ビジネスnews+板 (51/123)
1:やるっきゃ騎士φ ★ 2012/08/23(木) 10:05:03.90 ID:???
残暑厳しい夏、体中から流れ出る汗が気になる男性も多いはず。そんな中、「男性専用シャンプー」の売り上げが好調だ。街中のドラッグストアでは専用コーナーを設けるところが多く、著名タレントを起用した派手な商品広告も相まって注目度の高さがうかがえる。
市場調査会社の富士経済によると、メンズシャンプー・リンス市場は2011年の販売額で122億円。2008年の76億円から右肩上がりに伸びている。同社では今年も128億円の市場規模を見込んでいるという。「かつては女性用のシャンプーに比べて商品数が少なく、リンスやトリートメントの品ぞろえもフケ・かゆみ、爽快感といった訴求が中心だったため、市場規模は100億円に満たない状態が続いていました。それが10〜20代を中心にフェイシャルケアを中心とするメンズコスメティックス需要の開拓が進んだ影響で、シャンプーやリンスの品揃えも強化されるようになりました」(富士経済の研究員)
市場調査会社の富士経済によると、メンズシャンプー・リンス市場は2011年の販売額で122億円。2008年の76億円から右肩上がりに伸びている。同社では今年も128億円の市場規模を見込んでいるという。「かつては女性用のシャンプーに比べて商品数が少なく、リンスやトリートメントの品ぞろえもフケ・かゆみ、爽快感といった訴求が中心だったため、市場規模は100億円に満たない状態が続いていました。それが10〜20代を中心にフェイシャルケアを中心とするメンズコスメティックス需要の開拓が進んだ影響で、シャンプーやリンスの品揃えも強化されるようになりました」(富士経済の研究員)