ニュース速報+板 (71/251)
1: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ 2012/03/17(土) 09:19:10.29 ID:???0 BE:514382235-PLT(12557) << 37 38 95 133 138 237 248 250
去年3月の巨大津波の際、宮城県の沖合いの無人島で、これまでで最も高い43メートルの高さまで津波が到達したとみられる痕跡のあることが、専門家の調査で分かりました。
調査をしたのは、去年3月の巨大津波を研究している東京大学地震研究所の都司嘉宣准教授です。都司准教授は、宮城県女川町の沖合いにある無人島、笠貝島に押し寄せた津波の高さを、離れた場所から撮影した写真を基に調べました。写真から、津波の影響で笠貝島の広い範囲で松が枯れ、頂上付近で松の木が折れているのが見つかり、高さを計算した結果、海面から43メートルあることが分かりました。今回の巨大津波のあとに確認された最も高い津波の痕跡は、岩手県大船渡市の綾里湾で、およそ40メートルというのがありますが、今回はこれを上回る可能性があるということです。
*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120317/k10013788201000.html
調査をしたのは、去年3月の巨大津波を研究している東京大学地震研究所の都司嘉宣准教授です。都司准教授は、宮城県女川町の沖合いにある無人島、笠貝島に押し寄せた津波の高さを、離れた場所から撮影した写真を基に調べました。写真から、津波の影響で笠貝島の広い範囲で松が枯れ、頂上付近で松の木が折れているのが見つかり、高さを計算した結果、海面から43メートルあることが分かりました。今回の巨大津波のあとに確認された最も高い津波の痕跡は、岩手県大船渡市の綾里湾で、およそ40メートルというのがありますが、今回はこれを上回る可能性があるということです。
*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120317/k10013788201000.html
38:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 09:37:10.78 ID:TGUIx+4NO
>>1
海底から隆起しただけだろ
海底から隆起しただけだろ
248:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 16:30:39.29 ID:qHPrm9t00
133:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:04:25.30 ID:i9Ju8Ml30 << 147
>>1
この無人島がどれだけ調査されてたのかは知らんが、地震で10m20mくらい隆起したってのは考えられないのか?
この無人島がどれだけ調査されてたのかは知らんが、地震で10m20mくらい隆起したってのは考えられないのか?
155:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:41:08.88 ID:xYKiNdUj0 << 158
158:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:42:55.98 ID:i9Ju8Ml30
151:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:39:35.61 ID:JvmCu2px0
238:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 15:48:29.00 ID:7WSSiNGO0 << 239
>>237
なんか間違えてるやつが多い気がするが
43メートルのところまで 坂を登っただけで
43メートルの高さの波が来たわけじゃないからな
だから高層ビルは上のほうは大丈夫。
絶壁を登れるわけじゃない。
なんか間違えてるやつが多い気がするが
43メートルのところまで 坂を登っただけで
43メートルの高さの波が来たわけじゃないからな
だから高層ビルは上のほうは大丈夫。
絶壁を登れるわけじゃない。
239:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 15:58:52.36 ID:zK+t96zd0 << 241
>>238
お前の方が勘違いをしているぞ。
津波は普通の波とは違って膨大な海水が満潮になるように移動して来るから。
坂を上るようにではなく。
間口が広く奥が狭まった地形の場合
移動してしてくる膨大な海水が体積を維持するために狭まった横幅ぶんだけ
上に伸びる状態になるんだよ。
お前の方が勘違いをしているぞ。
津波は普通の波とは違って膨大な海水が満潮になるように移動して来るから。
坂を上るようにではなく。
間口が広く奥が狭まった地形の場合
移動してしてくる膨大な海水が体積を維持するために狭まった横幅ぶんだけ
上に伸びる状態になるんだよ。
242:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 16:07:53.19 ID:zK+t96zd0
136:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:18:52.40 ID:dnXYlL8I0
71:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 10:03:08.49 ID:lUj3lpcw0
88:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 10:29:12.36 ID:6zZsmUwCP
>>68
つーか平地が隆起したと考える方がイイだろう
つーか平地が隆起したと考える方がイイだろう
140:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:22:20.17 ID:btnylUUJ0
>>68に至るコントに噴いた
17:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 09:26:16.17 ID:16Nw/BOP0
33:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 09:31:22.62 ID:f/EXII/wO
48:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 09:44:21.61 ID:9tO2kYxV0
>>15
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
54:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 09:50:41.45 ID:LQwhOTrw0 << 59
59:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 09:55:20.80 ID:M8bSDM100 << 101
101:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 10:52:19.12 ID:g85OGm8W0
18:名無しさん@十一周年 2012/03/17(土) 09:26:19.50 ID:ZR/vN0Ld0 << 37
本当かなあ。いつごろの津波なんだ?松の木が折れているのを証拠にしてるみたいだけど、
そんなものが証拠になるってことは100年以内のことだよね?
そんな大津波の記録ってあるの?
そんなものが証拠になるってことは100年以内のことだよね?
そんな大津波の記録ってあるの?
37:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 09:35:14.34 ID:B1iyfxxs0 << 39
39:名無しさん@十一周年 2012/03/17(土) 09:37:39.39 ID:ZR/vN0Ld0
>>37
あれ?なんで見逃したんだw 失礼しました。
あれ?なんで見逃したんだw 失礼しました。
宮城でずっと一人で防波堤自作してマジキチ扱いされてた爺さんが村民だか島民全員70人くらいの命守ったんだよなw
89:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 10:30:52.15 ID:6rieAgL+0
>>25
そのマジキチヒーロー爺が作ったのは防波堤じゃなくて、高台に通じる避難路だ
で、場所は野蒜
あの辺りは堆積した砂岩が長年にわたり波で削られ、隆起した結果地上部分に
取り残された小高い山が点在している
松島のお隣だからあの島々を思い出せばいい
その小高い岩山だけど、急峻な形が多いから昇ろうにもなかなか昇れない
という事でその爺さんは自腹を切って階段を作ってご丁寧にも津波の際の
避難場所と標記して、地域住民から笑いものにされてたわけさ
そして3.11・・・
何十人もの命を救ったわけさ
これ映画化いけるんじゃね?
そのマジキチヒーロー爺が作ったのは防波堤じゃなくて、高台に通じる避難路だ
で、場所は野蒜
あの辺りは堆積した砂岩が長年にわたり波で削られ、隆起した結果地上部分に
取り残された小高い山が点在している
松島のお隣だからあの島々を思い出せばいい
その小高い岩山だけど、急峻な形が多いから昇ろうにもなかなか昇れない
という事でその爺さんは自腹を切って階段を作ってご丁寧にも津波の際の
避難場所と標記して、地域住民から笑いものにされてたわけさ
そして3.11・・・
何十人もの命を救ったわけさ
これ映画化いけるんじゃね?
120:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 12:26:18.54 ID:WVsAQ6US0
202:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 14:09:45.02 ID:g5eUgPwR0
>>60
爺さんマジカッコいい。
爺さんマジカッコいい。
205:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 14:12:47.79 ID:JC4RdIAS0
67:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 10:00:19.76 ID:yUzYXBvE0
217:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 14:28:51.54 ID:btnylUUJ0
189:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 14:03:16.74 ID:4HVqro8y0
199:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 14:08:38.12 ID:WVCVE3x60
216:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 14:28:38.71 ID:LZN4KC5G0
>>27
一般的に言われてる「津波の高さ」というのは「浸水深」の事かな。
一般的に言われてる「津波の高さ」というのは「浸水深」の事かな。
188:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 14:01:32.33 ID:0lBjnISy0
114:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 12:02:11.18 ID:MHon5oy70
115:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 12:04:15.87 ID:Wl7RSV4n0
119:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 12:23:01.65 ID:JC4RdIAS0
>>113
津波にさらわれた人の死因で多いのが溺死と打撲や圧死
津波にさらわれた人の死因で多いのが溺死と打撲や圧死
津波が来たって泳げばいいだろ?
海水に触れたとたん死ぬわけじゃない。
何十mになろうが浮けよ。なあ?
海水に触れたとたん死ぬわけじゃない。
何十mになろうが浮けよ。なあ?
175:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:51:52.42 ID:WVCVE3x60
>>142
放水車からの高速高圧の放水が360℃高さ10mで襲ってきたことを想像して下さい。
放水車からの高速高圧の放水が360℃高さ10mで襲ってきたことを想像して下さい。
185:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:58:47.08 ID:Nbo7hVrHO
>>142晒しage
165:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:48:15.69 ID:btnylUUJ0 << 178
178:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:55:11.69 ID:JfDFUEG40 << 186
152:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:40:23.19 ID:xxcd0E4U0
179:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:55:37.29 ID:F3uO/UCx0
>>148
「津波」と聞いてサーフィンができそうな巨大なロール状の波形を思い浮かべるバカが多いが、
海岸付近に押し寄せる水の塊は実際はおよそ土石流のような人工物などが入り混じったものだからな。
しかもうねりは人が見て理解できるレベルのものではない。
少し浮いていられたとしても浮遊物に衝突したり挟まれたりして即死するケースも考えられる。
津波をただの水の塊とみなさない方がいい。
「津波」と聞いてサーフィンができそうな巨大なロール状の波形を思い浮かべるバカが多いが、
海岸付近に押し寄せる水の塊は実際はおよそ土石流のような人工物などが入り混じったものだからな。
しかもうねりは人が見て理解できるレベルのものではない。
少し浮いていられたとしても浮遊物に衝突したり挟まれたりして即死するケースも考えられる。
津波をただの水の塊とみなさない方がいい。
ここまでの高さはいらないとして
東北は学校だけ高台になおしたらどうなんだろうか
東北は学校だけ高台になおしたらどうなんだろうか
198:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 14:08:34.46 ID:aucEfQt90
186:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 13:59:04.12 ID:btnylUUJ0
191:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 14:04:54.71 ID:0lBjnISy0
221:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 14:34:37.38 ID:UCcJwnkX0
240:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 16:00:33.85 ID:8EgLj9be0 << 244
244:名無しさん@12周年 2012/03/17(土) 16:09:57.14 ID:YJ8p2plO0
>>240
これって、今はサザビーのコックピット設定どうなってるん?
これって、今はサザビーのコックピット設定どうなってるん?
(>> ソース)
0 件のコメント:
コメントを投稿