2011年9月11日日曜日

対エシュロンにもっとも効果的な手段は?

セキュリティ板 (27/467)

1:名無しさん@お腹いっぱい。 2001/05/28(月) 19:57 ID: << 6 121 277 354
実用的な暗号等あるでしょうか?
6:名無しさん@お腹いっぱい。 2001/05/29(火) 13:12 ID:
>>1
回線切りなさい。

-----------------------------終了---------------------------
277:名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/24 09:55 ID:
>>1
FAX最強
354:名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/19(水) 00:55:06 ID:
>>1
> 実用的な暗号等あるでしょうか?

ありますよ
ただMSが提供するStudioなんかではモジュールが提供されてないし
一般に組み込むのが難しいから普通のソフトでは採用されません
MSもアメリカ政府の下にいるから、アメリカ政府には逆らえないんです
必要ならネットを調べましょう
いろいろと情報が出てきます
19:名無しさん@お腹いっぱい。 2001/06/15(金) 01:00 ID: << 34 35 172
一 ネットに繋がない。
二 コンピュータの電源を切る。
三 プラグをコンセントから抜く。
四 変な妄想も禁物(NSA勤務の電波から傍受されるから)

以上。
34:名無しさん@お腹いっぱい。 2001/06/22(金) 05:52 ID:
エシュロンに対する最も効果的な手段は、>>19で述べられていた事でしょうかね。
35:sage 2001/06/23(土) 16:37 ID:
確かに、>>19は冗談半分で言ってたのかもしれないけど、NSAに勤務している
超能力者とかが諜報活動等をしているのではないか。
93:サッサ 2001/08/03(金) 11:54 ID: << 94 95 96
防衛庁はどれくらいエシュロンに関わっているの?
94:名無しさん@お腹いっぱい。 2001/08/03(金) 15:09 ID:
>>93
うんこ程度です
155:名無しさん@お腹いっぱい。 01/10/14 16:16 ID: << 156
エシュロン管理側が、やられて一番イヤな事を考えればいい。
NGワードを爆発的に流行させれば
そりゃもう管理側は大パニックっすよ
156:名無しさん@お腹いっぱい。 01/10/14 16:19 ID: << 157
>>155
こうか?
幼女誘拐幼女誘拐幼女誘拐幼女誘拐幼女誘拐
タリバンタリバンタリバンタリバンタリバン
157:155 01/10/14 16:25 ID: << 158
>>156
NGワードがそこまで単純ではないと思うけど、
どれほど難しくしても
結局は論理演算の積み重ねでしか
フィルタリングできないからね。

上の方で誰か言ってたけど、
PGP使うのは目立つから、機密文書の送受信に使うのは
今はやめておいた方がいい。
みんながみんな使うようになってから
使いましょう。
そしたら管理側はもー何がなんだかわけわかめ。

散々苦労して暗号解いたら「キミが好きだ!」
散々苦労して暗号解いたら「モー娘。ちょっと多すぎない?」
散々苦労して暗号解いたら「卵が安かったよ、あのスーパー。」

さぞかしウンザリすることでしょう(笑
158:名無しさん@お腹いっぱい。 01/10/14 16:55 ID: << 160 161 163
>>157
面白い。ワラタ(w
「わけわかめ」なつかしすぎ。

NGワードも単純に単語を引っ掛けるんじゃなくて、文脈判定くらい
はしてるだろうね。検索エンジンでさえ結果にポイントつけてる
からねー。

日本語でしかも幼女誘拐なんて優先度低そう(w
軍事目的やかんね。こんなのはどうだろう。

Hello, Taliban ambassador Zaeef.
Mr. bin Laden handed over to Al Qaeda in Iraq safely.
Although not taught any more, I want you to feel easy.

こんにちは、ザイーフ大使。
ビンラディン氏はイラクでアルカイダに無事引き渡した。
これ以上は教えられないが安心してくれ。
160:155 01/10/14 17:20 ID:
>>158
あはは、それはひっかかりそうだね。
でもその文章も、例えば半角全角を織り交ぜたり、
2ch用語やハカー用語みたいに別の文字に置き換えたり、
ステガノグラフィで超巨大なファイルにこっそり埋め込んだり、
多重にファイル偽装をかけてみたりすれば、
たぶんひっかからないよねー。
161:名無しさん@お腹いっぱい。 01/10/14 23:24 ID:
>>158
大丈夫か?つかまるぞ
163:名無しさん@お腹いっぱい。 01/10/16 01:45 ID:
>>158
>軍事目的やかんね

だがエシュロンが問題になったのは、自国企業に他国企業の情報を漏らしてる
疑いが2例あったってことよ。
189:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/27 03:07 ID: << 190 192 193
エシュロンが言うほど高機能なのか疑問なんですが。
大体、そんなに解析する能力のマシンが存在するんだろか?
ネットの末端まで盗聴出来るんだろか?

自分は情報戦上ハッタリかます為に存在してるんじゃないかと思ってます。
まあ、ある程度の盗聴能力はあるのでしょうが。
190:166 01/11/27 05:28 ID: << 194
>>189
アフガンではアメリカの軍事衛星がボタン電池1個でも見つけるらしいけど?
194:189 01/11/28 01:12 ID: << 195 196 292
>>190
それは偵察衛星の話でしょ? 監視と傍受って違うと思うんだが。
民間の望遠鏡だって光学的にかなり高性能だし不自然な性能ではないと思う。

>>192
ネットの末端というのは海底ケーブルや衛星までパケットが流れないような箇所という意味で使いました。
ところで、インテルサットって利用率どのくらいなんでしょう?
海外に電話したりインターネットで通信しても通常は衛星経由での利用は無いと思うのですが。

>>193
人海戦術でいくにしても電話会社よりも大規模な設備が必要ではないでしょうか?
ドコモなんて自社のメールサービスだけでサーバーがパンクしていましたし。(笑)


コンピュータのハッキングだって実は地味なソーシャルハッキングが多いのと同じで
実は、世界中に散らばった諜報員が地味に情報を収集していて、
情報源をエシュロンと偽って諜報員とその活動を保護している。とかじゃないかなやっぱ。

すべてをグレーにしているという点ではUFOに似ているかもしれませんね。
192: 01/11/27 10:14 ID: << 193 194
盗聴というとテンペストと勘違いやすいので、
エシュロンの場合、傍受といったほうが感じました。

推測ですが、
全てのデータを傍受していたと仮にしてもそれを全て解析しているとは思えない。
怪しいターゲットの端末から流れるデータや受け取るデータ、暗号化されたものや、
特製辞書に引っかかったものを最優先して解析していると思われます。

>>189
>ネットの末端まで盗聴出来るんだろか?
端末の盗聴ではなく、インテルサット経由の通信途中の傍受です。
端末というかコンピュータのモニターの電磁波を盗聴してそのまま映し出す技術がテンペスト。

>>191
>なんでエ主ロンなんか気に支店の?
>おまえらスパイかい
数学者でなくてもフェルマー予想(ワイルズの定理)にひきつけられるのと似ています。
193:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/27 22:01 ID: << 194 197 198 203 216
>>192
テンペストとは、普通の日本語では電磁波盗聴のことのようだね。

>>189
>大体、そんなに解析する能力のマシンが存在するんだろか?
人海戦術も使うと思うよ。

>>191
>なんでエ主ロンなんか気に支店の?
この行(↑)がすでに気にしてるようにも見えるが。
198:189 01/11/29 04:13 ID: << 199
>>193

エシュロンもそうだけど、たとえ何であれ常に監視するという行為は大変なコストがかかります。
もし自分が誰かを監視するために探偵を雇ったら幾らかかるか、自分で監視したらどのくらいの時間が消費されるか考えたことはあるでしょうか?

193さんが有名なテロリストでも無い限り、そんなにコストをかけて監視されるとは到底思えません。
いつも監視されていることを監視している方がコストが高そうです。病院へ行った方がよいと思いますよ。


エシュロンの話に戻りますが、情報にプライオリティを付けて処理していくにしても通信の
内容を読みとれないとプライオリティすら付けられないのは分かりますよね?

たとえば、バラバラになった本のページを順に並べるには文章を読まず、ページ番号だけを見ていくと思います。
じゃあ、その本のページが1万ページあったらどうでしょう?
ページ番号が無くてそのページに書いてある計算式の結果の値がページ番号だったら?
見たこともないような文字で数字が書かれていたら?

ADSLの開通工事もロクに進まないのに交換機の回線すべてに盗聴器を付けてすべての回線をチェック…、出来ないよなぁ。やっぱ。

ということで、対エシュロン対策は「気にしないで烏合の衆に紛れる」。つーとこでどうでしょう?(w
413: ◆0fQkHdNop2 2008/10/18(土) 16:17:27 ID: << 416
本当かどうか知らないがエシュロン(アメリカ政府)はPGPの
マスターキー持ってる疑いもある。
公開鍵オープンにすればPGPはエシュロンのスーパーコンに解読される
はず(多分)。
PGPでも公開鍵も秘密鍵も隠せば解読されにくいだろう。
でも、それだとキーファイルの受け渡しをせねばならないので
結局、秘密鍵暗号と同じになる。
北朝鮮工作員は秘密鍵暗号使ってて、短波ラジオ放送だけでなく
2ちゃんねるでパスワードの一部のヒント受け渡ししてる疑いも
あるような気もする。(そういうウワサも見た記憶がある。)
いくらエシュロンでも短波ラジオ放送と2ちゃんねるでパスワードの
一部のヒント受け渡しされて強力な秘密鍵暗号使われたらお手上げ
だろう。
416:名無しさん@お腹いっぱい。 2008/10/18(土) 22:02:44 ID: << 417 418 436
>>413
正式には裏は取れてないが、数年前にペンタゴンが
PGPを兵器扱いでアルゴリズムを要求したと言われてる

余談だが9/11の主犯格U.B.Rは全てPGPでやり取りし
ペンタゴンは傍受したが、解読が出来なかったと言われてる
417: ◆0fQkHdNop2 2008/10/18(土) 22:11:45 ID:
>>416
関与者少なかったけど公開鍵ファイルをオープンにしてたのかな?
仲間が20人未満なら公開鍵オープンにする必要ないように思うけど。
公開鍵ファイルまで秘密にすればPGPは非常に強力になるけど。
418: ◆0fQkHdNop2 2008/10/19(日) 12:05:57 ID:
>>416
>PGPを兵器扱いでアルゴリズムを要求したと言われてる


現在のPGP9.6は知りませんが、少なくともPGP8.0はアルゴリズム公開されて
います。また、その公開鍵暗号の前提となる個別要素の共通鍵暗号の
アルゴリズムも公開されてるはずです。
436:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/06(金) 05:14:48 ID:
>>416
今時あれがテロだったと思ってる人はどれだけいるんだろな〜
イラクで、イスラエルで、これから先も人殺しで儲ける糞アメリカが!!

0 件のコメント:

コメントを投稿