2012年3月11日日曜日

誰も言いたがらない「Sony が Apple になれなかった本当の理由」中島聡

ビジネスnews+板 (214/1000)

1:ライトスタッフ◎φ ★ 2012/03/10(土) 10:05:39.40 ID:??? << 8 37 38 40 85 98 110 134 174 188 212 230 291 324 446 472 570 670 731 778 865 974 986 996
Sony や Panasonic が家電のコモディティ化で大赤字を出して苦しむ一方で、今や株価総額が日本の大手家電メーカー8社の株価総額の3倍以上にもなった Apple。

この差に関しては、私も含めて、リーダーシップの欠如だとか、ゼネコン型のソフトウェア開発スタイルが悪いとか、ソフトウェアの重要性を理解しない経営者、などのさまざまな考察がされているが、その根底にあるのは、「大企業は一度正社員になった人は会社が倒産の危機にでもさらされない限り解雇してはいけない」という日本特有の雇用スタイル。

家電業界の成り立ちは、日本の家電メーカーが業績をのばしていた高度経済成長期とは大きく変わってしまった。ソフトウェアがものすごく重要になったのはもちろんのこと、ハードウェアに関しても、中国を含む東南アジアが「世界の工場」となった今、「何を自分で作り何をアウトソースするか」がコスト削減の上でも差別化の面でもものすごく重要で、そこが最適化できない企業は世界で戦えない。

自社工場で作るよりも中国の工場に作らせた方が安くかつ、品質も同程度であるのであれば、自社工場は閉鎖し、中国にアウトソースした方が、当然安く作れる。

ハードウェア技術者よりもソフトウェア技術者が重要なのであれば、不要なハードウェア技術者は解雇し、優秀なソフトウェア技術者を雇うのは当然である。

待遇に関しても、優秀なソフトウェア技術者が引く手あまたであるのであれば、それなりの給料を払ってしかるべきである。40代の管理職よりも、20代のソフトウェア・エンジニアの方が会社にとっての価値が高いのであれば、20代のソフトウェア・エンジニアの方に高い給料を払うのが当然である。

アップルの強さは、単にデザインやジョブズの現実歪曲空間だけにあるのではない。柔軟な雇用関係のもとに、「いかに製造コストを下げるか」「どこまで在庫を減らせるか」「どうやって優秀なソフトウェア・エンジニアを雇うか」に常に目を光らせ、「魅力的な製品を安く」作る事に最適化している点にある。

日本の家電メーカーは、未だに終身雇用制の呪縛に縛られているため、工場の閉鎖も簡単にはできないし、技術者の入れ替えもままならない。それどころか、コスト削減のために新卒の採用を減らしているため、平均年齢が40才を超えている。今までソフトウェアを軽視してゼネコン・スタイルで開発をして来たために、社内にはソフトウェアが自分で書けるエンジニアはほとんどおらず、自分でソフトウェアも書けないくせに、給料だけは高い「自称エンジニア」が仕様書だけ書いて下請けに丸投げしているのが現状だ。

中国にアウトソースした方がはるかに安いハードウェアをコスト高な自社工場で作り、逆に、もっとも大切なソフトウェア開発は社内で作る事ができずにゼネコンスタイルで下請けに丸投げ。アップルとまともな戦いができないのは当然だ。

そろそろ、「会社は誰のためにあるか」という根本の部分から見直さないと日本の家電メーカーは世界で戦えない。TPP で市場を開放する前に、しておくべきことは沢山ある。

◎執筆者/中島聡マイクロソフト本社勤務後、ソフトウェアベンチャーUIEvolution Inc.を米国シアトルで起業。現在は neu.Pen LLCでiPhone/iPadアプリの開発。

http://satoshi.blogs.com/life/2012/03/apple-sony.html
8:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:11:28.76 ID:uox8axkV << 12 66 84 517 932 972
>>1
すごい的外れじゃね?
66:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:45:44.59 ID://PdGGey
>>8
実はソニーは出井時代にハードウェア技術者殆どリストラしてるし、
それに日本にはiOSやiTunes作れるような一流ソフトウェア技術者がいないから
そいつらを雇い入れても技術力は全く上がらない
まず日本には"優秀なソフトウェア技術者"事態が居ないという現実から
目をそらして、「ソフトウェアをかけるから俺は偉い。俺みたいな人間が
ソニーで優遇されたらソニーは世界で戦えた」みたいな論調で語るから
客観的に見てとんでもなく的外れに見える
84:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:52:24.07 ID:5SrTWNrj
>>8
おれもそうおもう
ITベンチャー企業が奴隷扱いになってることのほうが問題だと思う
517:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:12:46.33 ID:AvmHj+YI
iPodから他社と比較してもコスパ抜群な商品出し続けてるんだからそりゃ勝つだろ
同時期のMP3プレイヤー見ると冗談みたいなゴミばっかりだしソニーも含めて

>>8
はい
932:名刺は切らしておりまして 2012/03/11(日) 04:32:24.41 ID:5yJf4TqN
>>8
全く同感。
雇用スタイル以前の経営戦略の問題だって事が、理解出来ていないよね。

12:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:14:21.53 ID:8Jz0OJIY << 972
>>8
同感
972:名刺は切らしておりまして 2012/03/11(日) 08:12:53.13 ID:kZ5Kq19h
>>8 >>12
同志w

>「大企業は一度正社員になった人は会社が倒産の危機にでもさらされない限り解雇してはいけない」
>という日本特有の雇用スタイル。

今時こんなはるか昔の事言ってる様ではね。
14:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:15:34.06 ID:9TNbE22O << 25 43 981
ソニーってなんでこんなに期待されてるの?
そこまで凄い会社だったっけ?
25:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:20:45.73 ID:s3ZmRQyN
>>14
昔ソニー
今アップル
ソニーは安いだけの日本製じゃなかったんだよ
43:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:29:28.44 ID:VVKcl3Na
>>14
そもそもアップルはソニーになりたくて始めた会社

そしてアップルはソニーになれた
この論評は本末転倒
981:名刺は切らしておりまして 2012/03/11(日) 08:52:16.86 ID:ukxCWlT4
>>14

ソニーは、すごかったよ。


若い人は知らないのかも知れないけど、
2000年代ころは、皆、ソニー、って言っていたんだよ。
PS2が出た直後が、SONYの全盛期。
ウチの会社でも、皆ソニーみたいな商品を開発したいって言っていた。




で、当時ソニーソニー行っていた人は、今は、アップルアップル言っている。
こいつら、学習能力がねえなあ、って思うよ。

33:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:26:31.36 ID:aCAUycE4 << 40 99
日本で新しい家電メーカーを立ち上げればいいだけの話では?
40:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:28:25.14 ID:tVkXBlbH
>>33
それも>>1で語られてる雇用規制のせいで無理
日本では人を雇うのはリスクが高すぎて
最初から人が必要な仕事では起業することができない
99:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:01:47.92 ID:J6mkzMy1
>>33
ま、すくなくとも大企業には邪魔はしてほしくないよね。
逆にsonyとか良いベンチャーを買い取るくらいして良い。
AppleとかSiriの技術でもそうしてるし。
それと銀行がベンチャーに金出す仕組みが無い。
37:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:27:11.90 ID:ps9YCulp << 50 574
>>1
結構悪くない評論だと思うな。ソフトウェアの価値を軽視しすぎだろ。
PS3やソニー製の音楽プレイヤーとか、世界を取れるチャンスがあったのに、
ソフトウェアがいまいちで悉く失敗してる。

Xboxに比べ劣る開発環境やPSNからの情報漏えい問題、
iTunesとは比べ物にならない糞ソフトのSonicStage、
どうみてもソフトウェアが足を引っ張ってる。
これだけ失敗が続くのは、会社自体がソフトウェアを軽視していると
考えてもそうおかしくないと思うぞ。
50:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:37:08.40 ID:reHYu/He
>>37
sonicstageが激糞なのは激しく同意する
2代目WalkmanからSony一筋だったけどあれほど苦痛を与えるソフトを使っていたのが今につながっていると思う
Media GoになってかなりマシになったけどそれでもiTunesと比べると使えない部分が多すぎるんだよな
574:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:51:37.05 ID:x6JKbmDw
>>37
軽視というか、ソフト系はリストラの時に切りまくったんじゃなかったか
41:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:29:02.92 ID:0I0dyFDv << 472
高学歴を雇いすぎなんだよ。
外資でも生き残る社員は体育会系だ。

現場を知らない、自社の製品を知らない人間が机上の空論を繰り返している。
またこの人数が多すぎて船頭多くして船山に登るになっている。

アップルはハチの集団みたいなものだよ。
ジョブスは女王蜂だった。あとは働き蜂がいればいいんだ。

能書きをたれ流す人材が多くいても役立たず。
自分が知っていることと自分が出来ることは違うんだしよ。
48:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:32:42.73 ID:DS9+PstC << 52
いや違うだろ
経営陣の無能さが原因
商品の期待値を測るのが下手
HMDは売れるとわかってるのに生産が全く追いついてないし
人員コストの面も解雇しないという判断を下したのは経営陣なんだから
他のモノのせいにするんじゃなく、まずは己を省みろ
52:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:38:40.95 ID:XjkLLwky << 54
>>48
経営陣が無能じゃなく
正社員が年より過ぎて対応出来てないんだよ
54:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:39:59.75 ID:DS9+PstC << 59
>>52
人員整理は経営判断だろう
59:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:41:11.61 ID:XjkLLwky << 68
>>54
法律が有って出来ない
残念だね
68:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:46:08.16 ID:DS9+PstC << 76 102
>>59
リストラを促して無理なら、正当な理由を立てればいい

でも確かにその正当な理由の基準が高過ぎるのは問題か
102:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:02:47.39 ID:MWM4D6jN
>>68
解雇理由が厳しすぎる
大企業は潰れそうとかじゃないと不可能
「非正規の連中全員クビにして、それでも無理とかじゃないと不当」
とかいろいろ判例がある

中小企業なら、裁判で勝っても会社たたまれるからコンプライアンスなんてあってな気が物、弁護士も受けてくれない
76:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:49:40.70 ID:XjkLLwky << 94 129 140
>>68
アメリカみたいに今日で解雇です
15分以内に荷物纏めて出て行きなさいが一番良いんじゃ無いかな
94:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:59:06.11 ID:DS9+PstC << 101
>>76
日本のソフトウェア会社に勤めてるが、その光景を何度か見た事がある
でも何故か同じ正社員でも若い人にしかやらないんだよな
101:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:02:41.59 ID:13bWlpAu << 126
>>94
わかるわ〜
無能なのはお前ら管理職だろ?って言いたくなるよね。

まぁそんな会社その内SONYみたいに潰れるだろw
126:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:21:46.88 ID:ZabMfdXs
リストラできない
人件費の枠は限られる
優秀なエンジニアに相応の給与を払えない
サムソンへ

>>101
家庭があるからとか、住宅ローンがあるからなど、
本人の能力に起因しない理由で守られるからね。
129:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:23:09.01 ID:es6iS3rL << 137
>>76
日本の会社に勤務しているが
10分以内にシネというのなら聞いたことがある。
一応、上場企業なんだけどな。
137:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:28:25.38 ID:XjkLLwky << 150
>>129
ワタミなんかここから飛び降りろろ社長が言うからね
150:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:35:34.98 ID:oj/lcoL/
>>137
気にくわない奴を即刻クビにするジョブスも似たようなもんじゃね?w
140:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:30:22.68 ID:obFxRd+7 << 149
>>76 これ、ちょっと仕掛けがあってね、たしかに朝出勤したら、ログイン管理サーバーから抹消済み、
ユーアーファイアドなんだけど、後日、少なくとも月給の半年から1年分以上の退職金+能力に応じた退職金が
振り込まれるわけよ。無一文か、勤務年数が少なければナケナシの金で放り出される日本とはちょっと違う。
149:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:34:32.76 ID:XjkLLwky
>>140
それでいいんじゃないか
58:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:41:10.36 ID:iEKBBMta << 472
普通にジョブズ(まとめる人)が居なかったってだけだと思うがなw

それぞれの部署がテンでばらばらの製品を個別に作っていたらリソースの無駄だろ
それをトップがまとめることも整理することも出来なかった。それが敗因
85:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:53:10.19 ID:VR/SGgfp << 86 88 89 145 983
アップルは凄いんだけど、それを分析したり賞賛するのに「日本の企業はハード重視で駄目で、
アップルはソフトウェア時代を・・・・」とか書いている奴は大体ただの馬鹿か何も
知らないんだと判断してオッケー

アップルがこんだけ儲かっているのはハードを作っているから儲かっているんだよ。

それと
>>1
> 「いかに製造コストを下げるか」「どこまで在庫を減らせるか」

の地味な2点が凄いのに、記事をセンセーショナルにするためにそういうのは
オッサン向けのビジネス記事じゃ触れられることが少ない

奇蹟みたいなアイディアとかデザインだけで儲かっているんじゃなくてそういうところが
業界で一番きっちりしてて収益構造が高くなってる
86:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:55:25.27 ID:s+oLwMrl
>>85
機種増やさず、それぞれ大量生産でどこよりも安く作って
ブランドで高く売るという、商売の横道すぎるわ。
88:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:56:28.99 ID:Th/DtAzB
>>85
>「いかに製造コストを下げるか」「どこまで在庫を減らせるか」
考えたらジョブズはパソコン黎明期にそれを考えた人物だし、
後継者のクックもその専門家だな。
89:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 10:56:32.41 ID:5SrTWNrj
>>85
在庫管理ってめっちゃ大変だわ
おれにはあの補充の足し算と売りの引き算、製造ロスの引き算でパニックです
145:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:31:59.62 ID:toGA3xi4
>>85
後の2つはAppleが倒産の危機に学んだわけだしな、潰れかけた原因が不要な在庫を持ちすぎた点を反省して
量販ルートを絞り、何が売れてるかダイレクト販売とショップ販売に力を入れてラインアップの整理を行った

ソニーで言えばipadのような所に電子書籍リーダー、ソニータブレット、Xperia、PSPなどがズラズラ並んでいる訳で
983:名刺は切らしておりまして 2012/03/11(日) 08:56:49.43 ID:ukxCWlT4
>>85

> 「いかに製造コストを下げるか」「どこまで在庫を減らせるか」

全くもって同感。


> 奇蹟みたいなアイディアとかデザインだけで儲かっているんじゃなくてそういうところが
> 業界で一番きっちりしてて収益構造が高くなってる


後は、いかにして信者を騙せるか?だな。アップルの秘密は。

実は、デザインは、大したことない。 使いやすさも、初代iPODは決して使いやすかったわけではない。
98:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:01:44.63 ID:E0KuBeqG
>>1
かつて世界をリードしていたSonyが、それまでは採用していなかった終身雇用制を
採用してから落ちぶれたというなら原因と結果についての最低限の筋は通っているが
それすら無い。

関係の無い事柄を自分の言いたいことに無理やり引っ掛けている感ありあり。
109:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:07:15.71 ID:obFxRd+7 << 115 472
アップルは、製品は魅力的だけど別に社会的に模範的な会社でもないよ。
ショールームだか店だかわからんとこの売り子さんもそんなに給料高いわけでもなく
「アップル大好き」が彼らの親切さの動機づけ(ある種のボランティア)になってるだけだし。
日本語ローカライズ部隊はそれなりに貰ってるだろうけど、販売戦略も米国と原則的に統一だから
そんなに国内ブレーンはいないだろう。
ソニーは、技術があるにも関わらず、AV屋として「著作権に対するコンプライアンス」を順守しすぎたことが
魅力落としてるわな。ロケフリみたいな変態製品はもう2度と出てこないだろう。
自社でコンテンツ持ってしまったことも大きいけど片や1曲150円、片や1曲350円。
たとえば月額定額制4000円(20曲までダウンロード可)、ウォークマンゼロ円ただし2年縛りとか
やらんと、どんなに高品質な製品出しても、売れないんじゃないかなぁ。
115:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:10:42.08 ID:MWM4D6jN
>>109
ソニー技術崩壊って本で
ソニックステージの企画をソニー・ミュージックに持って行って
どんどんクズアプリに変えられていく話が面白かったw
起動したらPCのUSB動かなくしろ、とか変態要求ばっかりw
110:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:07:38.24 ID:0rS1Fw7K << 119
>>1
派遣奴隷の出番ですか
119:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:13:26.67 ID:BhmeEwjq
>>110

既得権としての正社員待遇の解体が先だろw
134:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:26:27.16 ID:r1jsV7KI << 136
まあ>>1を的外れだって書いてる奴が多い時点でAppleに完敗なわけだがな。
国内の大企業はすでにどう逆立ちしてもAppleには勝てなくなってしまった。
それにうちの会社に来るパナソニックのお偉いさん、英語が通じないしw
136:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:27:32.35 ID:Fo43zkxK
>>134
だからお前んとこ通ってるんだろ?
143:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:31:32.16 ID:QJxjmBiq << 472
携帯音楽プレイヤーに限って言えば、
著作権保護や自社開発の独自規格にこだわりすぎたりした点で
他社に置いてけぼりされた感があると思うぞ。
これはソニーだけにいえることではない。
日本製品全てにいえる事。
B-CASとかアホかと。
144:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:31:49.71 ID:TqVoHcAK << 148
メーカーの開発業務に関わった事はあると思うけど、あながち間違いではないな。

ソフト開発の場合、↓な感じで仕事が下りてくるからな。フットワークは重いよ。

メーカー企画部→メーカー設計管理職→メーカー設計(外注管理)
→下請けまとめ(1次)→下請け(2次)→特定派遣(PG)。

さらにマーケーやら、営業やら、中間派遣業者やら、客(通信キャリアやカーナビだ
と車メーカー)がからんでややこしくなる。
148:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:33:51.53 ID:toGA3xi4 << 154 156 161 170
>>144
それがおかしい話だよね、これだけハードとソフトの一体性が重視されてる中で
ソフトは下請けって言うのはおかしな話だ、

ソフトの重要性が上がってる今ではハード投げてソフトを自社でも良いぐらいになりつつあるのに
156:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:37:56.10 ID:TqVoHcAK
>>148
ちゅうか、開発ツールの生産性が上がっているから、スマホやタブレット
アプリは2,3人ぐらいで作れるのに未だにこういうやり方をするのはお
かしい話やと思うわ。
170:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:44:28.36 ID:0I0dyFDv
>>148
それはリーマンの限界が骨子だろう。
結局は権限なんだよ。

外資でも下請けに出すが、そうすれば自分の責任は軽くなるでしょ。
あそこがやったからとなる。責任転嫁のアリバイ作りなんだな。

下請けに出したほうがいいときもあるんだが「保身」の視点は必ずあるよ。
自からやって失敗したら人生終わるじゃんw、賢い奴はそこに敏感なんだな。
154:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:36:48.50 ID:rTSsPyiH << 162
>>148
日本のコストカッター型経営者は、プログラマーの人件費を内部に抱えることを極端に嫌うからな。
162:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:41:10.01 ID:obFxRd+7 << 179
>>154 あれだね、ようはテレビ局キー局だ。そのうち、企画からハード・ソフトを丸投げして、ソニーマーク
貼るだけになるかもね。それでも本社勤務は高学歴高給取りという感じで。
179:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:47:18.85 ID:rTSsPyiH << 218
>>162
そうそう。
打合せに行くとナウい格好してカードキー首から下げた若造がぞろぞろ出てきて、素人丸出しの無茶を言うパターンね。
218:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:11:14.76 ID:0I0dyFDv
>>179
日本企業の問題は「ぞろぞろ出てきて」にあるかな。
役職や年齢関係なくさ、ぞろぞろ出てくることが多い。

個々は優秀な人たちなんだが、だからこそ一人でやれるはずだ。
それなのにぞろぞろ集めるというところにコストアップ要因がある。
集合となると時間がかかるし、また合議制になるから判断が遅れる。
161:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:39:56.92 ID://PdGGey << 164
>>148
それをやったマイクロソフトのXboxは大変なことになったな
ソニータイマーなんて目じゃないくらいの故障率
度重なるハードウェアの再設計と無償交換で乗り切ったけど
普通の企業なら倒産してるわw
164:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:42:03.10 ID:tVkXBlbH << 189
>>161
そりゃMSにとってはハードウェアなんて片手間でやってるついでの事業だからな
で、そのついでの事業に全く勝てなかったのが日本が誇るハードウェアメーカーのソニー
189:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:51:45.74 ID://PdGGey << 194
>>164
ソニーはマイクロソフトだけと戦ってればいいわけじゃないからな
ゲームは任天堂とマイクロソフトと
携帯電話とPCとオーディオはアップルと
家電はサムスンとパナソニックとかその他大勢と戦わなければいけない
これだけ全方位に戦って撤退もせずにそこそこ戦えてるソニーはある意味すごいよ
194:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:56:17.04 ID:fj6e+uJ8 << 200
>>189
携帯電話…なんだかんだでPCに追いつけない部分はいくらでもある
オーディオ…所詮PC屋のアップルとは未だ大きな技術の差がある
家電…サムスンはそろそろ自滅するかもしれない

こんな感じでソニーが生き残る要素はまだまだある。
200:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:59:17.06 ID:IBFBdkwP
>>194
話にならんな。おそらくソニーはお前みたいな奴ばかりなんだろう
157:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:38:05.97 ID:F/sXd+ic << 174
その通りかもしれんが
トップ次第で30年で終わるはずだった企業が50年や70年と延命はできるもんだよ
アップルまでの成功は無理だとしても
ソニーにもそれなりにチャンスはあったと思うけどね
174:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:45:22.95 ID:oj/lcoL/ << 183
>>157
確かにうまくやればサムスンに地位を奪われることはなかったかもしれない。
いち早くグーグルから最新版のOSを提供してもらってタブレットを出すのはサムスンでなく
ソニーでもおかしくなかっただろうが、どうやってもアップルのように最初にタブレット型端末を
作れる企業にはなってない。最初から路線が違う。

だから、>>1に限らず比較対象を間違ってると思う。
171:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:44:32.71 ID:tvPzW3hr << 183
ゲーム機は資金力だけでMSと五分かそれ以上に持って行かれたのがキツイ
日本で壊滅してるのはそれだけ初期の故障率が酷かったというのがかなりの部分だろうが
183:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:47:56.46 ID:fj6e+uJ8
>>171
そもそも任天堂とソニーの2社体制の中で
洋ゲーメインの箱に入り込む余地は無かった。

>>174
サムスンは汚いやり方でのし上がった。
そろそろサムスンがその報いを受ける時が
やってきそうだが……
184:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:48:48.63 ID:b8q0Bv1g << 238 273 979
アップルはよりGEやIBMやキャタピラーと言った老舗起業に学んだ方が効果大なのでは?
アップルも凄いけどこれら老舗起業が常に変化を繰り返してる所も凄い
最終的に雇用形態に行き着くってのは同意できるけど
238:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:22:48.88 ID:Et6C8qtx
>>184
IBMは凄いかもしれないけど、日本支店で行われていることを見れば
株主は喜ぶかもしれないけど その他が評価するか疑問だなぁ
979:名刺は切らしておりまして 2012/03/11(日) 08:51:37.82 ID:tJjy0FCS
>>184
そうだね
変わらないと死ぬのは同じだけど
273:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:43:21.12 ID:JaUkVP6E << 297
>>184
その方が現実的だよね。
Appleは未だにベンチャー的な雰囲気を持ってる会社。
日本の会社が手本にするならAppleより老舗の会社だね。
297:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:52:47.46 ID:IL994unl
>>273
後、コダックと富士フイルムの比較とかな。
188:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:50:55.84 ID:6hJBq+vX
>>1
部品の組み立てしかできない大企業だけがぶくぶく太って
技術の本質である中小が優秀なところからどんどん外資に買われてる現状
大企業っていらなくね
・・いや販売網とブランドだけでも必要すぎるか
190:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 11:52:57.28 ID:GfRX2OYG << 203 223 472
ソニーの問題は大企業病というか、利権目的でぶら下がるヤツが増えすぎたことだろう。

特にレコード会社とか権利者側を取り込んだことで、コンテンツを強化して
販売力を高めようとしたのが裏目に出て、身動き取れなくなってしまった。
アップルの場合は、その逆をやったことで成功したが
当時のソニーがアップルの手段を取れたかというと無理だったと思う。
当時は、まだコンテンツ側の力が遥かに強大だったから。
472:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 14:45:29.29 ID:AUcdd8GS
>>1が言う終身雇用が悪いというなら、世の伝統的な日本企業は全部ダメ、失敗ということになる。
年功序列はともかく、SONYがAppleになれなかった最大要因は終身雇用制じゃない。

>>41 >>58に賛同。
また>>109
>ソニーは、技術があるにも関わらず、AV屋として「著作権に対するコンプライアンス」を順守しすぎたことが魅力落としてるわな。 や >>143>>190の言うとおり

著作権に関してのコンプライアンスに神経質な点が災いした。
これはSONYがAV屋、コンテンツを守る方だった立場だけでなく
大企業病と関係あるが、法務部など 技術や世界的企業競争と無関係にリスクばかり強調して説く連中が車内で幅をきかせる弊害がある。
またアメリカ企業は著作権を軽視しながら突進してもお咎め無いが、日本企業は政府が腰砕けだから叩かれる。

また日米の文化差で、新薬開発じゃないが、Appleみたいに最初に買った客をバグのモルモットみたいにし、技術が固まっていないうちから
市場に投入し反応を見ることでスピードアップを図る様な開発販売手法を日本企業がやるとクレーマーに袋叩きに合う。
日本企業の基本は、安全性が確認され技術が確立してからしか市場に出さない。それが安心クオリティの風土だしな。

でも最近のSONYはハードの故障の多さに加えて 「消費者が何を求めているか」のマーケティング力も自己満で落ちてたし、
独創的商品の提案力でも かつての驚きは全く感じない。
雇用問題や、工場を自前で持つ持たない、製品コストや売価の問題と関係ない部分で駄目馬になってたんだよ。

223:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:13:37.19 ID:Et6C8qtx
>>190
>利権目的でぶら下がるヤツが増えすぎ
それはたぶん日本だけじゃないと思う
5年くらい前に 日本のあるベンチャ〜系の会社を見たら
規模に対してすげぇ数の取締役がいたのよね なんだこの会社?って感じw
でも、アメリカの大手だけど有名な企業で日本支店の取締役の数がこれまた半端無かったんだよね
確かに大きいんだけど 必要か?ってなくらいにw ただ、日本人は少なかったけど・・・(たぶん日本人じゃ要件的になれないんだろうと思う)

その会社? ここ10年近く低迷してるみたいだね
203:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:00:30.89 ID:BA+LiAxO << 208
>>190
ソニーに限らず、日本の大企業は全部それだよ。

若い奴は、「大企業に入れば、楽して良い給与貰ってウハウハw」
コレしか考えてない。
就職氷河期とは言っても、中小零細は人手不足が現実。
みんなして、有名な会社に入ることだけ考えてる馬鹿ばかり。
だから入社した奴等も、何も生み出せない。
「自分以外の誰かがやってくれる」、「会社が勝手に生み出して自分は与えられたことをこなすだけ」
こんな風にしか考えてない。
かつての経営者は、全部自分達で生み出してきたのに。

そういう意味では、現在ニコニコ動画で生み出されたものが世界に進出している方が評価の対象。
208:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:04:24.86 ID:fj6e+uJ8
>>203
ソニーのイヤホンでヒット商品になったMDR-EX90SLに携わった人は見た感じ若そうだったよ。
207:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:03:47.64 ID:6KYQDVle << 214
Xperiaにウォークマンのs-masterとノイズキャンセリングが
付けば最強の音楽スマフォになるんだが、できないんだろうなあ。
ソニエリ買い取ったから、できるようになるんかな。
214:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:07:27.18 ID:IBFBdkwP << 216 224
>>207
そんなもん必要としてる人は少ない
そういう独りよがりな客観性のなさが問題ですね
216:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:09:51.79 ID:6KYQDVle << 225
>>214
1ユーザーの願望を、メーカーの意思と勘違いするお前の
脳みそは大丈夫?
225:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:15:08.84 ID:IBFBdkwP
>>216
いや、ここでの1ユーザーの便所の落書き=メーカーの意志とは思ってないよ
ただおそらくほとんど一致してると思うがな
224:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:14:53.69 ID:0I0dyFDv << 231
>>214
ソニーのノイズキャンセリングは、なかなか評判がいいよ。
でもこういうのこそ現場を知るだろうね。
通勤や通学で語学の勉強をするのに最適なんだな。
社会人や英語なんて簡単だろwというエリートにはわからない世界かな。

また日本で好評だからと英語圏で同じようにやってうまくいくかどうかは簡単に分かることだ。
マーケティングしても無駄だよね。データを欲しがるだろうけどね。
231:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:19:23.81 ID:IBFBdkwP << 243
>>224
いやだからそういう機能のよしあしで買うんではないんだっての
例えばiPhone持ってる女とかはヴィトンとかプラダのバッグと同じ感覚で持ってるんだよ。
それを理解できないで、どうして機能が高いのに売れないんだろと
世の中呪ってもしかたないだろ
243:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:25:33.63 ID:0I0dyFDv << 249
>>231
それは話がまったく別。
論点がずれて話しが噛み合ってないだけのことだな。
249:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:30:44.46 ID:IBFBdkwP << 261 268
>>243
いや、別じゃないです

「なんでノイズキャンセリングとかついてるウォークマンが売れないで
iPodが売れてるんだろう?」と少しでも思ってる奴は
そういうブランディングの感覚が欠如してる。
261:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:38:34.89 ID:0I0dyFDv << 270
>>249
あなたの見解は分かった。私との見解は違う。
話しは平行線のままでしょうね。

付き合ってもいいが、そもそも元レスから脱線してますよ。
別かどうかの趣旨だと確実に論点がずれてます。
270:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:41:12.95 ID:IBFBdkwP << 280
>>261
スレタイの答えの一つですが?少しも脱線してない。
話に付き合わないのは結構だがな
280:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:44:57.19 ID:0I0dyFDv << 295
>>270
あなたの主張は理解していますよ。
スレタイと出してきましたが、そこまで理解してます。

だから「元レス」と指摘したんですよ。
論点ずれているでしょ。
268:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:40:21.52 ID:YFMQk0vw << 274 277
>>249
ノイズキャンセル(笑)なんて、一般に何の売りにもなってないだけ。
そんなもんが長所になってると思い込んでるバカがいるからダメなんだよw

274:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:44:13.34 ID:IBFBdkwP
>>268
アップルでいうgeniusやsiriレベルの技術だからな
siri搭載が理由でiphone買う奴がいないのと同じだな
277:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:44:40.28 ID:47QcCNtL << 288 293 298
>>268
そういう意見は開発側からすると寂しいんだぜ。
高品質否定だからな。
まあ売れるものが高品質じゃないのは確かだけどな。
293:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:51:34.27 ID:IBFBdkwP
>>277
一生懸命作ったがそれでも全体の一機能に過ぎないという謙虚さがないのでは。
目玉機能になると思ってるのはさすがに思い上がりすぎ
298:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:53:25.92 ID:4RpFjU+9
>>277
ソニー製品は高品質だから売れないってわけだ。
面白い意見だけど同意できないな。

高音質なのに売れてないのだとすると、
多少の音の良さではどうにもならない位
他に欠点があるんじゃないのかな。
288:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:49:09.08 ID:YFMQk0vw << 302 310
>>277
そういうのって高品質とは言わないだろ。
ノイキャンなんて結局原音いじってウソの音鳴らしてるだけだし、余計なお世話。
無駄なアプリでも沢山オマケでつけときゃPCが売れると思い込むのと同じ発想だわ




310:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:01:17.09 ID:sMh/85KW
>>288
まったく同感。ノイズキャンセル必要だったらそういうヘッドホン買えばいいだけだし。プレイヤー側にNC機能つける必要ないし。
277が本気でそう思ってるんだったら、そしてどっかのメーカの技術者だったりしたら絶望的だね。

302:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:57:59.20 ID:fj6e+uJ8 << 321
>>288
ノイキャン内蔵技術のおかげでどん底だったウォークマンが巻き返した訳だが。
321:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:05:25.56 ID:YFMQk0vw << 342
>>302
だからそれが勝手な思い込みだってのw
携帯プレイヤーの売上ランキングみて見ろよ
ウォークマンなんて採算無視の投げ売りして、ようやく見た目だけのシェア(笑)
を保ってるだけ
それが証拠にウォークマンの売上なんてソニーの利益に全然貢献してねーじゃんw




342:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:17:56.25 ID:fj6e+uJ8 << 367 427
>>321
石鹸箱と馬鹿にされたA1000・A3000の頃の
どん底ぶり知らねえのか?
初めてノイキャンを内蔵したS700系がきっかけで
ウォークマンは息を吹き返したんだぞ?
367:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:32:08.55 ID:YFMQk0vw
>>342
だからさ、iPod Touchと同じ価格帯でノイキャンの付いてるウォークマンはiPod Touch以上
にバカ売れしてんのか?w
ソニー言うところの「シェア」(笑)を稼いでるのはiPodとバッティングしない1万以下の
投げ売り商品だけじゃねーかよw
ようするにノイキャン有無なんか関係なくて、安いから家電屋にバラまかれてるからなんとか
商品捌けてますってだけ。
それをノイキャンがあるからどーとかw
戦況の客観的把握が出来なくなって、都合の良い話だけピックアップしボロ負けするって
旧日本軍と一緒だなw

427:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 14:15:13.75 ID:i29l38ra
>>342
ドザだか懐かしのGKだか知らんが
お前はさっきから頓珍漢だぞ

自分の信仰と異なる人間がほかの信仰を
持ってるという勘違いを早く捨てろよ
212:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:07:21.29 ID:Eyxaw/aP
ソニーは一度はアップルになっているから
その仮定は変だろ>>1
230: 2012/03/10(土) 12:18:05.62 ID:4inNu4JH
>>1

>そろそろ、「会社は誰のためにあるか」という根本の部分から見直さないと日本の家電
>メーカーは世界で戦えない。TPP で市場を開放する前に、しておくべきことは沢山ある。

TPPを確定事項みたいに言うな。
242:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:24:50.74 ID:xI5VVEXw << 245 247 251 256
理系のエンジニアは優秀で、バカな文系ばかりが大企業にはびこったというのは、
まあ、そうかもしれん。
しかし、理系のエンジニアが会議に入ると、何だか性能とか技術の話ばっかりになる。
誰に何を売ったら良いとか、そんな性能いらないからもっと適当に安く作ってくれって
話にはなかなかなっていかない。
日本では文系がバカなのは昔からだが、最近の理系の劣化も激しいと思う。
245:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:26:49.06 ID:Et6C8qtx << 287
>>242
それ技術者の仕事じゃないからw
日本企業がやっていることは、管首相に原子炉運転させてるのと同じw
251:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:33:12.72 ID:jMEOHV+G << 287
>>242
それを理系に求めるか…
だとしたら、文系は何をするんだ?
256:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:36:15.96 ID:Et6C8qtx << 287
>>242 のような打ち合わせでは技術職を入れる必要は否定しないけど
それには技術職にビジネスの訓練を受けさせたうえで
さらにその打ち合せにおける技術職の役割を明確に伝えないと
10年20年技術でやってきているわけだから
技術の話しかしないに決まっとるわ
247:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:28:28.26 ID:0I0dyFDv << 255 287
>>242
そもそも理系と文系に分けるのが愚かだ。
日本の受験制度で国内では分化が激しいだけで実社会においては両方必要な能力。
287:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:48:43.26 ID:xI5VVEXw
>>245 >>251のような感じで、理系が理系だけの世界に埋没するのが
いけないと思うね。
>>247が言うように理系にも、本来、文系的なバランス感覚が必要なはずなのに、
>>256的な感覚で理系にもビジネス感覚もってもらおうと、会議に呼ぶと、
永遠に技術の話をする。しかも、すごい楽しそうに。お互い知識があるどうしで悦に入ってる感じ。
文系もバカだが、理系も実際は会社に遊びにきてるんじゃないのか、と思ってしまう瞬間だ。
255:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:36:05.67 ID:jMEOHV+G << 271
>>247
現実として、工学とマーケティングを両方勉強した奴なんて、ごく少数しかいないし、
いても変わり者。
それを補うのが組織だと思うのだが、どうもその組織が機能していない。
271:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:42:23.19 ID:0I0dyFDv
>>255
優秀な人材が少ないのは当たり前だ。
ワラワラと湧いてくることに問題があるってことでしょうね、似非が大量に混ざっている。
優秀な人材を求める経営とはそういうことだ。矛盾がある。
291:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:50:00.84 ID:jFch13Rt
>>1
なら製造業で競争力のあるもの作れ。
今の状況は技術を流出させまくったのが原因じゃないないのか?
ITや金融はどんなんに栄えても雇用があんまり生まれないんだよ。
294:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:51:44.98 ID:TAYB5FW6 << 299
6年くらい前ipodのnanoが出たてくらいの時に
ウォークマン買ったんだけど管理ソフトのソニックステージが笑っちゃう程糞UIだったのよ
その後ipodに乗り換えてiTunes使いだしたら今まで使ってた管理ソフト(SS)は何だったのかという位快適でさ 
ソニーってデザインばかり気にして(最近じゃデザインも酷いけど)ユーザーの使い勝手まるで考えてないよね
299:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:54:59.43 ID:oCAWoLVi << 311
>>294
ソニーは本気でウォークマン系のソフトのUIを改良する気、無いよな
何年もそのままで、iTunesに全然追いついていない
これから先も変わらないと思って見限った
311:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:01:26.27 ID:obFxRd+7 << 326 337 346
>>299 変な話、アップルに許諾とって、itunesを母艦にさせてもらって
その代り人質で、mora閉店してSMEのコンテンツをitunes storeに配信したら
ウォークマンと楽曲の売上は上がりそうなんだけどねぇ。SMEが絶対首を縦に振らない。
337:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:15:05.27 ID:sMh/85KW
>>311
iTunesストア始める前、ハワイでジョブズと出井があった時、音楽配信を共同でやらないかとジョブズがオファーしたが出井はにべもなく断ったってだいぶ前にニュースみた。
346:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:20:32.92 ID:rOZ7QkrT
>>311
一番はドックコネクタ共通化か
変換アダプタの販売じゃないか?
ウォークマン対応製品は少ない。
SONYすらipodドッグ付きスピーカ出してるが


だれか祀り上げる人がいなかったのが問題かもな。
祀り上げなかったと言うべきかもしれないが。

ハイテク系で元気な会社って
創業者がまだ社長の所なんだよな
というか多くの産業で創業者が社長の頃が一番輝いている。
appleは今後危ないと思う。
326:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:08:28.87 ID:JaUkVP6E << 330
>>311
SMEが首を振らないんじゃない。
現に日本以外ではiTunesStoreに曲を卸してる。
日本で曲を卸さないのはWALKMANがあるから。
330:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:12:04.52 ID:YFMQk0vw
>>326
親会社ソニーの都合でSMEが自由な小売販売できないなら、完全に独禁法違反だよなw


307:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 12:59:36.77 ID:tfPlXhLE << 312 313 319 336
SONYがAppleになれなかったのではなく
AppleがSONYの理想を体現しちゃったわけでしょ。
312:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:01:41.32 ID:KrpIeLGj
>>307
ソニーは国内の工場を見捨てる判断ができなかった
日本人の労働者を路頭に迷わせるのに迷いが出てしまった

アップルにはその判断ができた
アメリカ人の労働者を中国人で置き換える事に迷いがなかった
313:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:01:59.54 ID:fj6e+uJ8
>>307
井深・盛田コンビはジョブズのような強大なカリスマじゃないでしょ。
創業者がそうならなかったソニーの方がある意味健全と言える。
319:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:04:49.07 ID:J6mkzMy1
>>307
そうだな。ジョブズが尊敬していたのはSonyの文系のトップ
盛田会長だった。亡くなったときには追悼スピーチまでしてる。
336:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:14:57.03 ID:0I0dyFDv << 348
>>307
理想というかアップルがソニーになった。

いまのソニーは金融屋だ。
電機メーカーとしてハードやソフトの話しが出るが、それ自体が過去のことなのかもね。
348:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:20:55.47 ID:fj6e+uJ8 << 360
>>336
今のソニーを金融屋だと思ってんのは、映像部門や音響部門で
今でも良いものを作っているのを知らない、情報に疎い人間だけだろ?
360:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:29:10.23 ID:0I0dyFDv
>>348
金融が儲かるのは事実だよ。効率を追求すると手を出すのは当たり前。
発明王エジソンの電気屋でさえ金融事業を手広くやるようになった。

ソニーはここの整理が出来てないからすべてが中途半端になる問題も抱えているのだろう。
アメリカ型経営を取り入れたら当然のことのように金融事業に進出することになった。
だが技術のソニーはどうする?、ここでダッチロールが続いている。
324:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:06:24.69 ID:TCDPS/c3 << 351
>>1 創業者が死んだ今、アップルがソニーになるのは時間の問題なのだが・・・
351:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:22:46.23 ID:JaUkVP6E << 354
>>324
一番の違いは無駄な従業員を抱え込んでいないことだな。
ジョブズの主義で人数合わせに従業員を採用していない。
だから間接経費がものすごく少ない。
昔AppleとNECで比較したとき、売上利益率はほとんど変わらないが、
営業利益率では大きな差があった。
それぐらい販売管理費に違いがある。

Appleの場合売れなくなったらEMSを縮小すればいいこと。

工場一つ閉鎖するにも大変な日本企業とはそこが違う。
354:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:26:46.35 ID:NOI/gqmM << 362 387
>>351
昔なんて言ったらアップルなんて潰れそうだったろ
そのころの利益と比較されてもなw
今でもアイポッドの成功がなけりゃどうなってたことか
362:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:29:56.15 ID:fj6e+uJ8
>>354
利権でがんじがらめになって動けなかった日本の自滅に救われた部分もあるな。
387:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 13:45:05.56 ID:JaUkVP6E
>>354
2年前の記事でのこと。
445:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 14:28:08.36 ID:Od+oOibe << 447 450 473
アメリカはさ、コダックやゼロックスが衰退しても、
Microsoftやら、Appleやら、Google、Amazon、Facebookと、
次々に、世界を牛耳る会社が出てきたじゃん。新陳代謝がある。

日本は、大手電機メーカーやNECが衰退して、
その後何も出てこなかった。そして、いまだに「モノづくり」と叫んでいる。

製造業って、基本為替の安い途上国に仕事は移っていくもんだろう?
日本だって、貧しいころ欧米から仕事もらってたんだ。
かつての高度成長よ、もう一度ってこと?なんだかなぁ。

いまの日本を、アメリカで言えば、「コダック頑張れ」と、
言ってるようなものだ。今更、コダックはないだろ、って話。
だいたいさー、ソニーって戦後間もなくにできた企業だろ?
Googleとかは、つい十数年前にできた企業。今更ソニーなのか?
447:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 14:31:00.18 ID:KrpIeLGj
>>445
だが日本では新興企業が出てくると必死に叩く
経団連や官僚ではなく2chでレスしているような層が必死に叩く
↓でGREE に文句をたれている浅ましい連中を見てみろ

【ゲーム】35歳で日本の長者番付5位、グリー(GREE)田中良和氏 [12/03/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331337196/
450:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 14:32:30.84 ID:/Gp5eNdE
>>445
いいこというねえ。全く同意。
473:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 14:45:52.80 ID:NOI/gqmM << 501 516
>>445
結局国力を決めるのはものづくりやら技術だろ
グーグルとかフェイスブックとか、そんなんが力になるか
アップルが何を生み出した?
アメリカを支えてるのはボーイングやらGEだろ
お得意の金融だけじゃ張子の虎だしな
501:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 14:59:31.43 ID:/Gp5eNdE
>>473
MSやアップル、グーグルには技術があると思うけどな。
そういう古典的な考え方がダメなんだと思う。
たぶん、日本で多数決したら、そういう考え方が多数派なのだろうけど。

「ものづくりや技術」と書いているけど、
それにソフトウェアが含まれないのはなんでなの?
「ものづくり」という言葉は中立的な言葉だと思うんだけど、
日本で語られるときはハード面にかたよるのがよくないと思う。
ソフトウェアも「ものづくり」であると俺は思ってるよ。
そこに「技術」も「ノウハウ」もある。
516:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:12:36.29 ID:rOZ7QkrT
>>473
フェイスブックは知らないがグーグルは結構技術力あるぞ?
街中自動車無人運転とか
まさか鉄を作るとか車のハードを作るのが技術力か?
今後ソフトの重要性は増していくのに


データ検索の効率化やセンサーデータの合成、処理
この辺は戦争でも使えるぞ?
戦場でのトップダウン指示や
前線指揮官が他の先頭情況を知る
兵士個々人での現場での連携とそれを上が知る
そういった物にSNSの技術と検索は有効に使える
アップルのsirihを無線に入れて
通信内容から状況を読み解き
画面上に表示するとか。
446:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 14:29:47.00 ID:JHC5d0/K
>>1
>「会社は誰のためにあるか」

お金持ち=資本家のもの
526:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:23:54.97 ID:mB4juif7 << 527 535 559

ソフトウェアが1位の技術力のあるとこってどこだよw

527:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:24:37.39 ID:4TQFSYtL
>>526
クアルコムとかじゃね、携帯電話規格の数式書いた会社
535:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:28:02.26 ID:/Gp5eNdE
>>526
ソフトウェアももはや細分化されているから
分野ごとに見るしか無いんじゃないの。
分野ごとにトップシェアとか2位の企業とかあるでしょ。
それを調べればいい。

ハードウェアの技術1位の会社なんて言われても
だれも答えられないように。
○○の分野ではここが強い程度のものだと思うよ。
559:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:41:03.20 ID:IL994unl
>>526
今のappleに技術力が在るとは思わないけど(金で買えばいいし)
MacのMPUが68kからPowerPCに移行するときに
ネイティブアプリがなかなか揃わなくて苦戦してて、
68kのエミュレータを社内で作ったんだよな。
そんな人材も抱えてたんだと驚いた覚えがある。
542:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:32:52.70 ID:CZW3nwQk << 545 553
appleの立ち位置はカルト教団みたいだから嫌い
ビジネスモデルも際どいし、欧米人の価値観が一寸変わるとあぼ〜んしそう
545:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:34:37.37 ID:4TQFSYtL
>>542
ジョブズが軍関係者の私生児で、役人からヤクザまでコネがあるってだけじゃん
553:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:36:59.05 ID:JaUkVP6E << 575
>>542
Appleのビジネスモデルは王道。
ユーザーに対して有料でサービスを提供する。
無料で客を釣るのは、これに比べれば簡単だがビジネスとして、
大きくは出来ない。

ビジネスモデルとしは、他のIT企業の方が外れている。
575:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:52:14.99 ID:CZW3nwQk << 589 602 614
>>553
部品メーカーやEMSを買い叩き、超低コストを追求する、それはそれで常識と言えるが、
あまり度が過ぎると倫理観欠如の嫌疑を受け、フェアトレードではビジネスを続けられなくなる
iPad、iPhoneの終焉はそんな状況下で起きると思う
614:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:48:40.84 ID:ubNZpqhC
>>575
日本企業は部品を買いたたくが、アップルはそうじゃないからありがたいって話だよ。
589:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:14:50.39 ID:JaUkVP6E << 601
>>575
色々な会社が部品を買い、EMSを利用しているがAppleだけが
買い叩いているというソースは?

単にEMSを利用しているだけで悪なら他の企業も同様だぞ。
何故EMSを利用している他の企業が、Appleほど儲けることが出来ないか
他に理由があるとは思わない?
601:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:35:03.86 ID:CZW3nwQk
>>589
ジョブズの仕事振り調べてご覧、ある種の武勇伝だよ、あれはw
株価が良いから何でもアリの風潮だけど、風向きが変わるとappleの特異性がクローズアップされる
一部マスゴミもその辺りを指摘始めてる
602:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:36:57.44 ID:Gm1Hcwcy << 605
>>575
アップルはもうハードなんかだけで儲けていないでそ
ソフトもそうだけど、広告も順調に売上伸びてきている
605:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:41:53.38 ID:O6z7t2C+ << 635 725
>>602
広告?
いつ広告屋になったんだw
635:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 17:08:12.16 ID:ESRssklg
>>605
タイムマシンで過去から来たの?
725:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 19:08:51.64 ID:Gm1Hcwcy
>>605
iAD知らんのか
iPhoneとかiPadに広告出してるよ
アプリに埋め込めるヤツ
550:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:36:10.30 ID:DIy9Y8Ep << 556
アップルは成長拡大期。ソニーはある程度まで拡大してしまった。
アップルは今進めてる部門で頭打ちになったとき、ほかの業種に手を広げるとおしまい。
556:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:39:11.08 ID:NLHIWtii << 573
>>550
ソニーは終わってないか?

573:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 15:51:24.57 ID:rOZ7QkrT
>>556
セダンやデコンデジ、一眼も同じことになるな。
パソコンもテレビも

目的と大きさがほぼ同じなら
デザインがある程度似ているのは当然
円形の操作ボタンなんて
ソニーはipod以前からのデザインだぞ?
595:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:26:06.22 ID:ASqSDnJ4 << 599 600 609 619
アップルが売れてるのはソフトじゃなくてジョブズのプレゼンのおかげ。
だいたいすごいソフトなんてないだろ。
600:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:34:46.29 ID:GfRX2OYG
>>595
凄いソフトはないが、Appleが飛躍したきっかけは
新しいソリューションを提供して、製品はその一部としたことにある。
iPodはただのmp3プレーヤだから、単体ではそれ程売れなかっただろう。

ソニーが昔からやりたかったことだが、大人の事情やら事業部間の連携の悪さで
出来そうで微妙に出来なかった。今後も出来そうに無いけどね。
619:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:52:52.41 ID:ubNZpqhC
>>595
製品がろくでもないのにプレゼンだけで売れてるってか?
609:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:45:50.31 ID:NusTDnec << 616
>>595
Windowsが売れないのはなぜ?
616:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:49:57.77 ID:JaUkVP6E << 622
>>609
Windowsは売れてるでしょ
Windowsの場合は既にインフラのようなものだから良し悪しに関係なく売れる。

ビル・ゲイツはこういうものを作るのがうまかった。
622:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:54:11.31 ID:lPBsu4h6
>>616
そういう考えが大企業病だよ
そういう停滞した所が狙われる
608:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:45:20.02 ID:lPBsu4h6 << 611
大企業病だからでしょう?
ソフトウェアー産業自体が大企業病だし
儲かる産業にみんな殺到する
そして焦土合戦して、みんな倒産する
家電・半導体がモロそうだし
611:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:46:47.44 ID:NusTDnec << 615
>>608
アップルの方が大企業でしょ?
615:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:49:42.94 ID:lPBsu4h6 << 618 621 623
>>611
これからのアップルを見ていればわかるよ
アップルも大企業病だねと言われるから
上がる所まで上がったら、あとは落ちるだけ
621:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:54:09.80 ID:JaUkVP6E
>>615
ただ、日本の大企業とAppleでは組織構造が違っていて、実際のところ
ジョブズの最大の能力は組織作りの上手さにある。
だから、ジョブズが死んだからすぐダメになるのではなく、組織が
社会に合わなくなってきてから問題が出てくるとみる。
623:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:54:30.85 ID:D+wPdggq << 627
>>615
>上がる所まで上がったら、あとは落ちるだけ

10年くらい前からアップルは今が絶頂で後は落ちるだけっていわれてるがw
てか、そういう敵失ばっか願って自分らは現状維持だけに必死なるっていう
ヒキ思考が日本企業没落の元凶だろうにw

627:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:58:11.61 ID:lPBsu4h6
>>623
選ぶのは消費者だから
ただね 企業は大企業になると保守的になる
その保守的な社風から、ファッションが産まれるなら
それは凄いことだと思う
ソニーもアップルもファッションを売っているんだから
製品はファッションスタイルの一部でしかない
618:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:51:49.63 ID:NusTDnec << 620 625
>>615
その台詞は10年以上前から言われてる気がするよ
ずっとアップルは右肩上がりだよ
620:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:54:08.13 ID:VATtJlRL
>>618
10年前は眼中に無いくらいグダグダだったろ、、
625:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:55:23.18 ID:lPBsu4h6 << 626 634
>>618
おいおい停滞期を忘れたのか?
626:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 16:56:40.57 ID:JaUkVP6E
>>625
もう15年も前になるね。
iMacが出たのが1998年だから。
634:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 17:07:31.23 ID:NusTDnec
>>625
停滞期って何年の話をしてるんだ
書いてみろw
631:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 17:02:20.75 ID:eAmxMyb0 << 638 648
労働法規や労働慣習は国内すべて同じ条件のはずだが
GMやコダックがApple になれなかった理由はなんだろね
638:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 17:18:09.45 ID:JaUkVP6E
>>631
GMとコダックでは潰れた理由が全く違うから。
GMは放漫経営だけど、コダックの場合業界自体が先細りした。
生き残りはコダックの方が難しかったと思う。
違う分野に活路を求めないといけないのだから。
648:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 17:43:57.75 ID:VATtJlRL << 650 652
>>631
その二社は会社自体が工場所有してるからね比べられんよ

アップルの弱点は下請けが仕事を受け付けなくなること
開発は下請けに任せっきりだからね(設計は自社)
そうなると一気に会社経営が悪化する
650:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 17:48:25.87 ID:o9TyhtJ+ << 651 652 655
>>648
アップルは下請け選ぶ自由があるのが最大のメリットなんだが
ソニーはグダグダで今後もグダグダだろうな
652:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 17:53:19.73 ID:8lVksEa0
>>648>>650
ソニーもサムスンのパネル使ったりチップ使ったりしてるから
やってることはそんなに変わらんだろ
半導体の工場も東芝にうっぱらったし
651:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 17:49:41.04 ID:U0ihsPCv
>>650
私もそう思ったよ
655:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 17:54:30.53 ID:VATtJlRL << 659 674
>>650
中国ではHUAWEI、ZTE、lenovo伸びが凄く
アップルは中国での生産が厳しくなってるんだよ

だからといって東南アジアは技術的に低く下請け工場が少ない

選べるほど選択は無いのが現状
659:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 17:56:22.66 ID:o9TyhtJ+ << 667
>>655
アップルは日本を下請けにも使えるね
667:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 18:06:24.89 ID:/CQXh6Fh << 669
>>659
使ってるのは日本の会社と言うだけで
工場は中国ですし、日本も中国の工場を追われてるから
アポーの仕事を断り始めてるよ
サムスン程では無いが
669:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 18:11:50.76 ID:o9TyhtJ+ << 672
>>667
ソニー製品は中国製品ですか?
672:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 18:13:38.27 ID:VATtJlRL
>>669
カバーはずしてみろよ
made in chinaって書いてるよきっと
674:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 18:15:44.83 ID:JaUkVP6E << 687
>>655
むしろAppleの中国での売上が伸びて地元の企業が圧迫され始めたから
知的所有権の問題とか出てきているわけだが。
687:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 18:23:56.21 ID:VATtJlRL
>>674
マイコンされ杉
670:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 18:13:07.59 ID:XcT/ZE/w
>1
ソニーがアップルに負けたのは、別に雇用の問題だからじゃない。
問題は魅力的な商品を出せなかったってこと。
一番の敗因は、ソニーがCD利権持ってて、ネット配信のスタイルに
消極的だったらからだろ。
アップルはCDなんてもってないから、簡単にネット配信に移行できた。

それは、マイクロソフトがPCOSのwindows持ってるから、windowsの
モデルで、モバイルOS開発して失敗しているのと同じ。

自分会社の足下がガラガラ崩れているのに、それに気がつかず
あぐらかいてる無能社員が多かったからでは、>>1 みたいなw
693:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 18:31:18.23 ID:VATtJlRL << 695 704
古参ユーザーから言わしてもらえば
コープランド計画が挫折したから今のアップルがあるけど

逆にあれが無くなって技術者の会社じゃなくなり
なんちゃってデザインのスイーツ()会社になってしまった

この業界は技術力全てだから
昔のように潰れないままでいるってことは無理だと思う
695:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 18:35:25.89 ID:xA11y0Ne << 698
>>693
その考えだと
ソニーが先に消えるのでは?
698:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 18:38:18.98 ID:VATtJlRL
>>695
俺も一時はそう思ったけど
HMZ見る限りそれはないと感じた

ソニーはそろそろ復活するんじゃね?
704:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 18:46:10.64 ID:JaUkVP6E << 707 711 729
>>693
昔は未来を語るだけ語って、決して語った未来のない口先企業だったね。
特にスカリーの頃は。
ジョブズになって未来を語らずに、考えていることを製品で出すようになった。

当時特に技術力があったと思わない。
少なくとも今よりは。

当時からのAppleユーザーでも感じ方は違うんだね。
729:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 19:15:48.04 ID:J6mkzMy1
>>704
まあ、当時のAppleは次世代OS作れずに結局ジョブズの作った
NextSTEPを元にOSX作ることにして、ジョブズ呼び戻したからね。
技術力という点では確実に今より無かったな。

そのOSXのサブセットがiOSで、今のAppleの稼ぎ頭だから、当時の
ジョブズの先見の明は10年先を見ていたということだろうな。
723:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 19:07:33.62 ID:MKW90EIG << 727 730 735 740
ソフトウエアのエンジニアってIT土方とか言われて可哀想だよね。
プログラム書くのって高い技能や知識が必要なのにプログラマーが最底辺
の技術職ってところから変なんだよ。
727:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 19:10:15.16 ID:xBhmaqD0
>>723
常に最新の情報を吸収し続けないといけないしね
もっともこういう問題はIT技術者に限った話じゃないんだけど
あらゆる分野で大企業や役所を頂点としたピラミッド構造が悪弊をばら撒いてるよ
730:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 19:17:39.03 ID:VZXqdIFf
>>723
何のソースを書いて、それが売れるかで価値が決まる
他の製造系でも同じ事
一番求められるのはビジネスセンスなんだよね
次にスポンサー探し、そして最後に技術
あとは需要と供給で賃金が決まる
735:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 19:32:02.48 ID:8lVksEa0
>>723
馬鹿みたいにってか馬鹿なんだが
そういう職業につきたい馬鹿が多いから、供給過剰でそうなる
大型TVと一緒
740:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 19:36:16.63 ID:oN+azLyG << 743 793
>>723

>プログラム書くのって高い技能や知識が必要なのに

ギャグ? (´・∀・`)   プログラマーって早い話が、塗装工とか配管工といっしょww  工員さんww

技術者じゃないよ?wwwww
793:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 21:11:53.74 ID:cFLRM2vE
>>740
プログラマーは本来高い技術が必要だ。
お前の言っているのは単にコーダーだ。
IT土方って言われているのはほとんどがコーダー。
743:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 19:39:21.27 ID:KRgW7eIH << 747
>>740
唯一違うのは師匠がいないところだな。
そこにべらぼうに高いハードルがある。
747:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 19:42:10.21 ID:oN+azLyG
>>743
誰でもできるようなことに師匠はいらんだろうww  それがハードル??? ワロス
731:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 19:20:33.36 ID:/S7Jpr/M BE:4227595698-2BP(0)
>>1
悔しいけどだいたい合ってるなー
767:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 20:17:55.00 ID:SfxcKkmt << 797 799 805 810
今どきは、有能なプログラマーがGREEやらモバゲーに集まってるらしいが、、、
こういうとこが将来性あるということかね?ほんとか?
797:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 21:21:01.09 ID:cFLRM2vE
>>767
ホントかね?
優能だったらAppleなりGoogleに行くと思うんだが。
「自称有能」なんじゃね?
それにGreeとかモバゲーのアプリに高度な技術が必要だとは思えないんだが。
799:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 21:55:30.81 ID:mJE79449
>>767
ああいうところは将来性というよりエンジニアとして働いてて面白いから集まるんだと思うよ
転職向け説明会に行ったけど、働きやすい自由な社風とか社内環境とか、仕事以外に好きな事
やらせくれるシステムとか面白そうだと思った
810:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 22:39:28.18 ID:IG4T20MT
>>767
お金あるとこに集まるのは自明だと思う
805:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 22:18:36.71 ID:Gm1Hcwcy << 806
>>767
結局、能力とかモチベーションって
賃金とか肩書きで上がるものなので
ソニーみたいに非正規ポイ捨てなら
能力のある人はいかないし、将来性ある人も閉塞感でモチベーション減って
碌なもんは作れんのよ
806:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 22:23:26.12 ID:xckY5YtK
>>805
全くの間違い
モチベーションは金や肩書きじゃ無い
自己実現だよ。

それに優秀なヤツが非正規雇用な訳が無い。

釣りか?
771:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 20:23:14.89 ID:mJE79449 << 776 778
今の日本には「批判するのが偉い」っていう変な文化が出来たのが問題なのかなと思う

生産性の高い社会に必要なのは「悪いところを貶す事」じゃなくて、「良いところを褒める事」だと思うんだけど
今の日本にはそういう文化が無くなったと思うんだよね

2chだって何かの製品褒めればステマとか信者とか言われて、辛辣に貶せばw付きで賛同レスが付くなんて事が
当たり前のようになっきてるし


で、これってなんでかと考えたんだけど、根底には教育があるんじゃないのかなと思うんだけど

昔、学校で誰かの発表を聞いた時、質疑応答の時間に質問がないと先生に怒られたんだけど、
そういう時に先生に褒められる質問ってその人の発表のアラを探しだして、そのアラを突いた質問だったと
思うんだよね(これは義務教育だけじゃなくて、高校や大学でも同じだったように思う)

いつの間にか批判する事が上手な人間が大量生産されていて、それが昨今のQMSブームで悪い方向に
爆発して、批判だらけで挑戦的な事は何もできないっていう状況を作り出している様に思うんだよな
776:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 20:29:39.97 ID:2Y4gbiDA
>>771
そうw
できない理由を見つける能力じゃなくて、出来る方法を見つける能力が
スマホみたいな製品開発には重要。

逆に原発やインフラみたいなモノは、できない理由を見つけるのは重要。
ひとつの大失敗で破滅するから。
鉄道システムなんか、その日本人のあら探し特性がいい方に生きてるかもしれんw

ウォークマンのころまでは、ソニーもアップルのような発想力があったのにね。
778:名刺は切らしておりまして 2012/03/10(土) 20:32:41.44 ID:tVkXBlbH
>>771
その辺も>>1の解雇規制に繋がってるな
何もしなければ勝手に生活が保証される社会では可能な限り何もしないというのが最も合理的な行動だからな
だから徹底的に他人を批判してリスクになる要素を潰していくようになる
865:名刺は切らしておりまして 2012/03/11(日) 00:31:15.60 ID:QXXZ5Kk6
つーか>>1はガンになった人間は100%水を摂取してる、と同じような話じゃんか
成功したアップルが欧米式雇用スタイルだとして、
そんな企業は日本で珍しくても欧米ではそれが普通
欧米スタイル企業のほとんどがアップル並みかと言えばそんなわけないし
974:名刺は切らしておりまして 2012/03/11(日) 08:23:32.86 ID:7zrwO4Hv
>>1
語調は馬鹿としか思えないけど

>中国にアウトソースした方がはるかに安いハードウェアをコスト高な自社工場で作り、
>逆に、もっとも大切なソフトウェア開発は社内で作る事ができずにゼネコンスタイルで
>下請けに丸投げ。アップルとまともな戦いができないのは当然だ。

ここの結論だけは同意。
結局ソフトウェアなのに、何でデスマーチとか平気で言っちゃうわけ?アホだろ。
形のあるものは高いけど形の無いものは安いっていう旧態然とした考え方がおかしい。
ハードウェア技術者のこだわりなんてのは自動車会社に任せて、家電はソフトウェア
に傾注すべき。
986:名刺は切らしておりまして 2012/03/11(日) 09:11:48.31 ID:4E/KUp7R << 989
>>1

もっと簡単に本質的なことを言えば・・・・
年金や医療や生活スタイルなどの変革を放置したまま企業だけ変わろうと
しても無駄だよ
公務員の生活だけ優遇して民間だけがんばれなんて言っても信用なんか得ら
れない
都合の良い部分だけアメリカ企業の方法が合理的であるなどと評価批判しても
他の全体(デフレ放置経済など)を放置したままでは社会を壊す毒を注入する
結果になるだけだ・・・過去の小泉雇用改悪で国民は学習済み
経済の根本の変革がなければ企業改革や活性は不可能
989:名刺は切らしておりまして 2012/03/11(日) 09:15:41.84 ID:4E/KUp7R
>>986の続き

アップルはアメリカの経済文化から生まれたものでソニーは人も資本も
すべてアメリア企業にならなければアップルにはなれない
日本企業としてのソニーを日本人は期待している・・勘違が多すぎ
996:ライトスタッフ◎φ ★ 2012/03/11(日) 09:31:59.92 ID:???
>>1です。 次スレを立てておきましたので、ご利用ください。

【コラム】誰も言いたがらない「Sony が Apple になれなかった本当の理由」--中島聡 ★2 [03/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331425848/


0 件のコメント:

コメントを投稿