ビジネスnews+板 (43/241)
米航空宇宙局(NASA)の探査機「キュリオシティ」の歴史的な火星着陸を受け、記者会見が行われた。その席上で、NASAの科学者たちには意外な頼れる相棒がいたことが判明した。マイクロソフトの「Windows XP」だ。
ブログ「Boing Boing」のブロガー、ゼニ・ジャルダンが8月6日未明(米国時間)の動画から発見したところによると、ミッションの成功を互いに喜び合う科学者たちの後ろに、Windows XPの起動画面が映り込んでいたのだ。NASAは、世界の多くの人たちと同様に、10年以上前に出たOSをいまだに使い続けていたわけだ。
もっとも、Windows XPがキュリオシティを動かしているわけではない。キュリオシティには、WindRiver社製の軽量のリアルタイム・オペレーティングシステム(OS)「VxWorks」が搭載されている。(NASAは長年このOSを火星探査機に使ってきた。1997年の「マーズ・パスファインダー」や2004年の「マーズ・エクスプロレーション・ローバー」上の制御ソフトウエアもVxWorks上で動いている。)
NASAが記者会見の部屋のプロジェクション・スクリーンで古いOSを使い続けていることは驚きではない。NASAの予算はカットされ続けており、彼らは古いメインフレームも使い続けてきた。今年2月にやっと、1981年から使い続けてきた最後のメインフレーム「IBM Z9」の稼働を終了したばかりだ。
地球から5,600万kmも離れた惑星に、核燃料で動く重量1トンの探査機を見事に着陸させられることが、OSをアップグレードする正当な理由にならないとしたら、ほかにどんな理由があればいいのか、われわれにはわからない。
なおマイクロソフトは、Windows XPのサポートを2014年4月まで継続するとしている。
※キュリオシティを含む「マーズ・サイエンス・ラボラトリー」プロジェクトは、当初は2009年に打ち上げられる予定だった。しかし2008年に開発費用の超過が問題となり、NASAは打ち上げを2011年に延期すると発表した。この時点では、打ち上げ延期による追加支出は4億ドル、最終的な予算総額は23億ドルになるとされた。最終的な総額は25億ドルとされる。
●
◎http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20120808/1059044/?f=news
ブログ「Boing Boing」のブロガー、ゼニ・ジャルダンが8月6日未明(米国時間)の動画から発見したところによると、ミッションの成功を互いに喜び合う科学者たちの後ろに、Windows XPの起動画面が映り込んでいたのだ。NASAは、世界の多くの人たちと同様に、10年以上前に出たOSをいまだに使い続けていたわけだ。
もっとも、Windows XPがキュリオシティを動かしているわけではない。キュリオシティには、WindRiver社製の軽量のリアルタイム・オペレーティングシステム(OS)「VxWorks」が搭載されている。(NASAは長年このOSを火星探査機に使ってきた。1997年の「マーズ・パスファインダー」や2004年の「マーズ・エクスプロレーション・ローバー」上の制御ソフトウエアもVxWorks上で動いている。)
NASAが記者会見の部屋のプロジェクション・スクリーンで古いOSを使い続けていることは驚きではない。NASAの予算はカットされ続けており、彼らは古いメインフレームも使い続けてきた。今年2月にやっと、1981年から使い続けてきた最後のメインフレーム「IBM Z9」の稼働を終了したばかりだ。
地球から5,600万kmも離れた惑星に、核燃料で動く重量1トンの探査機を見事に着陸させられることが、OSをアップグレードする正当な理由にならないとしたら、ほかにどんな理由があればいいのか、われわれにはわからない。
なおマイクロソフトは、Windows XPのサポートを2014年4月まで継続するとしている。
※キュリオシティを含む「マーズ・サイエンス・ラボラトリー」プロジェクトは、当初は2009年に打ち上げられる予定だった。しかし2008年に開発費用の超過が問題となり、NASAは打ち上げを2011年に延期すると発表した。この時点では、打ち上げ延期による追加支出は4億ドル、最終的な予算総額は23億ドルになるとされた。最終的な総額は25億ドルとされる。
●
◎http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20120808/1059044/?f=news
2:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 17:31:47.17 ID:1oEMz0bI
わからんが
実績があるのを使えばいいのでは
実績があるのを使えばいいのでは
3:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 17:33:23.63 ID:MipILItO
俺もだ 相棒
4:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 17:33:37.50 ID:22k9XAJg
てか仕事場でXP使ってるとこなんて普通だろ
5:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 17:34:21.62 ID:BJDBDaw8 << 6
Vistaからダウングレードしました
6:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 17:34:45.79 ID:p7z8WBhU
>>5
ノシ
ノシ
7:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 17:36:10.99 ID:iA5CBlcP
買い換えるのが意味が無いと言ってるんですね
8:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 17:36:28.38 ID:XsbUbxGW
実はOSなんてもう進化していない
見せかけのアップグレードでかろうじて儲けているだけ
見せかけのアップグレードでかろうじて儲けているだけ
9:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 17:36:36.33 ID:V1DQN2ir << 135
VxWorksの動かせる制御板とかmotherboardがXP程度しか動かせないだけだろ・・・
135:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 20:11:42.41 ID:6fvjVJ+w
10:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 17:37:44.20 ID:ApqZdgVl << 13
Vistaのほうがずっといいよ
13:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 17:39:17.76 ID:V1DQN2ir
34:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 18:02:16.98 ID:D9vUhiP+
>>1
まだそんなゴミ使ってたのかw
まだそんなゴミ使ってたのかw
69:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 18:50:12.31 ID:LGiRNdIy
76:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 18:52:38.37 ID:6MwpsC52
動いているのを意味もなく変えるのは危険すぎるからでは?>>1
77:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 18:52:54.32 ID:oJuY4qRV
86:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 19:07:08.71 ID:IaIhaF6O << 146
「アポロ11号が月に着陸したときの、NASAのメインコンピューターの性能は
ニンテンドーDSより低かった」
これマメな
ニンテンドーDSより低かった」
これマメな
146:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 20:32:57.55 ID:6fvjVJ+w << 149
>>86
> アポロ11号が月に着陸したときの、NASAのメインコンピューターの性能は
必要な計算は数パターン用意したフライトプランに応じて
地上で何ヶ月も前に計算済み。だから必要ないんだよ。
大きな変化には対応しきれないが、どのみちフライトプラン以上の
変化したときは終了だから。
> アポロ11号が月に着陸したときの、NASAのメインコンピューターの性能は
必要な計算は数パターン用意したフライトプランに応じて
地上で何ヶ月も前に計算済み。だから必要ないんだよ。
大きな変化には対応しきれないが、どのみちフライトプラン以上の
変化したときは終了だから。
>>149
はて、軌道変更は地上コンピュータでやってたんだっけかな?
映画だと最終局面では地上と宇宙船両方で計算尺で検算してた。
ものすごい「システム工学」の勝利だよ。
ギリギリの爪先立ちって感じだが。
はて、軌道変更は地上コンピュータでやってたんだっけかな?
映画だと最終局面では地上と宇宙船両方で計算尺で検算してた。
ものすごい「システム工学」の勝利だよ。
ギリギリの爪先立ちって感じだが。
163:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 20:49:19.95 ID:4wpom/nA
177:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 21:32:07.33 ID:AqIKsnEa
>>155
計算尺と紙があれば
軌道設計屋一人で1日あれば出来るってのが
宇宙船の軌道計算だからなぁ
ファミコン並コンピュータでも
まあ10分とかもあれば出来てしまう
宇宙空間と宇宙船って
殆ど中高教科書の "ただし抵抗は考えない"
って世界なのでね
計算尺と紙があれば
軌道設計屋一人で1日あれば出来るってのが
宇宙船の軌道計算だからなぁ
ファミコン並コンピュータでも
まあ10分とかもあれば出来てしまう
宇宙空間と宇宙船って
殆ど中高教科書の "ただし抵抗は考えない"
って世界なのでね
ところでWin2000の人。セキュリティーはなに使ってます?
小生はネット常時"非"接続でNOD32(ESETのウイルスだけのやつ)を使ってるけど、
他にイイのあれば推薦よろ。
小生はネット常時"非"接続でNOD32(ESETのウイルスだけのやつ)を使ってるけど、
他にイイのあれば推薦よろ。
137:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 20:13:41.70 ID:HPAA0EuB << 195
195:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 23:07:19.70 ID:RO6FA3Uk
200:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 23:15:10.50 ID:RO6FA3Uk << 201
>>197
俺も前はフリー版のAVG使ってたけどアップデートでフリーズかましたり
Windowsが起動しなくなったりといったトラブルが出たのでavastに乗り換えたクチ。
バージョンアップ前は結構使いでがあったのに。
俺も前はフリー版のAVG使ってたけどアップデートでフリーズかましたり
Windowsが起動しなくなったりといったトラブルが出たのでavastに乗り換えたクチ。
バージョンアップ前は結構使いでがあったのに。
203:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 23:28:00.84 ID:RO6FA3Uk << 206
>>201
AVG9.0Freeだったんだけどね前使ってたの。
アップデートかけて再起動したらWindows2000ロゴで固まって起動しなくなったから
セーフモード呼び出してAVGをアンインスコして回復させた。
でそれを機にavastに乗り換えたと。
AVG9.0Freeだったんだけどね前使ってたの。
アップデートかけて再起動したらWindows2000ロゴで固まって起動しなくなったから
セーフモード呼び出してAVGをアンインスコして回復させた。
でそれを機にavastに乗り換えたと。
206:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 23:43:57.98 ID:h1CPaN5I
友達の7触っても分からんことが多い。
マウスの設定ひとつ見つけるのにも苦労するし、
フリーソフト入れると許可がどうとかやたらうざい。
なんでいちいちやり方変えるんだ?従来の仕様だとダメなのか?
Officeなんかもそうだけどどんどん使い難くなってる気がするわ。
マウスの設定ひとつ見つけるのにも苦労するし、
フリーソフト入れると許可がどうとかやたらうざい。
なんでいちいちやり方変えるんだ?従来の仕様だとダメなのか?
Officeなんかもそうだけどどんどん使い難くなってる気がするわ。
141:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 20:17:16.04 ID:ADSCwugx
147:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 20:33:58.01 ID:AqIKsnEa
241:名刺は切らしておりまして 2012/08/09(木) 11:59:46.55 ID:jMQ+OUL5
142:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 20:21:47.65 ID:TXqtt2cg << 151
>>138
同意。マイクロソフトの開発室じゃ
OSマニアとオフィスマニアのリクエストを
技術者が素直に聞い搭載してる感じなのかな。
米国の最新OS普及率がわからんけど、
普及してるとしたらヒマなのかなって思っちゃうよ。
頭が固いというより、日本のビジネスマンには時間がひたすら無い。
大勢が新機能を覚えてる時間に、一体幾つ仕事処理できるよって。
大勢が新OS研修する時間あるなら、フリーOSを研修して使うだろ。
同意。マイクロソフトの開発室じゃ
OSマニアとオフィスマニアのリクエストを
技術者が素直に聞い搭載してる感じなのかな。
米国の最新OS普及率がわからんけど、
普及してるとしたらヒマなのかなって思っちゃうよ。
頭が固いというより、日本のビジネスマンには時間がひたすら無い。
大勢が新機能を覚えてる時間に、一体幾つ仕事処理できるよって。
大勢が新OS研修する時間あるなら、フリーOSを研修して使うだろ。
151:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 20:36:10.22 ID:6fvjVJ+w
171:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 21:03:56.15 ID:2hBAixUw << 175
Windows2000はクリーンインストール後にちょっとプロセス整理すると
メモリ消費80MBくらいだったからなー。かなり安定もしてたし。
そのころからPCでやることなんて大して変わらないのに、
周りの環境にあわせるためだけにもっさり動作で1GB以上も
メモリを食う新OSに切り替えるしかなかったときは、
断腸の思いだったわー
不思議GUIでいまだに操作にはイラつくし。
メモリ消費80MBくらいだったからなー。かなり安定もしてたし。
そのころからPCでやることなんて大して変わらないのに、
周りの環境にあわせるためだけにもっさり動作で1GB以上も
メモリを食う新OSに切り替えるしかなかったときは、
断腸の思いだったわー
不思議GUIでいまだに操作にはイラつくし。
198:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 23:12:21.94 ID:RO6FA3Uk << 209
>>175
例えばabout:blank状態でPalemoon3.6を開くと38MB程度しか食わないんだけど
downthemallとadblockplusとmemoryfoxを組み込んで有効化しただけで一気に70MB以上も食っちまう。
おまけにflashとかjavascriptとか使いまくって広告バナーやアフィリエイトガンガン貼りまくったり
TwitterやFacebookと連携させてるブログになると軽く100MB以上は逝っちまうしね。
これが2GBとか4GBくらい積んでるPCなら全く問題にならないんだけど
1GB未満が搭載限界の旧式PCになるとかなり致命的な問題になるのが。
例えばabout:blank状態でPalemoon3.6を開くと38MB程度しか食わないんだけど
downthemallとadblockplusとmemoryfoxを組み込んで有効化しただけで一気に70MB以上も食っちまう。
おまけにflashとかjavascriptとか使いまくって広告バナーやアフィリエイトガンガン貼りまくったり
TwitterやFacebookと連携させてるブログになると軽く100MB以上は逝っちまうしね。
これが2GBとか4GBくらい積んでるPCなら全く問題にならないんだけど
1GB未満が搭載限界の旧式PCになるとかなり致命的な問題になるのが。
209:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 23:56:33.06 ID:vFLdWcOc
>>198
アプリだけでもそれで、
それに加えて描画高速化のためのGPUアクセラレーションのドライバに、
Direct3DやOpenGLの仮想化化モデルも加えて……
なんてやってるとあっという間に500MB行っちゃうのよね。
Firefoxが3のころのフットプリントは憤死ものだった。
アプリだけでもそれで、
それに加えて描画高速化のためのGPUアクセラレーションのドライバに、
Direct3DやOpenGLの仮想化化モデルも加えて……
なんてやってるとあっという間に500MB行っちゃうのよね。
Firefoxが3のころのフットプリントは憤死ものだった。
>>175
OS上のアプリがメモリ食う分にはいいのよ。
だって、アプリ使いたいからPC使うんでしょ?
ベースとなるOSが、32bit版なら4Gしかないメモリ空間の1G以上を
占領しているところがねぇ。
OSのためにPC使うんじゃないし、アプリのためにメモリ空間
空けとけよ、って思う。
OS上のアプリがメモリ食う分にはいいのよ。
だって、アプリ使いたいからPC使うんでしょ?
ベースとなるOSが、32bit版なら4Gしかないメモリ空間の1G以上を
占領しているところがねぇ。
OSのためにPC使うんじゃないし、アプリのためにメモリ空間
空けとけよ、って思う。
194:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 22:45:22.21 ID:W/+MChjx
>>187
仮想メモリって知ってるか?
仮想メモリって知ってるか?
208:名刺は切らしておりまして 2012/08/08(水) 23:52:17.51 ID:vFLdWcOc
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿