2012年6月18日月曜日

新潟沖から世界有数の大規模油田を発見!

ニュース速報板 (48/353)

1: ジャングルキャット(愛知県) 2012/06/18(月) 15:26:14.35 ID:I3MZvvBP0● BE:1840758539-PLT(12101) ポイント特典 << 42 48
☆経済産業省資源エネルギー庁「海外の大規模油田に匹敵する」

政府は、新潟県沖で油田・天然ガス田の商業開発に向けて試掘に入る方針を固めた。来年4月にも掘削を開始し、埋蔵量を3年かけて調査する。 地質調査の結果では国内最大の油田・ガス田となる可能性もある。

経済産業省資源エネルギー庁は、08年に導入した3次元物理探査船を使用して地層構造を精密に分析した結果、海底から2700メートル下にある地層のうち、約135平方キロに及ぶ範囲で石油や天然ガスの埋蔵の可能性があるとのデータを得た。

面積はJR山手線内の約2倍に相当し、経済産業省資源エネルギー庁は「面積では海外の大規模油田に匹敵する」としている。(2012年6月18日14時31分 読売新聞)

試掘場所

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120618-OYT1T00645.htm?from=top
7: シャルトリュー(埼玉県) 2012/06/18(月) 15:28:59.42 ID:NBAWA5BJ0 << 18 108
野暮なことだけど海の環境ってある程度傷むの?
18: スフィンクス(家) 2012/06/18(月) 15:32:03.16 ID:QhDioKBF0 << 39
>>7
海の環境っていうか、アメリカだったかが地中のガス取りまくったら地震が増えたとかいってたよな。
地震が増えるだけだよ。
39: マンクス(東京都) 2012/06/18(月) 15:35:02.19 ID:zn/6F44Q0 << 54
>>18
なーんだw

ダメじゃあねーか!!
54: カラカル(神奈川県) 2012/06/18(月) 15:37:58.62 ID:syTqLu9v0
>>39
それに対応する技術が完成されてるから大丈夫
10: ジョフロイネコ(関西地方) 2012/06/18(月) 15:29:48.43 ID:n71LdJ8HO << 26 37 41 107
日本の人件費だと採掘しても儲からないんだよね
26: ジャングルキャット(愛知県) 2012/06/18(月) 15:33:37.14 ID:I3MZvvBP0
>>10
今の採掘現場は完全に機械化してるから、人件費はあまり関係ないぞ。
掘削技術は日本が世界一だし。
37: サビイロネコ(兵庫県) 2012/06/18(月) 15:34:51.50 ID:OdTrN06a0
>>10
無人化したらいいんじゃね
41: マンクス(山形県) 2012/06/18(月) 15:35:15.77 ID:a13/+aWQ0
>>10
人件費かけて社会経済を回さないから、結局カツカツになるんだよね・・・
107: マンチカン(やわらか銀行) 2012/06/18(月) 15:59:51.12 ID:u0C+ObBh0
>>10
儲かるよボケ

人件費より設備投資の方が痛いんだよ。
知ったかやめた方がいいよ。
23: アフリカゴールデンキャット(家) 2012/06/18(月) 15:32:40.13 ID:wRBNvLKV0 << 56 101
こういうニュース結構よく見るけど
実際に資源がたくさんとれるようになった
って話は全く聞かないのは何故だろう
56: オセロット(茨城県) 2012/06/18(月) 15:38:34.98 ID:77k+kbt30
>>23
高く売れないから採掘しない
101: ぬこ(福岡県) 2012/06/18(月) 15:57:12.16 ID:BWkz1EHK0
>>23
他で安く買えるのならそっちを買えばおk
自分のところの資源はできる限り温存した方がええ
35: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) 2012/06/18(月) 15:34:25.98 ID:ERLoe5+40 << 61 322 340
国内エネルギー政策が崩壊気味のこのタイミングで見つかるのは凄いな。
神の国だ。
61: カナダオオヤマネコ(福島県) 2012/06/18(月) 15:39:22.81 ID:MdMU1Pln0
>>35
タイミング計ってた様にも見えるね
340: 黒トラ(静岡県) 2012/06/18(月) 18:11:10.46 ID:GngcDEwI0
>>35

だが石油による火力発電所は新設不可
45: マンクス(東京都) 2012/06/18(月) 15:36:26.87 ID:zn/6F44Q0 << 55 57
新潟国ができそうだな。
王は誰にする?
55: サビイロネコ(兵庫県) 2012/06/18(月) 15:37:59.63 ID:OdTrN06a0
>>45
田中真紀子夫妻
57: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) 2012/06/18(月) 15:38:39.52 ID:ERLoe5+40
>>45
ジェンキン寿司で。
115: エキゾチックショートヘア(チベット自治区) 2012/06/18(月) 16:05:15.41 ID:H9qyxlwA0 << 117 131
千葉の天然ガス、新潟の石油、各地の石炭、人形峠のウラン、近海のメタンハイドレート
これ全部未開発で隠し持ってるからなって中国人留学生に言ったらマジかよ・・・ってなってたわw
117: マンクス(東京都) 2012/06/18(月) 16:07:43.46 ID:zn/6F44Q0
>>115
ここぞのジョーカーだなw
出すぞ出すぞで結局出せなくて終わりそうだがw
131: サイベリアン(青森県) 2012/06/18(月) 16:12:16.19 ID:s4Vv18D70
>>115
恐山の金鉱も加えてやって
128: 縞三毛(三重県) 2012/06/18(月) 16:10:48.09 ID:akr+m9uI0 << 139 145
石油てなんなの?
何で海底に埋まってんの?
139: パンパスネコ(関東・甲信越) 2012/06/18(月) 16:14:55.69 ID:97GUoOfoO
>>128
昔の有機物
167: エキゾチックショートヘア(チベット自治区) 2012/06/18(月) 16:27:18.11 ID:H9qyxlwA0 << 197 221
そういえば世界3位の地熱もあったな
実際に使えるのか知らんが
221: ラグドール(東日本) 2012/06/18(月) 16:40:27.79 ID:OMcDvZgZ0
>>167
アイスランドは地熱発電で殆どの電力まかなってる。
アルミ産業が盛んだ。
197: バーマン(東京都) 2012/06/18(月) 16:32:45.08 ID:wzv5W+Tt0 << 206
>>167
地熱が一番安定した技術で現実性がある
問題なのは法律面だけ
それも最近緩めてきてる
206: バーマン(東日本) 2012/06/18(月) 16:35:36.96 ID:Vvzqlrv/0 << 213 220
>>197
法律で規制緩めても、温泉宿のオヤジどもの地熱発電反対運動は
どうするんだ?奴等全力で反対運動やるぞ。
220: バーマン(東京都) 2012/06/18(月) 16:39:33.64 ID:wzv5W+Tt0
>>206
温泉宿の方は問題だ罠
ただ地熱の候補の大部分は国立公園がらみだからそっちが緩和されるのは大きい
184: スナドリネコ(埼玉県) 2012/06/18(月) 16:29:25.23 ID:wEg0e5Tc0 << 187 194 202 227 293
10年後の新潟
187: ギコ(家) 2012/06/18(月) 16:30:49.76 ID:CLgURKXX0
>>184
あるある( ^ω^ )
202: バーマン(東京都) 2012/06/18(月) 16:34:40.47 ID:wzv5W+Tt0
>>184
ネオ新潟シティかっけぇ
227: ラグドール(東日本) 2012/06/18(月) 16:42:03.62 ID:OMcDvZgZ0
>>184
今でもそのぐらいの高層ビルは林立してるぞ。
293: シャルトリュー(関東・甲信越) 2012/06/18(月) 17:24:08.31 ID:XbtYvqt60
>>184
新潟バイパス
桜木インター付近だな。

中心部は香港に匹敵するだろう。
270: トラ(SB-iPhone) 2012/06/18(月) 17:16:21.88 ID:cNppsDLsi << 273 279 310
あのさあ海底から安定的に掘削する事がどんだけ難しいか分かって無いやつ多過ぎ
油田発見して即商業化なんて文系の浅はかな考えだよ
279: ボルネオヤマネコ(京都府) 2012/06/18(月) 17:18:57.00 ID:reRG8qKP0
>>270
でも資源輸入の価格交渉にはつかえるよね。
310: パンパスネコ(東京都) 2012/06/18(月) 17:53:47.89 ID:u2AezpxG0
>>270
お前が無知で馬鹿なことはよくわかった。
http://news.livedoor.com/article/detail/6395385/
273: ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区) 2012/06/18(月) 17:17:53.02 ID:/0QmelGV0 << 281
>>270
という事にしておかないと
資源メジャーが困るしね
281: スフィンクス(やわらか銀行) 2012/06/18(月) 17:19:36.10 ID:tenBnQ270
>>273
資源メジャーではなくて、日本がダメになっていくメジャーが困るんだよ
278: ボブキャット(内モンゴル自治区) 2012/06/18(月) 17:18:48.48 ID:sLNTo5/5O << 285 299
メタンハイドレートとは一体何だったのか?
285: ジョフロイネコ(愛知県) 2012/06/18(月) 17:21:34.11 ID:FzoES7st0
>>278
あれは愛知県沖
299: クロアシネコ(神奈川県) 2012/06/18(月) 17:30:00.86 ID:mim/JDN/0
>>278
あれは一部の情弱が騒いでただけで実際は採算取れないゴミだからな
309: エジプシャン・マウ(新潟県) 2012/06/18(月) 17:53:07.36 ID:vuKbBw0F0 << 313 318
日本のまわりなんてとっくに調査しつくしたものだと思ってた
つかこれホントだったら新潟潤うんかね
313: アビシニアン(東京都) 2012/06/18(月) 17:55:51.57 ID:I8MBeCNZ0
>>309
新潟に製油所や備蓄施設、もしくはパイプラインが通るからある程度は潤うんじゃね
318: スフィンクス(家) 2012/06/18(月) 17:58:34.13 ID:gScx2n+90
>>309
違う。
もともと存在したのではなく、必要になったからそこに現れたんだよ
この世の中のすべてはそういう仕組みになっている
314: ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) 2012/06/18(月) 17:57:32.24 ID:UrCdTZD80 << 317 319
アメリカでも石油は自給できなくて輸入してるんだぞwwwwwwwwww
おまえら夢見すぎ。
317: ヨーロッパヤマネコ(東日本) 2012/06/18(月) 17:58:19.97 ID:FJ0WbM9W0
>>314
バカw
319: アビシニアン(東京都) 2012/06/18(月) 17:59:48.47 ID:I8MBeCNZ0
>>314
それでも輸入量を減らせたり、ホルムズみたいに外国の事情で国内燃料費が左右される
リスクが軽減できていいじゃんかよぅ


0 件のコメント:

コメントを投稿