>>86
そういう海外資産は、権益とかを持つのなら、子孫の資産を食い潰す事には
ならないでしょ。
子孫の資産を考える前に、ボロボロになっている現状をナントカしないと。
92:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 11:00:47.95 ID:kl6WYyMv << 94
>>89
外需がなくなれば、短期的には現状さらに酷くなるけど。
長期的視点を考えてるのか短期的視点を考えてるのかはっきりさせないと。
94:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 11:04:16.55 ID:Y+OGGLSV
>>92
日本の長期にわたる消費低迷は、将来不安心理による消費減退なのだから
これをどうにかしないと、外需がいくら良くなっても何の解決にも
ならないよ。
87:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 10:54:36.53 ID:8C+QdLRK << 124
>>82
短期保有の外人の売りだよ。
為替レート考えれば日本株は売り余地が大きいし。

しかし財政ファイナンス財政ファイナンスって、管理通貨制度なら
中央銀行が国債買うのが制度上当然なんだがねえ。
金本位制に戻るか、日銀に社債でも買えとでも言いたいのかねえ。
124:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 13:10:57.59 ID:ksm4N3xz
>>87
日銀券ルールwって国債本位制ってことだから、
事実上金本位制をしいてるんじゃねーの。
113:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 12:21:15.51 ID:erJ77jsP << 114 115
でも東京株は下げないでよ(涙
国債じゃなくて全力で株支えろよ
114:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 12:24:17.52 ID:Qu44KvBk
>>113
完全に大底圏だよ(キリッ
115:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 12:24:25.86 ID:em7cdL1x
>>113
日銀はETF買ってるんじゃなかった?
119:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 12:52:59.57 ID:03xIEoH7 << 120
もう円が基軸通貨でいいよ。
120:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 12:55:04.72 ID:+H+773jM << 129
>>119
勘違いするな。
市場規模がアメリカの1/6で基軸通貨になれるわけないだろ。
129:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 13:58:32.70 ID:pmZ1Trqa << 131 136
>>120
ある意味、GDP比でみると圧倒的に通貨発行量が少ないから円高なんだよなw
円をどんどん刷って、現在の3倍まで流通させれば円安になるな
131:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 14:12:09.88 ID:yfwqwAXS
>>129
円安にするとか言うとまた馬鹿に勘違いされるから、「適正な金融政策によって市場の歪みが是正される」っと感じかなw
136:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 14:45:04.61 ID:+H+773jM << 142
>>129
頭の中江戸時代じゃない?
紙幣が増えても、すぐに高額商品になって市中に流動なんてしねーよ。
142:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 16:21:38.45 ID:ksm4N3xz << 144
>>136
高額商品の購入時に既に市場に流動してるじゃんw
お前の頭の中が金本位制の江戸時代なんだよ。
ていうか貨幣の改鋳すら江戸時代に行ってるから、
もっと遅れてるな、知能が。
144:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 16:29:32.46 ID:+H+773jM << 146 153
>>142
頭が悪いな。
高額商品になって固定すれば流動しないだろ。
紙幣の意義っては、流動する事。
交換だけなら物々交換でいいだろ。
146:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 16:38:40.48 ID:ksm4N3xz << 150
>>144
物々交換ってのは、お前が1,000円だと思ってる商品を交換したい際に、
1,000円だとお前が思う商品を交換したがっている人を探す必要があるんだぞ。
交換の媒介をするのが通貨の役目。

ちなみにその高額商品を売った人はその所得を使わないとでも?
150:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 18:21:58.58 ID:+H+773jM << 151 152
>>146
今の状態だとその探す場所がないって事が理解出来ないようですな。
海外投資への担保としての円建て資産が存在してればいいんだよ。
マネーサプライが増えたからといって、
それがベースマネーに移転すると思ってるところが痛いんだが。
151:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 18:36:44.97 ID:ksm4N3xz
>>150
資産ってのの裏付けは、
その金額に見合った付加価値が創造されるか、
その価値と同額の付加価値と交換でき得るかだ。

自分で何ってるかも分からないのに
人のこと痛いとか言わないほうがいい。
152:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 18:40:34.59 ID:ksm4N3xz
>>150
ちなみにベースマネーとマネーサプライの定義も逆だし、
海外投資の担保とかは全く意味不明、
投資されるほうが担保を要する。
つまり、海外資産が担保されるべき。
139:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 15:16:08.15 ID:GPkRFkaA << 141 147
メガバンクなんてかなり安いと思うけどな
普通預金が0.2%とかなのに、株買えば配当4%だぞ
147:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 16:41:48.76 ID:UdqB+zMf
>>139
>普通預金が0.2%とかなのに


普通預金は今0.02%だよ

大口定期(1,000万以上)で、かつ期間10年以上の定期の場合のみ
やっと0.2%
140:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 16:13:25.65 ID:euXiZA+r << 141
不動産株だろjk
西日本の地価が爆発的に騰がるぞ!
141:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 16:14:58.65 ID:mQOOZ5DS << 143
>>139>>140
そういう市況関連株は下落相場で買うもんじゃねえ。
143:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 16:25:55.97 ID:h/o02lWB
>>141
下落??どこがw
日本の話だぜ?
148:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 17:46:13.58 ID:jt9kdp3T << 154 155
世界の10年物国債金利

日本    0.83
米国    1.72
ドイツ   1.42
英国    1.81
フランス  2.87
イタリア  5.95
韓国    3.72
豪州    3.11
ブラジル  10.02


米国債以上の価値のある債券なんて世界に存在しないはずなんだが・・・
154:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 18:57:42.23 ID:/kRAz/LY
>>148
日本はデフレ
米国やドイツは一応インフレ
155:名刺は切らしておりまして 2012/05/19(土) 19:01:10.54 ID:1QEqHXAQ
>>148
日本円で「米国債(ドル建て)」を直接買えないし、ドルで「日本国債(円建て)」を
直接買えないっしょ? (両替が必要)

手持ちのドル・ユーロを円に替えたはいいけど現金は一切利息を生まないからね。
国債を購入して少しでも利息をもらうのが安全な運用という事で買われてるって事でしょ。


0 件のコメント:

コメントを投稿