2012年3月17日土曜日

「AIJの年金消失、厚生年金保険料で補填」 政府・民主党が検討

ニュース速報+板 (35/341)

1:春デブリφ ★ 2012/03/17(土) 12:32:55.08 ID:???0 << 2 10 59 75 95 133 297
 AIJ投資顧問の年金消失問題を受け、政府・民主党は16日、厚生年金基金の公的年金部分の積み立て不足について、厚生年金加入者全体の保険料で補填(ほてん)する検討に入った。同社に委託している同基金は一つを除き、中小の同業者らでつくる「総合型」。加入企業の連鎖倒産が懸念され、救済措置が必要と判断した。前提として基金側の自助努力を求めるほか、救済対象範囲を慎重に検討する意向だが、当該基金とは無関係のサラリーマンらの反発は必至で、導入が難航することも予想される。

 厚年基金は国が運営する厚生年金の一部も国に代わって運用、給付している。加入者は厚生年金保険料の一部も厚年基金に納める。基金はその保険料も含めて運用する仕組みで、好景気のころは国より高い年金を支払うことができた。それが株価低迷、超低金利時代を迎え、厚生年金の給付に必要な資金さえ確保できない「代行割れ」の基金が続出。そこで大企業などは代行部分を国に返し、別の制度に移行を終えた。 ただ、それには国から借りていた厚生年金の資金を返す必要があり、財政難の基金には困難だ。総合型基金では構成企業の1社が負担に耐えられずに倒産すると、残る加入社が分担して責任を負わねばならず、連鎖倒産につながりかねない。慎重論もあるが、政府・民主党内では「先送りはよくない」(民主党政務三役経験者)との声が大勢。「保険料で運営している厚生年金の問題に税を投入すべきではない」(厚生労働省幹部)として、財源は全額厚生年金の保険料とする意向だ。

 厚労省によると、10年度末時点で全厚年基金595基金中、213基金は代行割れし、不足額は総額6000億円超。同省は16日の参院予算委員会で、AIJに委託していた資金がすべて消失した場合、委託していた総合型基金(73基金)のうち、51基金が代行割れとなること、不足額は2134億円に上り、穴埋めには加入者1人当たり64万円が必要、とのデータを説明した。【鈴木直、石川隆宣】

【ことば】厚生年金の代行
 民間サラリーマンの公的年金制度は定額の基礎年金の上に、支払った保険料によって給付額の決まる厚生年金が乗った「2階建て」になっている。さらに給付を増やすため上乗せされる「3階建て」部分が厚生年金基金などの企業年金。厚年基金は国が運営する2階部分の厚生年金保険料の一部を国に代わって徴収し、運用・給付を行わなければならない。これを「代行」と呼び、運用環境の良い時代は給付を増やせるメリットがあったが、景気低迷で積み立て不足の生じる「代行割れ」が厚年基金の足かせとなっている。

毎日新聞 2012年3月17日 2時30分(最終更新 3月17日 10時40分)
★AIJ損失:「厚生年金保険料で補填」政府・民主検討
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120317k0000m010146000c.html
75:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 12:52:56.76 ID:GoAsWymI0
>>1
なま年金?
95:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 12:58:59.73 ID:5gGjJS2z0
>>1
はぁ?天下り官僚が諸悪の根源なんだから共済年金から支払え!
133:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:10:22.89 ID:GICOCS5h0
>>1
自己責任だろ
AIJ関係者に賠償請求すればいい
297:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:50:49.08 ID:lCJN5PnI0
>>1
全容解明してないのに国が民間の財布から補填ですか?
10:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 12:36:57.69 ID:g41jWNEF0 << 329
>>1 長年にわたってねずみ講を運営した上、
苦しくなったからってAIJ投資顧問みたいな
インチキに手を出すような会社が倒産する
のは当然じゃないか。
329:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:54:51.99 ID:1jvx+Rcq0
>>10
厚生年金自体ねすみ講じゃまいか。
59:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 12:47:02.69 ID:TnBIrPlg0 << 66
>>1
議員年金と共済年金で補填しろよ
66:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 12:49:37.47 ID:fcnqF42B0
>>59
それだ!!
議員年金、共済年金、あと俸給で補填するのが筋だよね
あと天下り官僚の個人資産


税金使うなら、補填ではなく、あくまで貸付であるべきだろ
63:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 12:48:25.27 ID:Br3XeYUH0 << 177
投資はギャンブルだろ
負けたら国民のカネで補填?
ゴミクズの思考じゃねーか
177:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:23:56.91 ID:SoT9hzd30 << 183 186
>>63
これ、投資じゃなくて詐欺だから
186:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:25:37.47 ID:H09A//II0
>>177
ひっかかるのも含めて自己責任だから

FOIは詐欺だったが誰もなにも補填してもらってないよ
169:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:21:54.15 ID:EZO175P80 << 174
174:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:23:09.23 ID:ARl7ySBX0 << 183 188
>>169
今の政権は民主だが、なぜ検討に入ったw
183:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:25:22.11 ID:w56euI6p0
>>174
年金がそもそもおかしいって世論が、また増大すれば消費税で生めることにタイする批判が強まるからでしょ?
おそらく、消費税増税を通して年金を守ればジジババ層の票を固められると踏んでると思う。
>>177
やった側は詐欺。しかし、投資した側はそれも含めて見抜く責任があった。
188:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:27:00.22 ID:EZO175P80 << 193 194 200 210
>>174
困る人が多いからじゃないの
中小企業が大量に金ぶち込んで、社員の今後を左右するのに
無視してたら路頭に迷うばかりか、国を支える中小企業が大ダメージ受ける
納得できないが、ある意味仕方ないと思う
193:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:28:37.44 ID:w56euI6p0
>>188
大きく群れてれば政治力で税金で補填してもらえるって言う構図じゃもうどうにもならないな。
200:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:30:22.22 ID:8ejtPB0z0
>>188
人の財布から金を貰わないと死ぬ連中が国を支える?
ネゴトワ・ネテイテ
210:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:32:18.81 ID:MeNbvZY+0
>>188
お前は民主党にだけは甘いマスコミみたいな奴だな。キモチ悪いよ
194:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:28:45.46 ID:lyUILWri0 << 203 204 216
>>188
困るのかね?
これは年金3階建ての部分だろ
世の中には国民年金だけの人もいるんだぜ
204:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:31:01.86 ID:w56euI6p0
>>194
支給は、そうだが厚生年金基金は代行部分資金を厚生年金から借りて運用してるんだよ
それを返す減資すらないところがこういう高利に手を出した構図

だから、代行部分を返上できない厚生年金基金の組合員からは、穴を開けた分だけ厚生年金の支給を削るのが筋。
216:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:33:18.49 ID:EZO175P80
>>194
うーむ…年金となると話は変わってくるからな
生活に直撃するし、考えようによっては三階部分だからいらない、というのもありえる
俺は最低額だけでも補填するべきだと思うよ
203:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:30:53.40 ID:H09A//II0 << 212 231 235
>>194
完全オプション部分だからねー、二階までの分は普通にもらえるわけで
国の制度である厚生年金で穴埋めするのは完全におかしいわ
212:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:32:33.85 ID:YQI8YHwP0
>>203
セイロン島!
231:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:35:44.72 ID:EZO175P80
>>203
うむ、こう言われれば反論のしようが無いかな

>>221
自民党の支援で急成長した企業ですが
235:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:36:37.61 ID:w56euI6p0 << 262
>>203
完全というと、完全分離しているように見えて語弊がある。やっかいなのは代行部分なんよ。

厚生年金基金は企業年金っていわれてるけど、別に厚生年金から完全に独立した制度ではないぞ。
厚生年金基金だけに、独立して入れるわけでもなければ、資金的に完全に切り離されているわけでもない。
(苦労して代行部分返上に成功したところもあるようだけど)

代行部分を高利で抱えている「厚生年金基金」は、 甘いえさにつられて、「厚生年金」の資金を高利で運用させられている構図。5.5%とか。
原資を借りて、厚生年金に対して保証する運用分より高い利回りで回してやっと、基金やって利益が出るってことだ。
262:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:41:43.47 ID:H09A//II0 << 267 276
>>235
運用部分ではそうなんだろうけど貰う方は完全オプションなんでそ?
いずれにしろ厚生年金で補填ってのは違う気がする。
267:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:43:23.02 ID:w56euI6p0
>>262 事態は同意で反論はない。ただ完全に独立した制度でないということはちゃんと説明させてもらわないと、やっぱり話がおかしくなる。

wikipedia の 厚生年金基金の項、一つでいいから、関心があるなら、さらっと読んできた方がいい。
276:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:45:32.87 ID:w56euI6p0 << 287 300
>>262
わりいつづき、
だから、関係する会社は、「給付だけ諦めてチャラにしてもにげられない」んだよ。
代行部分を返上しなきゃならない。先に倒産する会社がでると、残りのその基金加入会社が負担しなきゃならない連帯債務。
300:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:51:01.45 ID:H09A//II0
>>276
そいやクローズアップ現代でもやってたな、連帯債務。
言いたいことはわかった。
現実問題としてどっかから補填しなくちゃカオスになるってのはわかるが…

難しい問題だね
229:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:35:39.58 ID:gqGe+aE60
>>221
もうサイトからして個人サイト以下のシロモノ
破たんだって偽装で関係者で金やまわけしたんじゃないかと思うくらい怪しいサイトだ
277:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:45:35.01 ID:nIPcJEFx0 << 287
いやいやいや違うだろ
まずはこれにちょっぴりでもかかわった奴等
資産没収してから
議論してくれよ
何 いきなり補填の話し始めてんの
287:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:49:09.70 ID:JMVDXc610 << 313
>>276
加入会社のほとんどが補填能力のない中小企業なんだってね

>>277
社保庁時代からの年金消失に関わった奴ら全員銃殺刑にでもしないと国民は納得しないだろうな
313:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:53:03.91 ID:w56euI6p0
>>287
オレの業界では、厚生年金基金は相当前から問題になってて、在籍していた会社でも相当すったもんだやってたよ。
中まで読んでないけど 「年金倒産」っていう題の方は この種の問題を扱ってるらしくて、AIJが騒がれるまえに出版されてたはず。

0 件のコメント:

コメントを投稿