2012年5月8日火曜日

米フェイスブック、 2011年に入ってユーザー数減少… 「FB疲れ」「FB離れ」?

ニュース速報+板 (39/209)

1:影の大門軍団φ ★ 2012/05/08(火) 13:50:39.42 ID:???0 << 108 150 161
交流サイト最大手の米フェイスブック(FB)が、おひざ元の米国で成長にかげりが出始めたようだ。会員の活発なコミュニケーションが減っており、新規会員も頭打ちになっている。

米国人はSNSやFB疲れを起こしているのではないか——。そんな見方をする識者も現れた。プライバシーが何もかもあらわになることに会員が抵抗感を示し出したという。さらに肝心のプライバシー情報も、FBの運営側の取り扱いについて米消費者団体専門誌が注意を促した。

世界中で会員数が9億人を突破し、5月中には新規株式公開(IPO)を控えるFBで、地域別の会員数が最も多いのは米国だが、既に成長のピークを超えたことを示すデータも出た。

英国のオンライン市場調査会社、グローバルウェブインデックスが2011年11月にまとめたSNSに関する調査結果を見ると、米国は全体の人数では他地域を圧倒しているものの、2011年に入ってユーザー数が減少に転じているのだ。
この調査は2009年以降6回実施されているが、ほかにも気になるデータがある。米国ではFB会員による利用状況が、初回の調査以降減退している点だ。

例えばFB上でお祝いの電子カードのような「バーチャルギフト」を友人に贈ったり、共通の趣味や活動のグループに参加したりする割合は15%以上も減少。自分のページに近況をつづったり写真を公開したりする人も、それぞれ10%、5%ずつ少なくなっている。

友人にメッセージを送る、新たな友人を積極的にFB上で探し出してコミュニケーションを楽しむユーザーも減った。一方で、「FBに疲弊している米国人」も話題になっている。ダイヤモンド・オンライン2012年4月24日付の札幌市立大学、武邑光裕教授とエイベック研究所の武田隆氏による対談記事で、武田氏は、FBが今やゴシップにあふれていると指摘。武邑教授も「米国では40代の人たちの多くがFBから撤退している」と説明した。

FBは実名制がとられているため、個人的な「しがらみ」を持つ人はプライバシーがむき出しになることへの警戒感からやめてしまうようだ。武邑教授らが指摘した米国人ユーザーの「FB疲れ」がどこまで深刻化しているのかは分からないが、会員数、活動の実態いずれもダウンしているところを見ると、「FB離れ」が進んでいると考えられなくもない。

17:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 13:57:44.52 ID:BOytmRtOi << 24 25
FBって結局何が出来る、何をするツールなんだ?誰か簡潔に教えてくれ
24:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 13:59:36.94 ID:FwFHyD3h0
>>17
旧友と再会!
新しい友達もできる!
獣姦動画仲間もできるよ!
25:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 13:59:37.88 ID:w7x6acgNO
>>17
携帯(ガラケー)でパソコン向けのサイトを見るためのツール
23:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 13:59:27.46 ID:Cck4vwcJ0 << 100
つか、停止されてログインもできなくなってるアカウントを勘定に入れてね?
あれで「9億人」とか言われても。
100:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:15:00.44 ID:jMhGTovO0 << 161
>>23
dropboxとかの容量キャンペーン目当てで登録して放置してる人とか大量にいるだろ
51:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:05:55.04 ID:qRAwDAJe0 << 119 134
FBは実はアカウントが削除できない仕組み。

119:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:19:52.77 ID:vrVGjjwlO << 126 134
>>51
漏れもそれに気付いて、入会を取り止めたよ


危ういところだったわ
126:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:21:53.18 ID:AXuJa3p00
>>119
一応リクエスト送信すればアカウント削除できるようにはなっているが、
本当に完全に削除されるかどうかは知らない。
134:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:24:16.35 ID:9lvJgRJF0 << 144 147
>>51
>>119
アカウントが削除できないってどういうことだ?理解できん
144:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:26:09.05 ID:VJnYHzB70
>>134
俺も思ってたけど、今さっきアカウント削除手続きした。
利用停止から14日後に完全削除ってメールきたよ。
147:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:26:44.28 ID:whmyWWpJ0 << 176
>>134
システム系の会社で働いてた事があるんだが、
ぶっちゃけると、アカウントは「無効」にはしても「削除」はされない事が多いよ
過去の取引の証拠を残す意味もあるが、管理が複雑化するのが理由
ボタン一つでデータベースの内容消せるような雑な仕組みになってる会社なんて無い
176:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:32:52.30 ID:9lvJgRJF0 << 198
>>147
管理側で残ってるのはしょうがないけどさ、利用者側に見えてんのかと思っての疑問だった
198:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:37:04.81 ID:whmyWWpJ0
>>176
利用者から見える事は無い。それはツイッターだ
ただ、ネット上のどこかのデータベースに、自分が把握しきれていない、
自分の情報が残っているというのは、軽い恐怖だと思うけどな
52:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:06:07.93 ID:wuxgOXNd0 << 65 75


フェイスブックの広告枠を高値で買った電通は損こいたのか
65:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:08:12.31 ID:hUr+Zm3Y0
>>52
電通といえばセカンドライフでもゴチャゴチャやってたような気がするんだが
75:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:10:06.42 ID:SBoj9DhD0
>>52

韓流といいセカンドライフやFBといい、電通が見る目がない戦略失敗のつけは
クールジャパンなど他の分野が電通に払ってくれる金で埋まる仕組み
67:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:08:25.04 ID:PODYMolb0 << 73 107
日本人は流されやすい民族だと思ってたけど意外に日本では流行らなかったなw
流されやすすぎる一部のお花畑だけがやっててほとんどの国民がプライバシーの危機感持ってた
73:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:09:54.20 ID:N+kAqazg0
>>67
FBは、いかんせんインターフェースが糞過ぎるわw
107:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:16:10.42 ID:eKUGW11XO
>>67
その「日本人が流されやすい印象」って思えばテレビからの植えつけなんだよな。
79:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:10:48.64 ID:5RNr62DG0 << 85 88
ネットサービスって要はTVゲームと一緒だからね。
飽きたら終わり。
検索、メール、RSSみたいにインフラにならないと生き残るの難しいでしょ?
でも、SNSってフォーマットはブログのように残ると思うけどね。
85:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:12:07.18 ID:FEu65ZfF0
>>79
2chがしぶといのは緩いから、今後はこの緩さが鍵になるだろうな
88:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:12:31.89 ID:N+kAqazg0
>>79
あと、最も短絡的な方向に流れるから、Twitterや、
日本で言えば2ch以上に短絡的にならないと、
競争には勝てないわな
106:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:16:07.59 ID:v6rBcdFI0 << 114 137
俺がはじめた数年前は
卒業した大学名や資格、働いている企業名を
前面に押し出してる人が多く
けっこう敷居が高い気がしたもんだが。

最近はバカばっかり。
114:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:18:00.20 ID:vx9Y8mudO
>>106
バカには守るべき仕事や生活がないからな
仕事終わったらヤリチンヤリマンが
Facebookで写真みて出会いを探すだけ
137:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:24:54.24 ID:v6rBcdFI0
>>106
最近は『この写真本人じゃねーだろ』と思いながら見てるよ。
真剣にやってる人はカメラマンに頼んでる人も多かったが。
118:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:19:37.53 ID:EnrkYbhPO << 124 184
FBって自分のイメージを自分で作ってアピールしたい人は最高のツールだよ。
こんな車乗ってるよ、こんなとこで遊んでるよ、服はこのブランドが好き、週末はこんなことしてるよ的なこと書き込むくらいだけど
全てを明かさないちょっと勿体ぶった書き込みしまくってたら、やたらコメントついて、「この人凄い人?友達になりたい。」みたいな感じで女の子の友達がやたら増えた。
124:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:21:22.16 ID:whmyWWpJ0
>>118
随分と安っぽい「友達」だなwww
184:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:34:27.63 ID:6kpWMuyd0 << 200
Twitterはどうなの?
FBやmixiは嫁がやってたけど、ちょっと日記とか書くと、
知り合いがレスするんでそれに答えんといけない空気になって、
エンドレスどころかネズミ算的に書き込こんでいかなきゃならないから
「もう疲れた」とアクセスするの辞めたみたい。

2ちゃんは無記名だからとよく批判されるが、
書きっぱなしでレスに答える義理のない「名無しさん」が一番楽だと思うよ。
自分の書き込みにレスついて、それに答える義務なんてないし、
ただの意見の羅列だから、答えて貰わなくとも結構ってライトな感覚がいい。

>>118
自分アピールなんて楽しい?
いや、楽しんでる奴を否定する気はないが、見方によっちゃただの自慢大会だぜ?
200:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:37:29.15 ID:gN5BN+870
>>184
Twitterは匿名で法人以外はあまりフォロワーを増やさなければ、
自らつぶやかなくとも情報収集ツールにはなる。
160:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:28:50.33 ID:4/ONrrR30 << 171 181
ネット文化って、Windows95が出たあたりから始まったじゃない。
始めの頃は、みんな何も考えずに家族の写真とかバンバン載せてたけど、
色々問題があるとかいうことになって、みんな最低限しか載せなくなった。

でも、これって日本だけの話だから。

外国人はみんなどんどん情報を載せるよ。
ホントびっくりするくらい。写真もバンバン載せる。

フェースブックの成長がが頭打ちって言っても、
別に廃れたわけじゃないだろ。

日本人だけついていけない状況は、まだまだ続くと思うわ。
181:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:34:12.54 ID:gN5BN+870
>>160
欧米人、特に白人に憧れを全く抱かなくなってからは、外人かぶれもなくなり、
ガラパゴス化で独自の進化を遂げる日本の方がオリジナリティがあって良いと思えてきた。
171:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:31:31.28 ID:dfhpUc6a0 << 179 190
>>160
戦争が負けて70年にもなろうというのに、未だに外国人コンプが治らない人がいるんだよな。

外国人がやっているから正しい みたいな意見はほんとしょうも無い。
179:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:33:34.85 ID:4/ONrrR30 << 190
>>171

日本人だけが正しい、という考えが原爆を落とさせる結果を招いたんだよ。
アホか。
190:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:35:25.27 ID:gN5BN+870
>>179
>>171 の文書を読んで、なぜそういう解釈になるのかが分からない。
167:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:29:43.77 ID:0ZpmjStE0 << 177 178
正直ここでテキトーに書いてる程度が一番楽
他人を気にしなくていいしな
177:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:33:19.66 ID:KSKOi+LEO
>>167
ですよね。


178:名無しさん@12周年 2012/05/08(火) 14:33:20.03 ID:yOikF9jgO
>>167
だな

0 件のコメント:

コメントを投稿