2011年12月9日金曜日
2011年12月7日水曜日
NHK朝ドラ「カーネーション」三姉妹は新山千春&川崎亜沙美&安田美沙子、ほっしゃん。ほか新キャスト発表!
芸スポ速報+板 (53/825)
6日、NHK大阪放送局にて、NHK連読テレビ小説「カーネーション」の新キャストが発表され、尾野真千子演じる小原糸子の3人の娘を新山千春、川崎亜沙美、安田美沙子が演じることが明らかになった。尾野はこのキャスティングについて「第一の難関は"14歳に見えるかどうか"でしたが、第二の難関が、"このお三方の母親に見えるかどうか"です」と一層気を引き締めている様子。この日はほかに、近藤正臣、六角精児、ほっしゃん。、綾野剛、そして城谷厚司チーフ・プロデューサーが出席した。
ヒロイン・小原糸子は、デザイナー、コシノ三姉妹の母親として知られる小篠綾子がモデルになっているということで、コシノ三姉妹にあたる娘役のキャスティングも注目されていた本作。この日、とうとう、しっかりものの長女・優子を新山千春が、姉に対抗心を燃やす次女・直子を川崎亜沙美が、マイペースな三女・聡子を安田美沙子が演じることが発表された。
ヒロイン・小原糸子は、デザイナー、コシノ三姉妹の母親として知られる小篠綾子がモデルになっているということで、コシノ三姉妹にあたる娘役のキャスティングも注目されていた本作。この日、とうとう、しっかりものの長女・優子を新山千春が、姉に対抗心を燃やす次女・直子を川崎亜沙美が、マイペースな三女・聡子を安田美沙子が演じることが発表された。
「スカスカおせち問題」はもう過去の話? ネットで買える「冷凍おせち」の中身は? 博多久松、板前魂...
ビジネスnews+板 (32/208)
年末に冷凍で届き、自宅で解凍して食べるネット通販のおせち。「スカスカおせち問題」の影響も懸念されたが、今冬の楽天市場でのおせちの売れ行きは「前年比150%で推移し、例年になく絶好調」(楽天)という。
400以上ある楽天のおせち販売店のなかで、5年連続売り上げ1位なのが「博多久松」。婚礼向け食材などの製造を行っていた福岡県の企業で、04年からおせちのネット販売を始めた業界のパイオニア的存在だ。お試し用のおせちを売ったり、紙のカタログを作ったりと、ネット購入の不安感を解消する策を次々打ち、急成長を続けている。2010年は3万個超を売った。
400以上ある楽天のおせち販売店のなかで、5年連続売り上げ1位なのが「博多久松」。婚礼向け食材などの製造を行っていた福岡県の企業で、04年からおせちのネット販売を始めた業界のパイオニア的存在だ。お試し用のおせちを売ったり、紙のカタログを作ったりと、ネット購入の不安感を解消する策を次々打ち、急成長を続けている。2010年は3万個超を売った。
2011年12月6日火曜日
元公明党幹事長の冬柴鉄三氏、死去
ニュース速報+板 (50/627)
元公明党幹事長の冬柴鉄三・前衆院議員が5日夜、兵庫県尼崎市の病院で死去した。75歳だった。
秘書によると、通夜と葬儀は親族で非公開で執り行う。お別れ会を近く行う予定。日時は未定。11月下旬ごろから体調を崩していたという。
冬柴氏は弁護士を務めた後、1986年7月、衆院議員に初当選。98年11月に公明党の幹事長に就き、小渕政権時代の99年、自民、自由両党との連立政権入りを主導した。その後、自由党が分裂した後の保守党との自公保連立を経て、06年9月に幹事長を辞めるまで、自公連立政権で中心的な役割を果たしてきた。
秘書によると、通夜と葬儀は親族で非公開で執り行う。お別れ会を近く行う予定。日時は未定。11月下旬ごろから体調を崩していたという。
冬柴氏は弁護士を務めた後、1986年7月、衆院議員に初当選。98年11月に公明党の幹事長に就き、小渕政権時代の99年、自民、自由両党との連立政権入りを主導した。その後、自由党が分裂した後の保守党との自公保連立を経て、06年9月に幹事長を辞めるまで、自公連立政権で中心的な役割を果たしてきた。
2011年12月5日月曜日
「胃ろう」人工栄養法、導入しない選択肢も示す 厚労省が指針案
ビジネスnews+板 (30/59)
1:やるっきゃ騎士φ ★ 2011/12/05(月) 08:33:23.91 ID:???
口から十分な栄養や水分をとるのが難しくなった高齢者に栄養を送る人工栄養法について、厚生労働省研究班は4日、導入までの手順や考え方を定めた指針案を公表した。生命維持の効果が少なく、患者に苦痛があるだけの場合、導入せず自然な死を迎える選択肢もあることを患者本人や家族に示し、導入後に中止や減量ができることも盛り込んだ。
一般からも意見を募り、日本老年医学会が来春にも指針として完成させ、医療・介護現場で活用してもらうことを目指す。
代表的な人工栄養法で、おなかの表面に穴をあけて胃に管を入れて栄養を送る「胃ろう」は現在、推定40万人が導入している。高齢者ケアの現場では、十分に栄養をとることで再び口から食べられるようになる人も一部にいる。一方で、近年、高齢者の体に負担や苦痛を伴い、人工的な延命につながりかねない場合もあるとの指摘が出ていた。
一般からも意見を募り、日本老年医学会が来春にも指針として完成させ、医療・介護現場で活用してもらうことを目指す。
代表的な人工栄養法で、おなかの表面に穴をあけて胃に管を入れて栄養を送る「胃ろう」は現在、推定40万人が導入している。高齢者ケアの現場では、十分に栄養をとることで再び口から食べられるようになる人も一部にいる。一方で、近年、高齢者の体に負担や苦痛を伴い、人工的な延命につながりかねない場合もあるとの指摘が出ていた。
2011年12月4日日曜日
SHAKALABBITSから、ベースのKING脱退
芸スポ速報+板 (39/132)
1: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★ 2011/12/01(木) 11:44:28.76 ID:???0 << 131
2011年12月1日、SHAKALABBITSからベーシストのKINGが脱退したことがオフィシャルサイトで発表された。「ファンの皆様並びに関係者の皆様へ大切なお知らせ」として、11月20日に開催された宇都宮大学での学園祭ライブが最後の活動になってしまったことを明らかにしている。
結成以来、13年間バンドを支えてきたKINGだが、話し合いを持ちながらも、固い意志の元、脱退という結末を迎えたようだ。SHAKALABBITSは新しいベーシストを迎え、新生SHAKALABBITSとして活動していくことになる。
結成以来、13年間バンドを支えてきたKINGだが、話し合いを持ちながらも、固い意志の元、脱退という結末を迎えたようだ。SHAKALABBITSは新しいベーシストを迎え、新生SHAKALABBITSとして活動していくことになる。
2011年12月3日土曜日
東京の城南信用金庫「東電から電気買わない」脱原発の為、PPSエネットから電気購入へ
ビジネスnews+板 (45/122)
「脱原発」を掲げている城南信用金庫(東京)が2日、本店など大半の店舗で来年1月以降、東京電力から電力を買うのをやめると発表した。
天然ガスなどを中心に発電する別の事業者から電気を買う。「東電の負担が減れば、(東電も)原発なしで電力供給できるようになる」と、取引先などにも「脱東電」を呼びかける。
電力会社でなくても電力を販売できる特定規模電気事業者(PPS)から買う。城南信金が契約したのは、NTTファシリティーズ、東京ガス、大阪ガスが出資するPPS「エネット」。自前の火力発電所や風力発電所で作った電力を中心に供給している。
天然ガスなどを中心に発電する別の事業者から電気を買う。「東電の負担が減れば、(東電も)原発なしで電力供給できるようになる」と、取引先などにも「脱東電」を呼びかける。
電力会社でなくても電力を販売できる特定規模電気事業者(PPS)から買う。城南信金が契約したのは、NTTファシリティーズ、東京ガス、大阪ガスが出資するPPS「エネット」。自前の火力発電所や風力発電所で作った電力を中心に供給している。
2011年12月2日金曜日
スザンヌ結婚!ソフトB・斉藤リハビリ担当コーチと
芸スポ速報+板 (84/982)
☆タレントのスザンヌ(25)がプロ野球・ダイエー、ソフトバンクのエースとして2003、06年に沢村賞に輝いた斉藤和巳リハビリ担当コーチ(34)と結婚したことが1日、分かった。関係者によると、約2年の交際を実らせ、この日、婚姻届を提出したという。スザンヌは2日、レギュラー番組の日本テレビ系「PON!」で結婚を生報告することになりそうだ。
かねてから交際していたスザンヌと斉藤コーチが、東京と福岡の遠距離恋愛を実らせ、ついにゴールインした。
複数の関係者の話を総合すると、大安の1日、2人そろって都内の区役所に出向き、婚姻届を提出したという。この日は斉藤コーチの34歳の誕生日の翌日で、新郎にとって最高のバースデープレゼントとなった。
かねてから交際していたスザンヌと斉藤コーチが、東京と福岡の遠距離恋愛を実らせ、ついにゴールインした。
複数の関係者の話を総合すると、大安の1日、2人そろって都内の区役所に出向き、婚姻届を提出したという。この日は斉藤コーチの34歳の誕生日の翌日で、新郎にとって最高のバースデープレゼントとなった。
2011年12月1日木曜日
芥川賞夫婦…川上未映子さんと阿部和重さんが結婚
芸スポ速報+板 (95/351)
芥川賞作家の阿部和重さん(43)と川上未映子さん(35)が結婚した。
あす1日発売の「週刊新潮」のインタビュー記事で、公表する。10月に婚姻届を出し、川上さんは妊娠中。初夏に出産の予定という。
■ソース:YOMIURI ONLINE(2011年11月30日14時38分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20111130-OYT1T00688.htm
あす1日発売の「週刊新潮」のインタビュー記事で、公表する。10月に婚姻届を出し、川上さんは妊娠中。初夏に出産の予定という。
■ソース:YOMIURI ONLINE(2011年11月30日14時38分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20111130-OYT1T00688.htm
登録:
投稿 (Atom)